表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スリー・カラー・ライフ  作者: ひろすけ。
2/6

私と私と私

【私と私と私】

・・・ふぅ。外で鳥がちゅんちゅん鳴いている。まぶしい日差し。朝だ。しかし、昨日の変な夢のせいなのかすごい疲れた。疲労困憊だ。普通寝たら疲れが取れるもんなんだけどなぁと考えていたらいいにおいがする。お隣さんではなさそうだ。

 私の部屋は、うっすらピンクの壁紙、白い棚にうさぎのぬいぐるみを飾っている。某雑貨店で買ったふわふわのカーペットにテーブルがあるのでそこで毎日ご飯を食べているのだが、今日はいつも無いような違和感がある。ふと、目をそこに落とすと見たことがあるような見たことがないような人影がある。

「おはよう」

と最初に口を開いたのは私だ。そう私。なんでなんだろう、われながら不思議だ。多分幼少期から挨拶するようになっているように暮らしの中でしみついてしまっているからなのだろう。

 しかし、今はそんなことはどうでもいい。目の前にいる人が誰なのかが問題だ。

「おはようっ!」

「おはよう~」

返事が返ってきた。そうか夢に出てきたあの二人か。あの…ふた…り?

夢に出てきたことが現実でも起きることが“正夢”(まさゆめ)という。しかし、あの夢は起こりえないだろう。

「もしかして…」

「そう。夢であったでしょ! これで寂しくないでしょ!」

と私が聞いた直後に無邪気な少女が答えた。そうかなるほど分かったぞ。いやー理解が速いな私。

「いやー理解が速いな私。」

とあの夢の“おねえさん”が言った。心の中で、いやなんで同じ感想やねん!とセルフ突っ込みをしてしまった。それができるぐらい私は冷静なのだ。

「ということで、しばらくよろしくね~」

と“おねえさん”は言った。頭の中は「?」で埋め尽くされた。“おねえさん”は

「寂しそうだったから未来から来たの。この子には少し手伝ってもらおうと思ってね」

ふむ。なるほど。どこかで聞いたことがある。主人公を助けるために未来から来た人が助ける…的な

青いロボットがでてくるアレだ。うーんこれからどうしたらいいのだろう。

少し会話してみて考えよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ