表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/41

006:プラムケーキは貪るな

小さなレース飾りを編んでいる時に思いついた。

母への届け物は聖誕際が近いので、その飾りにしよう、と。

姉の依頼であるそちらの方が急ぎなので、一旦手仕事を中断し、早速取り掛かる。


まず、例のブツ以外にも、似たような重さの小物を用意する。

それらを一つ一つ小袋に入れ、綿(わた)(くる)み丸く整え、ドレスの端切れを張れば、ボールオーナメントの出来上がり。

大小さまざま色とりどりに作れば、もうどれに例のブツが入っているのか、当りを引ける人はなかなか居ないだろう。


母以外は。


と言うのも、オーナメントを見分けられるように、目印を付けたからだ。

それぞれにモチーフとなるワンポイントを縫いつけてあり、例のブツ入りにはプラムの刺繍を施した。

後は姉が手紙を書く前に、『白パン、黒パン、ケーキ』を暗号文の要領で織り交ぜるように伝えておこう。

引用したのは有名な童謡(注1)だし、暗号文を忍ばせた手紙は便箋の端にお約束の印を入れる。

私たちが遊んだ秘密の手紙ごっこの事は、母だけが知っているから大丈夫、分かってくれるだろう。

偉大なるアヒル婆さんに乾杯だ!

仕上げた作品を小綺麗な箱に詰め、カードを差し込んだ。

一仕事終え、内職を再開して姉の帰りを待っている時、ふと気になった。

――先日、新聞を引き千切って以来、義妹が大人しい。

おかげで作業は捗ったが、嵐の前の静けさでなければ良いな。

などと甘いことを考えていたら、その嵐の方からやって来た。

最早馴染みとなったドスドスという足音の後、バーン!としか表現しようのない勢いで戸が開けられ、上機嫌な義妹が現れる。


「あたしの美しさに、ひれ伏すが良い!」


意味不明な第一声を放ち胸を張るその姿を見て、思わず目を逸らした。

細かい描写は控えるが、ただ、装飾過多は目に痛い、とだけ言っておこう。


「嫉妬して目をそむけるなんて、相変わらず卑小だねぇ、お姉さま」


何を勘違いしたのか、さらに機嫌を良くして顎を上げ、フシューっと勢い良く鼻息を噴出した。


「この艶姿で次の夜会に参加すれば、王子様はあたしの虜!プラムケーキ(注2)を最初に切るのは、このあたしだよ!」


ゴテゴテの指先で人を指すのは止めなさい。や、ゴテゴテしてなくても、だめだけどさっ。

次の夜会っていつ?なんで先日の夜会に、その姿で出なかったかな。

ところで、息巻くのは勝手だが、君は切らずに手掴みしそうだ。

と言うか、王子様ってどこの王子ですか?わが国の王子はまだ幼児。それをつかまえるのは犯罪では?

それより何より、頭から爪先まで全身でいくらかかったんだ!そして、そのお金はどこから出てるんだ!!


人間、言いたい事が複数あると絶句するしかないらしい。

しかも、この義妹にヘタなことを言うと、上を下への大暴れしてくれるので、言葉選びは慎重に為らざるを得ない。

そんな言いあぐねている私を尻目に啖呵切って満足したのか、全身を見せびらかすように一回転した義妹は、気取った足取りでジャラジャラと体をゆすって出て行った。


ね、姉さん、事件ですっ!

注1:次話に童謡を掲載。あくまでお遊び程度ですが、ご参考までにどうぞ。

注2:結婚式に供されたケーキ。ウェディングケーキと同じ意味にお考え下さい。


2013.12.12 ティスベの突っ込みに一文を追加しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ