表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンデレラ妄想狂、の義姉  作者: 青雪
エピローグ
31/41

999:そして物語になる

王子が正式に立太子した年、もう一つの慶事に国中が沸き返る。

空位であった大公妃の座が埋まったのだ。

立后したのは前マントヴァ侯の孫娘、クロリンダ。

元は下位貴族の娘であった彼女は、母の再婚により子爵令嬢となり、大公に見染められ、前マントヴァ侯ゆかりの伯爵家の養女となって大公妃にまで登り詰めたのだ。

彼女のシンデレラ・ストーリーは、国内の少女たちの憧れの的となった。


時を同じくして前マントヴァ侯の内孫も、大公のご成婚に隠れるようにして妻を迎える。

祝儀として前マントヴァ侯は、引退後も保有していた伯爵位を内孫に譲り、社交界から完全に隠退する。

生涯の忠誠を誓った主の令息と、自身が目を掛けていた内孫、新しく迎えた二人(・・)の孫娘。

二組の門出を我が事のように喜んだ前マントヴァ侯は、始終ご満悦だったという。

花嫁・花婿たちは、言わずもがな。

ただ一人を除いては――――


「爵位は無いって言ったじゃないか!」

「今は、と付けたぞ」

「男子が生まれなかったら、どうするつもりだ!」

「母子ともに無事であれば、どちらでもいい。だから元気な子を、ばんばん産んでくれ」

「そんなに沢山、産めるか!」

「協力ならば、喜んで」

「少しは遠慮しろ!昨日だって――――」


そんなやり取りが、新しく誕生した伯爵夫妻の間でなされたとか、なされていないとか。



――――かくして、奇妙な符合を飲みこんで物語は補完されてゆく。


・再婚する男女

・男性の連れ子は、末娘となる女の子一人

・女性の連れ子は、義姉となる女の子二人

・再婚後、女(の子)が豹変し男性以外を攻撃する

・屋根裏に棲み付く末娘、着るのは(体が楽な)簡素な服

・忙しい父は(末娘を恐れて遠地に引っ越し)やがて亡くなる

・末娘の傍にいるのは優しい乳母

・(最低限の家人しかいないために)家事をこなす(上の二人の)娘

・夜会が開かれ、姉たちは着飾って出ていくが、末娘には(気に入る)ドレスがない

・十二時の鐘と共に立ち去る(二人の)女性

・残されたガラスの(破片が仕込まれた)靴

・無理に靴を履こうとした義姉の足は血まみれに

・ボロになったドレス

・(元)王子に見出され、妃として迎えられる(長姉)

・姉二人がお城の偉い人と、同じ日に結婚する

・国外追放される諸悪の根源(家令と乳母)


それらが様々に組み合わされて、今日こんにちわたしたちが知るお話になった、のかも知れません。

お話はここで完結です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ