表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第二話


 正装に身を包んだ王子様は、城を出ると何故かお姫様をお姫様抱っこし、西に向かって歩を進めます。


 暫く道なりに歩いていると、ふたりはやがて、小さな街に着きました。



「王子様、何故この街に来られたのですか?」


「この街には、解呪の研究をしている者がいると聞きます。その者に会って、姫様の呪いを解いてもらいましょう」


「え? もう? もう呪い解いちゃうの? 一日も経ってないのに? 姫はもう少し、王子様と一緒に旅をしとうございます……」


「姫様……無茶言わないで下さい……呪いを甘く見てると、痛い目にあいますよ」


「どうしても? どうしても解いちゃうの?」


「姫様、行きますよ」



 王子様は、駄々をこねるお姫様を抱っこしたまま、街門を通りました。



「解呪の研究をしている人というのは、何処にいるのかな?」



 王子様は街の中を歩き回り、解呪研究者の家を探します。



「あの、すみません」



 通りすがりの男性に声をかける王子様。



「はい、なんで……って、お姫様抱っこ!? しかもビキニ!?」



 男性は思わず一歩引いてしまいます。



「……ああ、驚かせてしまって申し訳ありません。実は、お聞きしたい事がございまして……」


「……はあ」


「この街に、解呪研究者が住んでいると耳にしまして……何処に居られるか、ご存知ありませんか?」


「ああ……それなら、あなたの右手、あの藁葺き屋根の家がそうですよ」



 意外とすぐ近くでした。





 王子様は男性にお礼を述べると、藁葺き屋根の家の前まで足を運びます。



「お、王子様……こんな所に人なんて住んでるんでしょうか……?」


「姫様! 失礼ですよ!」



 王子様は、お姫様の言動に注意をすると、王子様は扉の所から声をかけてみます。



「すみませーん。どなたか居られますかー?」



 すると……



「はーい、ただいまー」



 中から若い、女性の声が聞こえてきました。その声の主は、客人の対応をしようと、ゆっくりと扉を開けます。



「どちら様で……って、なんでビキニ!? しかもお姫様抱っこ!?」



 王子様とお姫様は既視感を覚えました。



「あ、あの……すみません……あなたが、解呪に精通しているという、研究者の方でしょうか……?」


「あ、はい……そうですが……一体どの様な御用件でしょうか……?」


「実は……いま、私の胸に抱かれている姫様が、呪いにかかってしまいまして……」


「ああ……そういう……」



 女性は全て察すると、腕を家の奥へ広げます。



「……まあ、そういうことでしたら、中へどうぞ……」








 解呪研究者の女性は、王子様とお姫様をテーブルの置いてある家の中央に招くと、床を擦るように椅子を引きます。



「取り敢えず、こちらにお座り下さい……」


「ありがとうございます……」



 王子様は解呪研究者の女性にお礼を言い、お姫様と一緒に椅子に座ると、身体をテーブルの方へ向けます。



「あ……あの、姫様は一緒の椅子に座らなくても良いんじゃ……?」


「あ……! そ、そうですよね! ぼ、僕とした事が……!!」



 王子様は照れ笑いをすると、今までお姫様抱っこしていたお姫様を、そっ……と、隣の椅子に座らせます。


 その時、お姫様から舌打ちの様な音がしましたが、ふたりには聞こえませんでした。






 解呪研究者の女性は、王子様と向き合うように座ると、テーブルに肘を突き、口元を組んだ両手で隠す様に語りかけます。



「えっ……と、つまり話を要約すると、今お姫様が身に付けいる水着……じゃなかった、ビキニアーマーの呪いを、この私に解いて欲しい、という事でしょうか?」


「ええ、その通りです! 姫様にかけられた呪い、解く事が出来ますか!?」



 隣ではお姫様が何か言っていましたが、解呪研究者の女性と王子様は、それを聞き流し話を続けます。



「勿論出来ますよ、解呪自体は。いとも簡単に。ただ……」


「ただ?」


「ひとつ、問題がございまして……」


「問題……? それって何ですか?」



 その質問から逃げるかのように、解呪研究者の女性の両目は、王子様の隣に座っているお姫様の方へ反れて行きます。それにつられる様に、お姫様の方へゆっくりと振り向く王子様。


 お姫様は、ふたりに見つめられ、気恥ずかしくなったのか、自分を指差してこう言います。



「……え? 私?」


「姫様が、どうかしたんですか!?」



 王子様がそう言うと、解呪研究者の女性は言葉を濁しながら、反対側に視線を反らします。



「一体何なんですか!? 問題があるというのならはっきりと言ってください!! お願いします!!」



 その言葉を聞いた解呪研究者の女性は、意を決して、解呪の問題点を告白する事にしました。



「では、思い切って言いますね……」


「……はい」


「……ビキニアーマーの呪いを解くとですね……」


「……はい、はい……」


「お姫様はすっぽんぽんになってしまうんです」




 瞬間、頭の中が真っ白になる王子様。




「……えっと……言っている意味が良く解らないのですが……」


「申し訳ありません、説明を省き過ぎましたね」



 解呪研究者の女性は、今一度、咳払いをし、ゆっくりと説明を始めました。



「要するにですね、呪いの解かれたビキニアーマーは、この世から消えてしまうんです。永久に」


「じ、じゃあ……今のお姫様の姿のまま、呪いを解いたら、姫様は……」


「すっぽんぽん、という事ですね」




 この話を聞いたお姫様は、ひとりガッツポーズを決めていましたが、王子様としてはお姫様の霰もない姿を晒したくはありません。




「あ、あの! 他に方法はありませんか!? ビキニアーマーを残したまま、呪いを解くとか……」


「ごめんなさい……今の解呪の技術では、呪いの品物から呪いだけを取り除く事はできないんです」


「……どうしても?」

「どうしても」



 それを聞いた王子様は、力が抜けた様にテーブルの上に俯いてしまいます。その隣で意気揚々とするお姫様。これ幸いとばかりに弾んだ声で語り掛けます。



「しょうがないですよお、王子様ぁ♪ ここは諦めて、さっさと新たな冒険の旅に出ましょお♪」


「あ、解呪の方法は世界中、何処へ行っても一緒ですよ」


「え!? 何で!?」


「だって、私が先駆者ですから」


「……本気(マジ)かよ」




 突如、旅を続ける為の大義名分を失ってしまったお姫様。心折れるかと思いきや、直ぐ様気持ちを切り替え、別の作戦に打って出ます。



「王子様……姫は大丈夫です……ここで呪いを解いてもらいましょう……」


「……しかし……それでは姫様が……」


「何を言ってるんですか、王子様……呪いを甘く見ていると痛い目にあう、と言ったのは王子様では無いですか……」


「……そ、そうですね……自分、間違っていました!」



 お姫様の言葉に背中を押され、腹を括った王子様は、顔を上げ、解呪研究者の女性にビキニアーマーの解呪を依頼します。



「では申し訳ありませんが、改めて、姫様の呪いを解いてもらえますか?」


「え? あ……良い、良いのね? 呪い解いたらすっぽんぽんになるけど、構わないのね?」



 解呪研究者の台詞に、王子様は力強く頷きます。



「ええ! 構いません! お姫様が痛い目を見るのは、とても耐えられませんから!!」


「まあ、そこまで言うのなら……」



 王子様の気迫に圧された解呪研究者の女性は、少し引き気味になりながら席を立ち、右腕を二階へ続く階段へ向かって差し出します。



「おふたりとも、私についてきてください。解呪部屋に案内します」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ