表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうだけよ-短編

損と責任と尻拭い

作者: ササデササ

 今日の晩御飯はからあげだった。

 娘が10個。妻が10個。俺が8個。

 娘が10個なのは、まあ良い。

 しかし、何故妻まで10個なのだ。

 そこは、俺と痛みわけで、9個にするべきじゃないのか?

 損をするのは、いつも俺だ。

 いつだって、損をするのは父なのだ。


 今日夫が寝坊した。

 遅刻する程の寝坊じゃない。

 少し慌てなくちゃいけない程度の、小さな小さな、十五分の寝坊だった。

「どうして、起こしてくれなかったんだよ!」

 知ったことか。

 怒られるのは私。

 誰が悪くたって、怒られるのは私。

 いつだって、責任を問われるのは母なのだ。


 今日は燃えるごみだった。

 別に毎朝ゴミ捨てをお願いされるのは良い。

 しかし、今日の俺が持っているそれは、許せない。

 袋から透けて見えた、覚えのないレシート。

 今谷寿司の特上二人前。

 出前するなとは言わん。

 多少怒るが、許すさ。

 だけど、何故俺のいない時に頼むんだ。

 その金は、俺が稼いできたんじゃないのか。

 いつだって、損をするのは父なのだ。


 今日、夫が仕事を持ち帰ってきた。

 リビングの机で、コーヒーを飲みながら、書類を睨みつけ、時々ボールペンで何か書き込む。

 別に、団らんの場所で仕事するな、とは思わない。

 大変だな。ありがたいな。そう思う。

 しかし、コーヒーをこぼして書類を汚したのは、明らかに夫が悪い。

 どう考えたって、夫の不注意だ。

「もうちょっと、整理できないのか?」

 と怒鳴られる覚えはない。

 いつだって、責任を問われるのは母なのだ。


 またパパとママが喧嘩をした。

 二人とも頑固で、私が放置したせいで、1年間も口をきかなかったことがある。

 普段デレデレしてるのに、訳わかんない。

 あ~あ。嫌だな。

 また私が仲を取り持つの?

 いつだって、尻ぬぐいさせられるのは私なのだ。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ※酷評です。ごめんなさい。  また複数視点ですね……。  この手の作品の悪いところは、出来事自体が些細になる点だと思います。  些細な日常生活。主人公はこう感じていたけど、第三者は…
2015/01/04 17:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ