表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

第八面 踏み出した一歩


「奥様! ここに小石が!」


「奥様! ここは滑りますので!」


「奥様! こちらの段差にお気をつけください!」


 奥様と繰り返し響く声に、刀喰は半目で庭園を眺めていた。

 正確には、美晴の進む先を注意深く見て回る──玖狐の方をである。


「あれはもう狐ではなく、犬ですね」


 まるで忠犬だと呟く刀喰に、苑寿も同意するように頷いた。

 庭園を散策する美晴を見守りながら、少し後ろを付いて歩く。初めて会った時よりも笑顔の増えた美晴に、苑寿は表情を緩めると、微かに笑みを浮かべていた。


「美晴」


「あ、神夜くん」


 庭園に現れた主に気づき、苑寿と刀喰が礼を取る。

 美晴が回復してから、主に二つの変化が起こっていた。

 一つは、美晴と眷属たちとの距離が縮まったこと。

 もう一つは、食事の時間以外も、神夜が美晴と一緒にいるようになったことだ。


「主様! 本日はまだ、奥様が一度も転びかけておりません!」


 得意げに報告する玖狐を、美晴は感謝と恥ずかしさがないまぜになったような、何とも言えない表情で見つめている。


「痕、だいぶ消えてきたね」


 美晴の腕を捲った神夜が、滑らかな肌を指でなぞっていく。

 くすぐったそうに頬を染めた美晴から手を離すと、神夜は労うように玖狐の頭へ手を乗せた。


 喜びで目を輝かせた玖狐が、ぶんぶんと尻尾を振っている。その様子を微笑ましげに見ていた美晴の視線が、ふと腕の方に向けられた。


「どうしたの?」


「その……傷の治りが、早くなっている気がして……」


 現世にいた頃は、美晴の治癒速度はごく普通。いわゆる平均的だった。

 しかし、領域で暮らすようになってから、小さな傷跡はその日のうちに無くなり、本来なら一生残るような痕も、綺麗に消えてしまうようになった。

 傷だらけだった美晴の身体は、今や傷のある箇所を探す方が難しい。不思議そうに首を傾げる美晴に、神夜は「そういえば──」と口を開いた。


「話すの、少しは慣れた?」


「うっ……。けっこう頑張ってるつもりなんだけど、どうかな……?」


「いい感じだよ〜」


 謝罪が癖になっている美晴に、神夜は謝ること自体を禁止していた。しかし、直後に体調を崩した美晴は、無意識に謝罪をしてしまっていたのだ。

 美晴が回復したのを見計らい、神夜は罰ゲームと称して、美晴に“タメ口”で話すよう要求した。


「夫婦なんだし、こっちの方が自然でしょ」


 そう言ってにっこりと笑う神夜に、美晴が拒否などできるはずもなく。結果的に、神夜とのタメ口は今に至るまで継続されていた。


「あ、そうだ。願い事は決まった?」


「……え?」


「美晴のお願いを、何でも聞いてあげるって言ったでしょ」


 いつの間にか、玖狐たちは姿を消し、美晴は神夜と二人で庭園を歩いていた。

 ふわりと漂う花の香りが、辺りを包み込んでいく。


「あのね……神夜くん。それなら私、現世に行きたい。どうしても、会いたい人がいるの」


 美晴の言葉に、神夜の足がぴたりと止まった。

 池で跳ねる魚の音が、やけに大きく聞こえる。


「会いたい人?」


「高校の友達なんだけど、急なことで連絡もできなかったから、今頃心配してるかもしれなくて……」


 美晴にとっては、唯一の友人だ。

 会うたびに擦り切れ、ぽっきりと折れそうな美晴の手を、友人は決して離さないでいてくれた。

 地獄のような日々の中で、友人といる時だけは息が吸いやすくなる。豪快で大雑把。けれど情に厚い友人の存在は、天から美晴へと垂らされた蜘蛛の糸のようだった。


「神夜くん、もしかして……怒ってる?」


 沈黙する神夜の顔は、お面によって覆われている。

 お面が表情を隠すように、掴みどころのない神夜の本心を察するのは至難の業だ。

 けれど、美晴にはどことなく──神夜が溶かした鉄のような、怒りにも近い感情を抱えている気がした。


「そんなことないよ〜。少なくとも、美晴には怒ってないから安心して」


 ぱっと照明が切り替わるように、神夜の雰囲気も瞬時に飄々としたものへ戻っている。

 不安そうな美晴の頭を撫でようと、神夜が手を伸ばした。

 しかし、何かを思い出した様子の神夜は、手のひらが頭に触れる直前で動きを止めている。


 以前にも、神夜は美晴の頭を撫でようとしたことがあった。

 眷属にするように、軽く触れる程度のものだったが、神夜が頭の上に手を翳した瞬間、美晴がびくりと身体を震わせたのだ。


 叔父に殴られた時の記憶を思い出したのだろう。

 怯える美晴の姿を見て、神夜はそれ以降、美晴に触れる際は殊更気をつけるようにしていた。

 ほぼ反射的な行動に、神夜は自らの安直さを内心で嗤いながら、止めていた手を引いていく。


 不意に、神夜の手首を美晴が両手で挟んだ。

 驚きで反応が遅れた神夜の手のひらへ、美晴が頭を寄せる。

 さらりと流れる髪は、見た目よりも柔らかい。

 身長差により上目遣いになった瞳が、撫でないのかと問うように神夜を見つめた。


 神夜の気配が僅かに揺れる。

 まるで、警戒心の強い小動物が、心を開いてくれたかのような光景だ。

 淡く色づいた頬と、嬉しそうに閉じられた瞼が、神夜の目に愛らしく映る。


 お面をしていて良かったと思う日が来るなんて、昔の自分は想像もしていなかっただろう。

 美晴の頭を撫でながら、神夜はふとそんなことを考えていた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ