表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

自己紹介

「皆さん初めまして、これこら貴方達の担任になりますミサカ・マッカートです。これからよろしくお願いしますね」



ジジイの挨拶が終わり、滞りなく入学式を終えた俺達は、体育館に貼ってあったクラス分け表を見て各々のクラスに移動した所だ。



人数が多いだけあり、クラスの数も多くなかなか自分の名前を見つけるのは困難だったが無事に見つかり、ジジイの差金かユエラと同じクラスだった。



ちなみに、人間種が一番多く全体の6割程を占めており教室でも人間が一番多い。



担任も眼鏡をかけた人間で、柔らかな雰囲気が漂う美人だった。



「では、これから皆さんに自己紹介をしてもらいます。人数が多いので、名前となにか一言お願いします。前の貴方からどうぞ」



そうしてどんどん順番が消費され、俺の隣に座っているユエラの番になった。


ちなみに、クラスの中には先日魔法ビジョンで見たドライグの息子や、有名な魔法使いの子孫などの有名所が何人かいた。


「ユエラです。よろしくお願いします」


無愛想過ぎないか?

無表情だし、さっさと座るし、印象最悪じゃないか。


案の定、担任もそれで終わりかとオロオロしたが、ユエラがこれ以上口を開くことは無いと悟ったのか次の人に促している。



「…ユエラ、少し無愛想過ぎないか?」


ユエラの態度が気になった俺はユエラに小声で問いかける。


「私は、ユーリ様にお使えするために学園に通うのです。自分から他に馴れ合うつもりはありません」


「…ぁあ、はい」


小声なのにすさまじい気迫を感じて思わず敬語で返してしまった。


「では、次の方どうぞ」


「あっ、はい」


いつの間にか俺の番になっていたようだ。


長い髪を鬱陶しげに払いながら席を立つ。


その瞬間、クラスがざわついた


口々に、綺麗だの、美人だの、まさに女神だの賛美の嵐が巻き起こる。



(ユエラの言っていたことは本当だったのか…)


この姿は、他人から見たら美人だったのだ。


(全く嬉しくはないがな)

元の姿を褒められるならまだしも、今の姿になにをいわれようが「へー」としか思わない。


「ユーリ・バルアです。皆さん、これからどうぞ宜しくお願いします」


薄く微笑み、丁寧にお辞儀をして席に座り、自分の挨拶がユエラと大差ないことに落ち込む


(偉そうに注意しておいて俺はこの程度か。でも、なるべく柔らかい態度は心がけたから)


こうして自己紹介は滞りなく済んでいくのだった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ