表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

壊れた器、それでもあなたは求める

作者: きんぎょばち

ただいま、いつものとおりに言葉をかけて部屋に入ろうとした。

そこで見た光景は、ありえない、ありえてほしくないものだった。

肌を重ね合う、私の彼と、義弟。

目の前が真っ赤に染まり、近くにあった花瓶を床に叩きつけていた。

花とガラスの破片がすごい音を立てて散らばった。


「優貴、違うんだ…これは…」

たった今元彼になった人間は、くだらない言い訳をしようとする。

義弟は相変わらず表情を変えない。

そうだ、いつも、私の大切なものを奪っていくのだ。

今回はそんなことはないと祈っていた。

今までの人間のように、私と義弟を比べない、とても優しくて、誠実な人だった。

ゆっくりと時間をかけて、わかりあってきたはずだった。そう、「はず」だったのだ。

いつもは義弟に掴みかかって、怒鳴っていた。何度も、何度もその繰り返し。

義弟は、その度、申し訳なさそうな顔をして、内では笑っていたのだ。その綺麗な顔で美しく微笑みながら。

もう、いいじゃないか。そんな声が私の頭の中に響く。

怒りというより、虚しさだけが広がっている。

これは、私の最後のかけだったようだ。どこかでそう、決意していた。

その最後の決意は、無残にも散らばってしまったようだ。

ただ、自分だけを大切にしてくれる相手を求めて何が悪いのだろう。

何もかも、こうなってしまっては、遅かった。

無意識に、彼らに向けて、私は微笑んでいた。

「バイバイ」

義弟が大きく目を見開いて、驚愕していた。

私は何も感じなかった。そう言って私は部屋を出て、外へ駆け出した。


走る、走る、走る。

ここは、とある施設の屋上。上から見下ろした景色が、森や花、草木が一面に広がっていて、大好きだった。微かな光がそれらを照らして、暖かい雰囲気を醸し出していた。

今日、ここで、すべてを終わりにするのだ。

あっけないし、なさけない。彼氏に浮気されたくらいで、なんて。でも、そういう理由で、終わりにするわけではないのだ。

これから、ずっとあの男に奪われていくだけの人生なら、今、ここで終わらせたほうがずっと幸せだと感じるからだ。

幸せだ、この綺麗な景色の中に飛び込んで、最期を迎えることができるなんて。もう辛い想いをすることはない。

私は、人生で今が一番、すっきりとしていて、心が晴れていた。

低い手すりに手をかけようとしたとき、後ろから私を呼ぶ声がした。

「姉さん!」

義弟だ。何故、ここがわかったのか。いや、もうそんなことはどうでもいい。

「いますぐそこから離れて!こっちへくるんだ!」

義弟のあんなにも焦った表情ははじめてみた。そんな顔もできるのか。

「もう、いいじゃない。そう思わない?」

私は相変わらず微笑んだまま、質問した。答えは求めてはいない。

「何を言ってるんだ!やめてくれ!」

今にも泣きそうだった。綺麗な顔の人間は、そんな表情さえも綺麗なんだ。

私は、もう何も言いたくなかったし、聞きたくなかった。

手すりの向こう側へ行き、そのまま飛び降りた。

義弟の絶叫が響いたが、私にはもう何も聞こえていなかった。


***


「あの病室の弟さん、毎日お姉さんのお見舞いにいらしてるのね」

「お姉さんの方は、まだ覚まさないのよね。もう半年もたつのに」

「原因も自殺未遂だから、余計に心配なんじゃないかしら」

「でも、なんだか、不思議なのよね。家族というよりは」

「林さん!元木さん!こっち手伝って!」

「「はい!」」


病室には、穏やかな表情で眠る女性と、その女性の手を強く握り、女性を愛おしそうに見つめる男性がいた。

「ねえ、姉さん。残念だね、姉さんの願いは叶わなかった。でも、僕の願いは叶ったみたいだ。やっと、僕だけの「君」を手に入れることができた…」


人形でもいい。どこかへ行ってしまわなければ、いい。ずっと、傍にいて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ