表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある師弟の帰り道  作者: takemot
9/94

第6.5話 ……大切な人だと、思ってますよ

 放課後。将棋部の部室。先輩と二人で将棋中。


「フフフのフ。後輩ちゃんもまだまだだね~」


「うう……」


 中盤戦まではうまく指していたはずだ。まさか、一気に敗勢になってしまうとは。せっかく師匠が特訓してくれたのに……。


「でも、今日はなかなかいい将棋だったよ~。いつもみたいに、中盤戦で消極的になることが少なかったしね~。……何か特訓でもした~?」


 ギクリ!


「……シテナイデスヨ」


 …………


 …………


「師匠ちゃんと特訓したのかな~?」


「……はい」


 どうして僕は、隠し事が苦手なのだろうか。


 僕が肯定すると、先輩はニヤニヤとした笑みを浮かべた。


「そっか~。師匠ちゃんとね~」


 うんうんと満足そうに頷きながら先輩はそう言った。


「先輩は、師匠のことになるとニヤニヤする癖でもあるんですか?」


 思わず皮肉を言ってしまう。


 だが、そんな皮肉に動じる先輩ではない。


「違うよ~。君たちのことになるとニヤニヤしちゃうんだよ~」


 …………なぜだ。


 そんな会話をしながら、僕たちは二局目の対局を始める。


 狭い部室に、パチリ、パチリと優しい駒音が響く。窓の外からは、吹奏楽部の演奏や生徒たちの笑い声が聞こえてくる。いつも通りの、穏やかな空間。僕にとって、師匠と帰る時間の次に好きな時間。


「……後輩ちゃんはさ~」


 突然、先輩が、神妙な表情で口を開く。


 対局中に先輩が話しかけてくることなどよくあることだが、神妙な表情であることなど稀だ。


「何ですか?」


 少しだけ警戒しながら返事をする。


 そんな僕に、先輩はゆっくりと、確認するように尋ねる。


「後輩ちゃんは、師匠ちゃんのこと、どう思ってるの~?」


「……へ?」


 突拍子もない質問に、思わず間抜けな声が出てしまった。


 じっと僕を見つめる先輩。その目は、真剣そのものだった。僕をからかおうとしているわけではなさそうだ。


 僕が師匠のことをどう思っているか……そんなの……。


「……大切な人だと、思ってますよ」


 ありのままを答える。それ以上の答えなど、僕は持ち合わせていない。


 僕の言葉を聞いて、先輩は、「大切な人……」と噛みしめるように呟いた。


 先輩が何を考えているのかは分からない。だが、そこまで悪い答えではなかったようだ。先輩は、ニコリと優しい微笑みを浮かべた。


「そっか~」


 のほほんとした、穏やかな声。


 先輩の様子を見て、以前の先輩の言葉を思い出す。


『君たちは、一途だなと思ってさ~』


 確か、その時も先輩は……


 先ほど言った皮肉を、少しだけ訂正する必要がある。


 先輩は、師匠のことになると優しく微笑む癖でもあるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ