表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある師弟の帰り道  作者: takemot
8/94

第6話 いつもの時間に、いつもの場所で

 師匠との帰り道。学校から駅までの道のり。


「今日もコテンパンにやられちゃいました……ハハハ」


 思わず、僕の口から乾いた笑いが飛び出す。


「あの先輩に?」


 いつものような穏やかな表情で僕に問いかける師匠。


 無言のまま、僕は頷く。


 僕が所属している将棋部は、幽霊部員たちが数名いるおかげで部の体裁を保っている。実際に活動しているのは、僕と先輩の二人だけだ。だから、必然的に、先輩とばかり将棋を指すようになる。今まで何局も指してきたが、全く歯が立たない。


「先輩って、対局に集中してないことがほとんどなんですけど、気付いたら、局面が僕の敗勢になっちゃうんですよね……」


 要するに、僕と先輩との間には、大きな棋力差があるということだ。分かってはいるのだが、どうにも悔しさがぬぐい切れない。


 師匠は、自分の顎に手を当て、何かを思い出すように上を見ながら歩いていた。


「……集中してないって……話しかけてきたり、読書してたりするってこと?」


 その言葉に、驚く僕。


「そうですけど……あれ? 師匠って、先輩が将棋をしてるところ、見たことあるんですか?」


 『対局に集中していない』という言葉だけで、先輩の行為を言い当てられるとは思ってもみなかった。


「…………何となくそう思っただけ」


 平然とそんなことを言う師匠。


 ……やっぱり師匠はすごいなあ。


 師匠の鋭さに感心しながら、ゆっくりと駅までの道のりを進む。


 不意に、生暖かい風がふわりと通り過ぎる。道端に生えている名前も知らない花が、ゆらゆらと踊るように揺れているのが見える。同時に、何とも言えない良い香りが、鼻腔をくすぐる。花の香りだろうか。それとも……。


 ちらりと師匠の方を見る。


「……この土曜日、将棋するかい? 先輩に勝つための特訓」


 そう言いながら横を向く師匠。


 僕と師匠の視線が交わる。突然のことに、僕の心臓がだんだん鼓動を速めていく。もしかしたら、今の僕の顔は、ほんの少し赤みがかっているのではないだろうか。


「あ……えっと、お願いします」


 顔をそらし、答える。


「……じゃあ、いつもの時間に、いつもの場所で」


「はい」


 多分、他の人が聞いても、どの時間、どの場所なのか全く分からないだろう。でも、僕たちは知っている。今までずっと、その時間に集合して、その場所で将棋を指してきたのだから。


 午後一時に、町のコミュニティーセンターで。


「師匠、先輩はオールラウンダーですから、いろんな戦型を指してくれるとありがたいです。僕は、基本的に振り飛車しか指せませんけど……とりあえず、頑張ります!」


「……了解」


 やる気になった僕を見て、師匠はニコリと微笑むのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ