表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WRECKTHERION(仮題)  作者: montana
8/146

光源

 笑う、笑う、影が笑う……殺せと笑う。

 あれは何なんだ?

 この世界は、いったい……。



 ……景色が赤みを帯びている。いつの間にか夕方に……また眠ってしまったか。

 森は……いやに静かだ、虫の音すらも聞こえない、というか霧がかってるじゃないか……奥は真っ白でまったく見えない。

 ええっと……じゃあ、戻ろうか……。

 ……いや、あれ? 戻るって、いったいどこへ……?

 ……ああ、そうだ、そうだった。

 そんなもの、どこにもないじゃないか。

 そう、だから俺はこの地へとやってきたんだ。

 そしてそう、とりあえずのあの宿だ、戻るといえばあそこしかない、あれはどこだ、どちらの方角だったっけ……? 森の中じゃよく分からないな……いや、あれは何だ?

 ……何か細い、枝じゃない……腕? 人間の腕だ……大樹の幹の陰から……黒い腕が出ている? 下方を指している……。

 ああ、あれはそう……見覚えがあったじゃないか、女中の黒い服のだ、袖の一部が白い、あの……。

 そう、母さんのだ、しかし、どこを指差している? 下の、切り株を……文字がある……?


 ほんとうに愛すべきは


 愛すべきは、べきは……?

「馬鹿な、赦すというのかっ……!」

 ……って、いつの間にか、腕はない……いやっ、幹に……牙の生えた口がついているっ……?

「お前っ……あのときの……?」

 口が開いたっ、触手と一緒に、白い服の、グラトニーズ! 這い出て、そんな、さっきまでただの樹木だっただろっ?

 くそっ、武器は何もない……! ならば魔術……なんて、まだ無理に決まっている……!

 奴の、嬉しそうな奇声、こっちへ向かってくる! 斧を、振りかぶった!

「うおおっ?」

 うわっ、木の根に引っかかって、転んじっ……斧がぁっ? すぐ横にっ、地面にめり込んだ、危なかった……! ヤバい、体勢を立て直して、逃げろっ! 走らないと! だがくそっ、足元がなんだか、ふわふわしている、びびっているのか? そうさ俺はいつもびびっている……いや違う、逃げないと……って、何だ? グラトニーズが、獣人が、追ってきていない、悪戦苦闘している……? なんだ、切り株にはまった斧が抜けないのか……? 切り株……に?

 奴は……両手で懸命に引っ張っているが……抜けない、全身を反らして頑張っているものの……やはり抜けない。

 ……はは、なんだよ、妙におかしいな、ああ……ユーモラスじゃないか……。

 ……そう、あのときだってそう思ったんだ。奴らの顔は、表情としては恐ろしかったが、顔自体には……愛嬌がある。丸顔でほとんど人だ、あえて何かに例えるとしたならまあ豚なのかもしれないが、目や口が大きく、子供のよう……といっては変だが、かわいらしいともいえなくもない……そう、根っから邪悪な存在という感じには見えない……。

 ……だから、どうだろう? いっそ、声をかけてみようか……?

「お、おい……。諦めて帰ったらどうだ……?」

 奴はまだ踏ん張っているが……ふと、こっちを見た?

「た、助けてやろうってのにさ!」

 返答した……? やはり、会話ができるのか……?

「助ける? 何の話だ……?」

「ちょっと待ってな! 今、こいつをくらわせてやるから!」

「くらわせるって、お前、お前たちは一体……何者なんだ? なぜ俺を、人を襲う……?」

「そうしたいからだよ! そしてそのことには意義もある! ついでだがな!」

 うおっ、いきなり斧を引き抜きやがった! 振りかぶるっ?

「くたばりなっ!」

 はっ……やい……!

 避けろっ……がっ、体が重く……!

 ……斧がっ……胸に……めりこんで……。

 ……力が、抜けていく……。

 樹々の葉が……輪郭を失って……。

 きっと、倒れている……。

 だめだ……こんなところで……。

 視界に……奴が現れる……。

「どうだ、上手いだろ!」

 口の中が、血で溢れていく……。

「その斧は俺の手づくりなんだ」

 血で溺れていく……。

「いい斧だろう? 斧は好きだった。当たればほとんど死ぬからな」

 お前たちは……何者なんだ……?

「ははっ、お前こそ何者なんだ?」

 俺は……何者でもない……。

「そんなはずはないだろう!」

 居場所がない……者は、何者にも、なれはしない……。

「はっはは! 居場所だと? そこがそうさ! お前は俺にやられてそこに倒れている! 間違いなくそこがお前の場所だよ! お前だけのものさ!」

 ここ、こことは、どこだ……?

「俺たちが必要としている場所だ!」

 必要……。

 必要と……されたい……?

 そうでなければ……居場所がもらえない……から。

「もらうものか? くだらないね! そんなものは自分で決めりゃいいだろう! 奪ったっていい! 少なくともお前の死に場所は俺が選んだんじゃない、たまたまそこだったってだけのことだ、だからこそ、そこはお前の場所なんだよ!」

 そう……。

 そう、だろうか……?

「力を感じないか? パワーがある! そこに着地する力だ、運命といってもいい! それはよく着地後に感じるものだが、ときおり先んじて理解する奴もいる! 俺もその一人さ、俺はあそこで死ぬことは分かっていた、影が囁くのさ! でも俺は、俺の旅はまだ始まったばかりだ」

 始まったばかり……か。

 そうならいいが……。

 でも、俺はもう……うおっ……?

 ……何だ? いつの間にか、無数の黒い影が……?

 俺を、囲っている……!

 それにこの光……! 影を生み出す光源……あれかっ?

 光源が、彼方にある……!

「見えるか、かの天上たる存在が! そして数多の願望の影たちが!」

 影たちが笑う、笑う、笑いながら周囲をめぐる、渦となる……!

 あれは、これはいったいっ……?

 なにか、囁く、

 これは、この言葉は……。

「聞こえるだろう? 殺せ、殺せと……! 誰しもそれに至るのさ、そういう旅なんだ、それに至るための旅……」

 馬鹿な、なぜ、誰を、何を殺す必要がある……?

 あれは、この影は、あの光は……。

「俺は殺した! たくさん殺した! さあ、新たなる旅へ!」

 奴が、影の中へと取り込まれて……。

 ……しかし、おかしいだろう……。

 ……おかしいぞっ? 最期にしたって、こんなのあるかよっ!

 何なんだ、この騒ぎは……!

 輝きが強くなる! 地面が揺れ始めている……? 凄まじい力で揺れている……!

 どんどん激しくなっていく……!

 世界が、崩れて……!


「レクさんっ!」

 うおおっ? いった、いいった! いってぇえええ……!

 すげぇ、ぶん殴られたっ?

「なっ、何だこれはっ……?」

 あれっ……?

 あれ、ここは……。

 ただの森、の中だ……。

「き、肝を冷やしたぞ……!」

 あれっ、ワルド?

「な、なんだよ、誰だいま叩いたの!」

「私です……!」

 エ、エリか! なんでまたっ……?

「あれっ、そういや俺は……」

「よかった……!」

「よかった? よかったって……」

 見ると、体が血だらけっ……!

「ええっ、おおお、なにこれぇっ?」

 いや、いやいやそうだ、金色の狼とやり合ったんだ、そしてボロボロになって……。

「レクッ!」

 アリャが飛びついてくる!

「コノ、アホーッ!」

「いったいどうしたというのだ、こんなところで、危なかったのだぞ……!」

「そ、そうか……」

「魔物か、それとも他の冒険者か、なぜ単身にて橋の下にいたのかねっ……?」

「そ、それは……」

 い、勢いというかなんというか……。

「ともかくよかった、本当に……」

 エリの瞳に涙が……。というかアリャが、待てまて首を締めるなぁああ……!

「ニェエエー! ワタシ、マモル、イワレテタ……! デモ、レク、ナンデカッテスルッ?」

「い、いや、なんか勢いで……」

「勢いだと?」ワルドはうなる「本当のことをいうのだ、いったい何があった?」

「いや……ほら、修行が上手くいかないし、瞑想していたらちょっといろいろ思い出して……軽く獣とひと勝負……」

「ニァアアアアアアアー!」

 いやすっごい、アリャの力すっごい! 揺れ揺れ揺れて意識飛びそうっ……!

「ままっ、待てまてって、ごめんごめん、とにかく助かったよ、もうこんな無茶はしないからっ……!」

「ニエッ!」


 ……まだ痛い、妙に痛い……。アリャの強烈な手刀もそうだが、頬が痛い……とんでもない威力のビンタじゃないか……。

 まあ、ひとまずはお許しを得たような気がするし、無事? にラウンジへと戻ってこられた……ものの、ボロボロの俺を見て輩どもがニヤニヤしていやがるよ、きっと敗走してきたとでも思われているんだろうな、むしろ勝ったのにさぁ……。

 ……でも血や泥まみれだ、こうして座っていても席を汚してしまうか、さすがに風呂場へ行かねば……洗濯槽もあるらしいし、服も洗わないとな……。

 しかしここの風呂、でかいのはいいんだが無駄に鏡もでかいんだよな。俺は正直、鏡が苦手なんだよ、いやに怖くて……。

 はあ……それにしても腹減ったな……すげぇ減った……。でもこの姿で食堂には行けんわな、早く入って……着替えて、何か食いたい……。

「やあやあ、なんか腹減らない……? ちょっと風呂へと行ってくるから、その後……」

 うっ……! いつの間にか……謎の威圧感が渦巻いているような……!

「と、ところでエリ、大丈夫かい? 魔術は身体的に消耗するんだろう? すまないな、おごるよ、何か食べたり……」

「私は大丈夫です」なんかまだ怒ってねぇ?「レクさんこそ、痛む箇所はもうありませんか? 我慢はいけませんからね」

「ああ、俺はぜんぜん、ぴんぴんしているし……! なんかめちゃくちゃ腹が減っているけれど……」

「そうだろうとも。半死半生からの回復であるからな」うっ、ワルドの声音もまだ厳しい「まったく……いや、確かにだ、修行といいつつ放任していたやもしれんが……」

「いやあの、なんか、すみませんね……」

「レク、ヤバイ」アリャは頬を膨らませる「アタマ、ヤバイ」

 いやそんなちょっと焦燥感にかられただけだし……と言い訳したいところだが、客観的に見て俺もヤバいかと思う……。

 うーん、なんでだろうな……? あれほどびびっていた獣の森なのに、衝動的とはいえどうしてあんなことを……。

 ……あるいは、それだけあの屋敷のことが精神的な負荷だったのかもしれないな。そう……母さんが死んだのはきっとあいつの……。

「……悪かったよ、もう無茶はしないからさ」

「どうだかな」

「どうでしょうか」

「ドーカナー!」

 なんだよおい、俺ほど慎重な奴もそういねぇよ? まあ、今となっては説得力もないだろうが……。

「でもまあ、なんだか気持ち的に吹っ切れたんだよ! 今なら魔術もできそうな……あっ!」

 そうそうそう、そうなんだよ!

「そうだ、なんかさ、金色の狼みたいなやつぶん殴ってたら光ったんだよな!」

 ああ、確かに光った、あれってもしや魔術じゃねぇっ?

「なぬう! 金色の狼、ゴールデンウルフではないかっ!」

 あいった、杖で小突かんでもいいじゃないかよ!

「よく生きておったものだ、あれは極めて強靭な獣、なるほど光った、そして助かったとするなら……」

 そう、俺はやれるかも……。

「あいって!」

 いっていって、今度は何だよ、太ももに衝撃っ? 指先が触れた途端に、静電気かっ? なんでこんなときに……いやっ?

「イマ、ナンカ、ヒカッタ」

 まさか……! 静電気、電気、電撃かっ……?

 まさかまさかの……ちょっとやってみよう、ええっと、指先から……こう、電撃っ……?

「ヒカッタ!」

 うおお、マジで光った! ちょっとだけだが、確実に!

「うおおおっ? まさか!」

「なんだ、妙な音がしたが、よもやっ……?」

「ええ、確かに光りました……!」

「ゼッタイ、ヒカッタ!」

 きたかっ! ここでまさかの大逆転っ?

 もっとやってみよう! ほら、やっぱりバチンと光るぞっ!

「うおおお……! なんかよく分からんができるぅう!」

「ほう……!」

「スゲー!」

「おめでとうございます!」

 マジかぁー! できちゃったかぁー……!

 ……ぶっちゃけた話、できると思わなかったぁー……。

 なんとかなるもんだなぁー……。

 いや、でもそうだ……だからあの狼は逃げていったのか! 刃や打撃じゃない、電撃を嫌がったんだ!

 ははあ、やっぱりあれだ、修行の効果はある程度あったんじゃないか? 相応に努力が蓄積されて……死ぬような目に遭って花開いたみたいな? いくら俺でもさすがになぁ、相応に真面目にやっていたしなぁ……!

「ほらぁー! やっぱりちょっとガツンとやったからさぁー……」

 ……って、あれ? なんか三人の雰囲気が怖い、ねぇ……?

「災い転じてなんとやら……。しかし増長はいかん、幸運であっただけであるぞ……!」

「あ、ああ……」

「レク、チョーシコク、ヤバイ……!」

「う、うん……」

「まずはおめでとうございます。ですが、怪我をしても治癒の魔術があるので大丈夫、などと楽観されては困りますよ。先ほどは本当に危うかったのですから……!」

「は、はい……」

 いやまあ、確かにヤバかったかもしれないけれど……結果的によかったよね! みたいな感じがあってもいいじゃん……?

 でもまあ、やったぜ……! これで新しい武器が使えるぞ! それに……こんな空気の中じゃとても口にはできないが、あの狼にも正直、感謝しないとな……! それになにより……。

「みんな……ええっと、ごめんというか、ありがとう」

 ちょっと照れ臭いが……。

「こんなのでもいいなら、これからも、よろしく……!」

 こういうことはさ……ちゃんといっておかないとな。

「レク、ナカマ! デモ、コンナノ、ヨクナイ、ハナシ、ダッタ」

「こちらこそよろしくお願いいたします。ですがアリャの言う通り、無茶はいけないというくだりでしたよね?」

「うむ、仲間という自覚があればこそ、独断での……」

 あれ……? なんか思いの外、許されていない感じ……?

「まあまあ……それじゃあぼちぼち意識していくかい、ハイロードってやつをさぁ……!」

 ……って、どうした、未だ反応が薄いが……?

 えっ、マジで心配されている? こいつ本当に大丈夫か? みたいな空気をひしひしと感じるんだけれど……。

 あれっ……電撃使える前より俺の立場、悪くなってない? そんなことってある?

 待てまて、大丈夫だって、これから新型のブレイドシューターを受け取って、俺がどれだけ強くなったか見せてやるからさ……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ