表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/28

第13章: 「東の森」

マヤはザラと私に、トレーニング後の身支度が終わるまで休憩所で待つよう言った。数分後、彼女は戻ってきた――さっぱりとした様子で普段着のまま(鎧はなし)。


「まあ、寝る時もあの鉄の塊を着てるのかと思ったわ」ザラが言った。


「何ですって? あのわら人形と同じ末路がお望み?」マヤは歯ぎしりしながら返した。


「おいおい! 喧嘩はよせ。用事があるんだ」私が割って入った。「マヤ、手伝ってほしいことが。家を買ったんだけど… 問題があって…」


「家? どんな問題?」


「というか、邸宅だ。激安だった… ただ、長年空き家だったから幽霊が巣食ってるらしくて」


「幽霊屋敷を買っただと?! はははは!」


今まで聞いたことないような大笑いをマヤがした。ザラは笑いをこらえつつ顔を手で覆っていた。


「笑うなよ! すごく価値ある家なんだ! 幽霊なんて二人が手伝ってくれれば問題ないと思って」


「いいわ」マヤは笑い涙を拭いながら言った。「手伝う。退屈してた所だし、楽しそうだし」


「ありがとう」


「ところで、その邸宅の場所は?」


「ルミス郊外の、東の森の中」


マヤの表情が突然険しくなった。


「そこだと… 確かなの?」


「は、はい。そう聞いた。魔物がいるって話も… マズいのか?」


マヤはため息をついた。


「東の森は最近魔物が急増してる。一般人は近寄らなくなったし、探索した冒険者は皆、記憶を失い城門前に意識不明で現れる」


「そんな話も聞いたな…」


「ふむ。幽霊と激安の理由がわかるわ」ザラが呟いた。


私は落胆してうつむいた。


「我々には問題ないわ!」マヤが元気づける。「Sランクパーティよ。森の魔物や幽霊なんて怖くないでしょ?」


「ああ、その通りだ。大丈夫だろう」


ザラは皆の明るい様子に微笑んだ。


「よし。除霊するなら、日が落ちる前に行きましょう。夜は霊が強くなる」


「了解。二人ともありがとう」


準備を整え、ルミス東門へ向かった――二人の騎士に守られた巨大な門だ。


「ごきげんよう、冒険者様… おや! 新登録のSランクパーティですね。東の森の探索でしょうか?」


我々の噂は早いな。


「ああ、そんなところだ」私が答えた。


「どうぞお進みください。Sランクに言うまでもないですが、ご注意を」


「分かってる。ありがとう」


「何が待ってようと、我々には敵わないわ!」マヤが宣言した。


「噂の生物について、情報は?」ザラが騎士に尋ねた。


「ザラ、良い質問だ!」


「ええ、ですが… 生存者の記憶が曖昧で。『素早く静かな生物』『緑色の何か(毛皮か皮膚か)』としか。これが全てです」


「そうか…」ザラは考え込んだ。


「強力ですが、死者は出ていません。意識不明の冒険者は必ず城門前に戻されます。謎が解ければルミス全体の利益に」


「機会があれば調べます」私が約束した。


「では、ご武運を!」


三人は頷き、森へと足を踏み入れた。


レンたちが進むと、茂みの中から何かが動いた。緑の毛並みを持つしなやかな影が一瞬彼らを見つめ、消え去る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ