表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/205

100 礼拝堂の奥で

「よろしくね、私はミーシャ。ベルン教会のシスターよ」


「俺、アルト。こいつは召喚獣のムート、よろしくね」


「ソプラです。この子はクーちゃんです。よろしくお願いします」


 お互いに自己紹介を済ませて、礼拝堂に通される。


 教会の前室はぼろぼろだったけど、礼拝堂はとても綺麗にされていた。


 古いけど装飾なんかを見ると、ステンドグラスや壁絵など、ベルンの教会よりも豪華な感じだ。


 みんなで巡礼の祈りを捧げて、キーキさんとラーラさんに向き直った。


「ありがとうございます。ターカ様のご加護があらん事を」


「いやー本当待ってたよ! ここは今にも潰れちまいそうだからな!」


 キーキさんはおしとやかな感じで物腰が柔らかい、ロングヘアーで右の前髪が長い。


 ラーラさんは姉御肌で豪快な感じ、ショートヘアーで左の前髪が長かった。


 顔がそっくりだからわかりやすく特徴つけてるのかな? まぁ、双子と言っても、性格は似ていないようだけど……。


「そうね、巡礼に来たのはいいけれど……ここまでぼろぼろだとは思ってもみなかったわ。なんでここまでぼろぼろなの?」


「「それは……」」


 2人して何かいいよどむ様に互いをチラチラと見つめ合う。


「まさか、あんた達のその目のせいじゃないわよね……」


「「ぴくっ」」


「ん? 目? ……っあ」


 よく見ると2人とも左右反対だけど前髪で片方の目を隠している……。


 その髪の間から、薄っすらと青い輝きがある瞳が見えた。


 キーキさんは右目、ラーラさんは左目がそれぞれ青目だった。


 ちらっとソプラを見ると下唇を噛んで、悲しそうな表情をしていた。


 ソプラは最初から気づいていたのか……。


 なんだか気まずい空気の中で、喋り出したのはラーラさんだった。


「確かにあたい達の片目は青目ではあるけどよ……信徒の人達はみんな良くしてくれるし、教会がぼろぼろなのは別の理由だよ……キーキ、この人達なら話しても大丈夫だろ?」


「でも……」


 キーキさんは言って良いものかとこちらを見てくる。


 ふむ……何か事情があるみたいだな……。


 俺たちも話してくれるタイミングを待っていると……。


 バーン!!


「ただいまー!!」

「あっ! ピアノのお姉ちゃんだ!」

「本当だ! きてくれたんだ!」

「ニワトリさーん!!」


「「「『え?』」」」

『クックゥ?』


 勢いよく開かれた扉の方を振り返ると、10人くらいのちびっ子達が続々と教会に入ってきた!


 更に俺を見つけるやいなや、周りを囲まれてしまった。


 この子達、さっき広場のピアノの演奏で合唱してくれたちびっ子達か!?


「お姉ちゃんまたピアノ弾いてよ!」

「こっち! こっちきて!」

「さっきのジャジャーンのやつ弾いてー!」


 突然ちびっ子達から話しかけられて、グイグイと奥に押されていく。


「ちょ!? え? 何? 何?」

『なんだ? この童どもは?』


 更にちびっ子達は強引におるの両手を引き、教会の奥に連れて行こうとする。


 これ半分拉致だよ!? おい! ミーシャ!! ニヤニヤしてないで助けてよ!?


「え? おいおい? どうなってんだこりゃ?」

「みんな!? その人は大切なお客様なのよ!?」


 キーキさんとラーラさんはちびっ子達の行動に困惑するが、ちびっ子達はそんな事を気にすることもなく、俺は礼拝堂の奥の扉に強制連行された。


「ここだよー!」


 奥の扉が開いて、俺はなすすべなくその中に引きずられて行った。


 そして、目の前に飛び込んできたのは……。

















「ピアノだ……」

『む? さっきの音の鳴る箱』


 そこにはかなり古いが、黒塗りの丁寧に整備されているピアノがあった。


「アルトちゃーん待っ……て、あれ? ピアノ?」


「あら? ここにもピアノがあるのね」


「お前たちいったいどうしたんだ!? 勝手に連れて行っちゃダメだぞ!?」


「そうよ、いつもいい子にしてるじゃない!?」


 後を追ってきた皆んなも合流したようだ。


「あのね! おねーちゃんがピアノ弾くとピカピカなのー!」

「けんばんビロビローってすごいの!」

「たのしーのー!」

「でも叩かれるから、ぼくたちがまもるの!」


「「はい?」」


 ちびっ子達の言動にキーキさんとラーラさんは首をひねり、困惑してるようだ。


 まぁ、子供達が弾けって言ってるしキーキさんとラーラさんにもわかってもらうには、聞いてもらった方が早いか……。


 俺はピアノの前に座り、軽く音を確かめた後、ある曲の前奏弾き始めた……。


「え!? ピアノ……弾いてる!?」

「あら……すごい! 上手!!」


 キーキさんもラーラさんも、俺がピアノを弾いている事に驚いているようだ。


 そんなにピアノ弾ける事が珍しいのだろうか?


 まぁ、いっか。


 俺はそのままピアノを弾き続けた。


「あー! ターカ様の曲だー!」

「わたしこれ好きー!」

「みんな歌おう! いくよ……せーの!」


 弾いている曲はターカ教に伝わる聖歌の1つ『さくら』


 ターカ様が一番好きだった花だそうで春になると前世の日本の桜同様、ピンクの花を満開に咲かせるとても綺麗な木だ。


 異世界でも桜の花の価値観は変わらないものなのだな、と懐かしく思ったものだ。


 そこからは再び、ちびっ子達の大合唱になってしまった。


 キーキさんもラーラさんも、ニコニコして歌うちびっ子達の大合唱を呆然と見つめていた。


 でも、とても不思議なピアノだ……まるで鍵盤が指が吸い付くように滑らかに動く、タッチが思うように鍵盤を通して音へと繋がる……。


 今まで弾いたピアノの中でも一番弾きやすく、音の響きも素晴らしい。


 うーむ、異世界のピアノってすげぇなぁ……。


 そんな事を思いながら、一曲弾き終えた。


「お姉ちゃんすごーい!!」

「ターカ様の曲でこんな気持ちになったの初めてー」

「きれいな音ー」

「キーキ姉ちゃんが弾いてもこんなにならないよー!?」

「ドラゴンさん頭の上で寝てるー!」


 ちびっ子達は大はしゃぎで、再び俺を取り囲んでくる。


「だぁー!! こら引っ張るな!! 背中に乗ってくるな!! ……誰だ! けつ触ったやつ!?」


 ちびっ子にもみくちゃにされる俺。


 おーい! そこのシスターズ!? ボーッと見てないで助けてくんないかな!?


「すげぇ……このピアノってこんな……」

「うん……こんな演奏……初めて聴いた……」


「どうやってピアノを覚えたはさて置いて、素晴らしい『さくら』だったわね」

「うん、アルトちゃんすごい」


 なんだか4人ともそれぞれの表情を浮かべて見守っていらっしゃいますが、本当助けて!


 こいつら手が出せない分、ムートよりたち悪いんだから!! お願いぃぃぃい!!


 そんな俺の悲痛な叫びが届かない中……。


 ドガーン!!!!


「オルァ!! 青目シスターども!!出て来いやぁ!!」


「「「「「!?」」」」」


 突然礼拝堂の方から、扉が破壊されるような音と怒声が響き渡った。

ついに100話到達です!

╰(*´︶`*)╯お読みくださっている皆様、本当にありがとうございます!

まだまだ頑張っていきますので、これからもアルト達をよろしくお願いします!


いつもブクマ、感想、評価、誤字報告などありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ下記の投票よろしくお願い致します! 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ