表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

予告:第二羽

 僕は語る。



 

 過去を語る。

 



 僕が生まれたのは北部の、うら寂しい岬の突端にある村で、




 僕は10人兄弟の7番目で、




 一番下の妹が生まれて3か月後に死んだ。




 毎年一人ずつ、兄弟たちが姿を消していった。

「遠い親戚の家に行ったんだよ」

 両親はそう言った。




 10歳の時に大きな熊みたいな男が僕の家にやってきた。




 僕は……、売られたのだ。両親によって、この男に。




「お前はラッキーだよ。俺んとこに来れてよ」

 とラッキーマンズ傭兵団の団長はそう言った。



 そうして僕は傭兵になった……。



「お前は本当にラッキーなんだぜ。俺んところじゃ、適度な運動で健康的な生活が送れて――、うまい飯が食い放題で――、何よりもラッキーなのは長生きできないことだな。戦場でさくりと死ねる。こんな腐りきったご時世、長生きしたって苦しいだけだぞ。病気してベッドで死を待つだけなら、戦場で矢にあたって即死した方がよほどマシだろ、な。お前は本当にラッキーマンだよ」




 戦場ではよく仲間が死んだ。まるで朝に生まれ夜に死ぬ虫けらみたいだと思った。




 僕は一度だけ団長に詰め寄ったことがある。




「死ぬことがそんなに許せないのか? いや、何もかも許せないんだな。貧しいこと、貧しさ故に起こる戦場、怒る民、それを食い物にする貴族、食い物にありつけない無力な自分、自分の目につくものすべて。だが怒ったところでどうなる。悲しんだところでどうなる。何にもならないのさ。だいたいよ、何をしても、どうあがいても俺たちのやってることは無駄になる。俺も、お前も、お前を売った両親も、兄弟も、貧しいものも、富めるものも、みんなみんな行きつくところは死だ。死しかない。みんな犬みたいな惨めな死が待っている。みんな平等に、みんな惨めに、なあ、惨めじゃないか、どんな努力も研鑽も称賛も意味がなくなる。これほど惨めなことはないぜ。ただ救いがあるとすれば、だ、みんな最期は一所に集まるってことだな。ちょっとした同窓会みたいなもんでな。親も兄弟も仲の良かった友達もいつか会える。遅かれ早かれ」




 そうして15歳になった時――、



 僕は……、勇者になった。

第二羽 8月7日公開予定……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ