表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

あべの小町

作者: 星田孝二

「やっぱし、冬は熱燗に土手焼きやなあ」

 立ち飲み屋のカウンターに肩肘付いて、串のスジ肉齧る紺色のスーツの男。

「そやなあ、夏は生(生ビール)に奴(冷奴)やけど、冬はな」

 と、店のオリジナルのお銚子(ガラス製)から、お猪口に最後の一滴注ぐ黒いコートの男。


 キタでもなけりゃあ、ミナミでもない。ここは大阪・アベノ界隈。


 五十を過ぎたリーマンが、平日の真昼間から酔っぱらう。

別に珍しいことじゃない。梅田、難波、京橋、十三・・。朝の九時には店が開く。開くから客が来るのか、客が来るから開けるのか。にわとりと卵のようなもの。外回りの営業や、年金暮らしのご老人、たまにはナマポ(生活保護受給者)もやってくる。今日はたまたまこの時間、客はおっさん二人きり。

「焼き鳥二本、タレで」

「わしはおでんの、たまごと熱燗お代わり」

 たまたま今日この店で、知り合ったばかりの二人だが、バブル華やかなりし頃、同期に出世で後れを取り、昨今のアベノミクスの恩恵も、二人にとっては他人事。パッとしない二人でも、立ち飲み屋で飲むくらいの金はある。

「そやけど、アベノも変わったなあ」

「わし、アベノ銀座の辺でよう飲んどったけど、のうなったなあ」

「『アベノドック』て、覚えてるか。あったやろ、近鉄の裏にサウナ」

 混んでいないのに習性で、ダーク(ダークダックスのごとく半身の姿勢)で飲んでいる二人。

「『ハルカス』の展望台、上がったか」

「上がるかいな、あんなとこ。通天閣があるやないか。通天閣上って、新世界の赤井の店で串かつ喰うほうがよっぽどええわ。高かったらええっちゅうもんやない。大阪のシンボルは通天閣や」

「『新世界の中心で愛を叫ぶ』てか。わっはっは」


 どこの誰だか知らないが、酔いがまわればみな友達。あんたもあたしも、みな「社長」。


「『あべのスキャンダル』、いったことあるか」

「いったことあるもなんも、入り浸びたっとったよ。超人気のノーパン喫茶やったからな。給料、だいぶ突っ込んだな」

「ほんまかいな、わしもよういったがな。ゲリラダンスちゅうのあったやろ。千円払うたら、目の前のトップレスの乳揺らしながらやってきて、肩に手置いて股間に軽く膝蹴りをしてくれるやつやろ」

「それそれ。こんなとこで『あべのスキャンダル』知ってる人に会うとはな」

「もう三十年くらい前かいな」

「いや、もっと経つよ。インベーダーゲームがすたれたあとくらいやったから」

「わし、ゆりちゃんが好きやった。色白でボインで、なんでこんな可愛い子がこんなとこのおるんや、思たよ」

「わしはアキちゃんがよかったな。女の子のレベルが高い店やったから、沖縄から来たちょっとアグネス・ラム似のベッピンとか、いろいろおったけど、アキちゃんがいっちゃんよかった。気さくや」

「アキちゃんな・・。あんまり胸おっきないけど、すらっとした足の長い美人やったんちゃうか」

「そやそや、あの子にゲリラダンス何回してもうたか、わからんくらいや。ええ店やったけど、とっくの昔に無くなってもうたなあ」

「そやそや、アキちゃんなあ、最近何回かアベチカ(アベノ地下センター)で見たで」

「ウソやろ」

「ウソゆうても、しゃあないがな」

「アベチカて、アベチカのどこでや」

「アベチカの立ちんぼやがな。昔っからおるやろ。階段上がったら茶臼山のホテル街やさかい、昔からおるがな。ハルカスできても、まだ何人かおるで」

「あっこの立ちんぼやったら、ババアばっかりやないか」

「あたりまえや。三十年以上経っとんやから、アキちゃんかておばあちゃんになるわな。せやけど、皺だらけになったゆうても、昔の美人の面影は残っとったよ」

「人違いやろ、アキちゃんが立ちんぼにまで落ちるかいな」

「わしも、声かけられたその声が、あのハスキーな声で、物言いも『スキャンダル』の頃とおんなじちょっとあばずれっぽい感じやなかったら、そない思うかいな。小野小町でさえ、年取ったら哀れな姿になったやろ」

「いつもおるんかいな」

「いいや。わしもいつもアベノで飲んどるわけやないしな。二週間くらいまえやったかな、客引きしとったん見たんは。ヨボヨボの年寄りに声かけとったで」

「信じられんなあ・・。あのアキちゃんが立ちんぼて・・」

「信じる信じひんは、あんたの勝手でっせ」


 その言葉には答えずに、黒のコートのハゲおやじ、勘定済ませて出て行った。残った男はお銚子持って店主に、

「熱燗ちょうだい」

 と、呼びかける。

「信じたんかなあ、あのおっさん」

「うーん・・。信じたんちゃいますかねえ」

 と、温めながら答える店主。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ