表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/47

第三十四話

 ディノは、一気に走り出した。そのまま素早く、ルナファラの後方へと回る。


「おい、どうすればいい?」

「あなたがたは・・・。」

 ルナファラが嬉しそうに微笑む。


 その横を、禍禍しい触手が弾いた。ディノは後退すると、それを切り裂いた。だが、触手は瞬時に親元へと帰ってしまう。まったく攻撃をうけていない。


 アーシェはディノの後方にたつと、光の矢を放った。

 だが、敵はひらりとそれをかわす。狙いを定めてからでないと打てないことが悟られたために、的中率はぐんと下がってしまったようだ。


「ディノ、怨霊は体を持ちません。ですから、剣といった刃物や打撃を与える武器は一切効きません。ですが、聖なる力を使えば、なんとか彼らに攻撃を与えることができます。彼らは複数の魂が混ざり合ったものです。聖なる力で魂を浄化していけば、彼らの力は必然的に弱まります。」


「おいおい、俺の出番は無いってか!?」

 頭を抱えるディノに、アーシェが問い掛ける。


「そのような意味ではないです。・・・その剣には、銀が含まれていますか?」

「ああ、純銀製だよ。」

 その返答に、アーシェは足をとめた。まじまじと剣を見つめる。

 アーシェの顔に、仄かに笑みが表れた気がした。


「分かりました。それに聖なる力を注ぎます。」

「なっ、武器に魔法を注ぐなんて、火に油いれるもんだ、破裂するだろうが!」

 ディノはアーシェに声をあげた。


 物質に魔法を故意に流してはならない―――それは常識だ。

 物質は独自の魔法の流れを持っている。その流れに沿わないものを流すと、物質は魔法と魔法がぶつかり合い、摩擦し、膨大な熱量を出す。それは武器の粉砕を招くだけでなく、所持している者の危険を意味する。


「俺に死ねっていうのか?」

「大丈夫です。聖なる力は、魔法とは似て非なるもの。魔法とは異なり、全てに和合します。―――剣を。」


「・・・分かったよ。だけど、その前に…」

 ディノはアーシェの肩を掴んで引っ張った。アーシェの背後を、触手がさっとかすめる。


「力を注ぐ時間とやらをあいつらがくれるかが問題だな。」

 ディノが苦虫を噛む表情で呟くと、上空から応答の声があった。


「時間が欲しいのですね。」


 ディノの前に立っていたルナファラが、大地を蹴り上げ飛翔する。

 ルナファラを殺そうと、怨念たちはルナファラへと容赦なく触手をはなつ。

 それを、素早い動きで旋回して攻撃をかわしてゆく。

 だが、先ほどより若干、動きは鈍く感じられた。

「急いでください。私が対応できなくなるのも、…時間の問題です。」


 ルナファラの一声で、アーシェは再びディノと向き合った。

 阿吽の呼吸で、ディノも剣をかざす。


銀独特の、白っぽい輝き。

 ディノの背丈ほどの剣は、剣としては異常に長く、大きいものだ。シンプルなデザインで、大胆に加工されたそれは、ラムシェムでも群を抜く切れ味だ。


「母さんからもらった剣なんだよ。大事にしろって言われてるやつなんだからな、慎重に頼むぞ?」

「分かっています。」


 ディノの剣に手を触れると、アーシェはゆっくりと息を吸い込んだ。深く、深く。そして更にゆっくりと、肺から空気を吐き出してゆく。

 やがてアーシェの手のひらから、じんわりと光が溢れ出した。そのまま光は、まるで溶けてゆくように剣へとのびると、螺旋を描いて刃に巻きついてゆく。

 それを見やると、アーシェは手を下ろし、剣を撫でた。


「これで、怨念を裂くことができます。」

 ディノはまじまじと剣を見つめた。

 剣の周りを取り囲むように光が瞬いている。剣が発光しているようにも思えて、ディノも触れてみる。だが、熱も何も感じない。


「本当か?」

「ええ。ただし、怨念を裂くたびに浄化のため力は失われていきます。」

「何回も切れば、あいつらは昇天してくれるんだよな?」


「…分かりません。彼らの怨念がどれほどのものなのか、私には検討もつかないのです。」

「じゃ、じゃあ・・・!」

「時間はありません。とにかく、魂の浄化を施します。ディノ、出来る限り時間をかせいでください。」

「―――分かった。了解だ!」


 ディノは剣を握りなおすと、電光石火の速さで走り出した。空中を逃げ回るルナファラになんとか追いつく。


「そんな大人数でガキ一匹追い回すなんて、おまえら本当に趣味悪いな!」

 ディノが強烈な風となって怨念の塊に走り寄る。

 そしてそれと同時に剣を横にのばした。寸前のところで無数の首のひとつがディノの動きを目視、怨念は二分、回避。


<邪魔、邪魔をするなぁ!!>


 急激なターン。怨念が一気にディノへと標準を変える。

「そうこなくっちゃな!」

 ディノは怨念たちの突進を垂直に飛んでかわすと、剣を振り下ろした。剣先は、防御の隙間さえ与えず、敵のど真ん中にぶちあたる。


<ううう!!>

 怨念たちのうめき、悲鳴。

 流血のかわりに、黒い霧が噴出する。まるで、古びた物質のように脆い感触。魂だけの存在であるために、するりと刃は通る。そのまま後退。


 怨念の反撃。無数の触手がディノへとはじき出される、が、ディノを捕らえることはできない。


「なんだ、こんなものか、千年の呪いなんてものは!」

 ディノの追撃。いともたやすく、怨念に命中し、霧が吹き荒れる!

 戦いの高揚。不確かな敵であったが、攻撃があたるとなっては、さほど恐怖はない。形勢は逆転したようだった。


 ディノの更なる攻撃。大地を蹴り上げ、接近。剣を強く握り締めーーー!



「気を抜いてはいけない!」

 ルナファラの叫び。それと、ほぼ同時であった。


 瞬間、ディノの動きが停止した。

 いや、停止したのではない。動けないのだ。


 ディノが振り下ろした剣は、確かに怨念を真正面に打ち据えていた。剣は半分まで深く突き刺さり、あたりには黒がぶちまけられていた、だが。

「なっ・・・!」

 ディノは息をのんだ。


 剣を抜くことができない。刃をすすめることさえ、かなわない。力を込めても、それは同じだった。まるで、岩にでも突き刺してしまったかのようだ。剣は、びくともしない。


 次第に大きくなる焦り。その焦りと共に肥大化する、黒煙の向こうの殺意。殺意は、一気に膨張した。


 ディノは即座に剣から手を離した。だが、敵の動きが速すぎた。ディノの腹部に走る激痛。見ると、自身の剣柄が貫いている。次の瞬間、ディノは弾き飛ばされるように壁に背中を打ち付けた。膝から、落下。


「ディノ!!」

 アーシェはディノへと走り寄ると、その肩を抱いた。ディノは荒く咳き込むと、

「一体、なにが起こった?」


 黒煙の向こうから、怖気たつような声が聞こえる。無数の、殺意の声。無闇に命を奪われ、永遠のような時を悪夢と共に過ごした魂たちの声。


 その声が、ゆっくりと収束してゆく。糸が編みこまれ、縄になってゆくように。そうして現れた声は、若々しい男のものであった。


「ルナファラ…。」


 男の、つぶやき。晴れてゆく黒い霧の中から、やがてひとつの生首が見えた。否、それは生首では無かった。それは、首も体も正常にある、ひとりの男だった。


「ルナファラ・・・。」


 男は、黒い服で首までを包んでいた。

 そのために、まるで生首が浮かんでいるように見えたのだろう。手足まで、漆黒の衣装。

 黒ではないものといったら、短く切られた白髪と、やけに眩い金色の瞳、腰や太ももに下げられたクナイの銀色のみ。


 肌の色は極端に白い。衣服の上でも分かる筋肉の隆起、だが、締まりよく無駄が無い。一目で、戦闘を糧に生きていたろうことが分かる。そして、彼は。


「ヒューム?」

 一人のヒュームの唐突な登場に、ユズは思わず立ち上がった。正真正銘のヒュームだ。

 何故。他の生首はどうなったのか。


 それだけではない。もうひとつの衝撃が、ユズを、そしてルナファラ以外の二人を襲っていた。彼が纏う服、それは。


「十六夜。」


 ルナファラが冷静な表情で、彼の名を呼んだ。

 …風馬一族を作り出した、ひとりの男の名を。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ