2018年11月7日 コイケヤ プライドポテトシリーズ 幻の今金男しゃく 北海道の塩
今回のポテチは高いけど、本当に美味しいですよ!!
インテンの美味いもん食い道楽
2018年11月7日
コイケヤ プライドポテトシリーズ 幻の今金男しゃく 北海道の塩
今回紹介するのは、以前にも紹介したコイケヤの本気チップス。その新商品として出ている「幻の今金男しゃく 北海道の塩味(322円)」である。
まず「幻の今金男しゃくってなに?」と疑問に思う人に簡単に説明すると、北海道の今金で育てられている幻の馬鈴薯と覚呼ばれている物であり、高い糖度を持っている。
気になった人には後で自分で調べてもらうとして、早速味などについて書いていこう。
まず最初に袋を開けた香りだが、普通の塩味のポテチと変わらない。
強いて上げるなら香りが少し強いように感じるが、これだけでは違いはわからなかった。
これでは埒が明かないとそのまま1つを手にとって一口。
租借していくもイマイチ違いがわからないため、そのまま二つ目三つ目を口に入れる。
「んぅ?」と思いつつ租借を続けた次の瞬間、口内が甘さで満たされる。
この甘さは芋系スイーツのそれであり、大学芋やスイートポテトなどを連想させる。
その甘さの中に隠れているのは、適度な塩の心地よさ。
これが絶妙なアクセントとして機能しており、手が止まらない無限ループへと陥った。
正直この商品は、ポテチの値段としては高すぎる。
思わず二の足を踏んでしまうのは当然だと思うのだが、是非と買って試してみてほしい。
ポテチ好きなら食べなければ嘘だと思うレベルで美味いのだから。
ご意見ご感想リクエストなどなどお待ちしています