表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界が赤く染まる日  作者: 夜桜
最終章 世界が赤く染まる日
26/27

父と子と

日影視点


あれはどこからどう見ても父上だ。


「父上、なのですか」

「ああ、大きくなったな日影」


彼は表情一つ変えずに言う。

俺は正直動揺している。なぜ父上が生きてここにいるのか。

ここにいるのが父上ということは、ニュクスのリーダーは父上ということなのか。

俺の頭の中では様々なことが浮かんできて、混乱してしまう。


「炎真皇成殿、でよろしいですね。なぜあなたがここにおられるのでしょうか」

「むろん、私がニュクスを治めているからだ。それともなぜ生きているのかという問いだったかな。まあ死んでないから生きているということだ」


師匠の問いに対して父上は答える。

やはり父上は……。だけどなぜ。


「それにしても日影、なぜお前はそんなにも弱くなってしまった。そこの師のせいか、それともそちらのお嬢さんのせいか。せっかく覚醒しかけていたというのに」


覚醒?なんのことだ。父上は何を言っている。


「まさか、炎真皇成……お主、炎真の村を焼いたのか!?」


師匠は怒りから声を荒げている。

父上が炎真の村を焼いただって?師匠は何を言っているんだ。


「ほう、察しがいいな。あまり察しが良すぎると死ぬぞ」


父上のすべてを焼き尽くすようなそんな目が、師匠に向けられる。


「とはいえ、事実は認めざるおえまい。私は確かに自分の村を焼いた。日影、お前のためにな」

「俺の……ため?」


父上は続ける。


「お前は、生まれつき炎の才に恵まれていた。私か、もはやそれ以上の才能だったかもしれない。だがあんなところでのうのうと生きているだけでは、その才は潰れてしまうのだよ」

「それで村を焼き、日影に深い闇の感情を持たせようとしたのか!?」

「ああ、その通りだ。まるで見てきたようだな」


師匠は辛そうな顔で言う。


「私はあの日そこにいたからな。お前のせいで日影はあのような姿になっていたのか……お前のせいで」

「ほう、貴様もあの姿を見たのか。あの暗くそれでいて美しいあの姿を。日影は闇の炎の使い手として覚醒するのだよ。そのために生まれてきたと言ってもいい」


何だ。何なんだこれは。

村を焼いたのは父上、理由は俺を闇に堕とすため、俺のせいで皆は死んだ。


「日影!しっかりして!日影のせいじゃない、あなたはこんなところで潰れちゃだめ!」


咲のその言葉にハッとする。

そうだ、今の俺にできるのは、せめて俺と同じ思いを他の誰にも味あわせないことだ。


「やはりお嬢さんでしたか、日影をダメにしたのは。悪いが消えてもらうことにしよう。インフェルノ」


父上は炎系統最上級能力インフェルノで咲を焼こうとする。だがそんなこと俺がさせない。俺は咲の前に出て、右手を突き出し、インフェルノを受け止める。


「今のを素手のみで止めてみせるか。さすがだな」


そんなことを父上、いや皇成は言っている。


「師匠、咲を連れてここから離れてください。」

「日影?何を言ってるの。私も一緒に!」


咲はそう言うが、師匠は悟っているようだ。この戦いに自分たちが手を出せないことを。自分たちではあの男に傷一つつけられないことを。


「分かった」


師匠はそれだけ言って、咲を抑える。


「いや、離して!日影と一緒に戦うわ」


それでも俺の方へ来ようとする咲。

俺はそこで、自分と皇成を囲むように大きな炎の円を形成した。

そして、俺は咲に言う。


「咲、俺はちゃんと戻ってくる。だから待っててくれ。お願いだ」


咲は俺の声を聞き、その言葉に従うしかないと分かったようだ。


「分かった。ちゃんと無事に帰ってきてね」


彼女は目に涙を浮かべながら、そう言った。

必ず、必ず咲のところに戻るよ。

そうして咲と師匠はドームの方向に向かった。


「ようやく邪魔者が消えたか。待ちくたびれたぞ。私と来るか、日影」

「いえ、父上、いや皇成。俺はあんたをここで倒す」


皇成はそこで頬を吊り上げ、笑みを浮かべる。


「そうか。ならば貴様は今より敵。ここで殺してやろう!」


そうして俺と皇成の最後の闘いが始まる。

俺たちの周りに燃え盛る炎は、まるで世界を赤く染め上げたような、そんな風に見えた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ