9/39
淡水魚釣行倶楽部
淡水魚釣行倶楽部を作りたいのだが・・・メンバーが集まりそうにもない。
これに関してはボクの交友関係の狭さが原因なのだが、それだけでなく淡水魚に対する釣り師の思いにも関係があるのかもしれない。というのもボクの住む横浜では淡水魚を狙うにはあまりにも不便すぎるのである。
そんなことは百も承知でボクはこういうサークルを作りたいと思ったのだが、そうなると主に釣れる魚種は限られてくる。
ボクはバス釣りはあまり好きではないので、基本的にこの倶楽部での主な釣りは鯉・フナになる。
まずニジマスや鮎、イワナあたりになると大仰な釣行になってしまうからだ。その点、鯉、フナなら近所の池で気軽に釣りができるわけだ。
鯉・フナを釣るとなるとまさにボクの周りでの釣り人口はぐっと減ってしまう。
先日も鯉釣りに行ってきたが、ボクの釣り座の周りで釣りを楽しんでいるのは、バス釣り師ばかりであった。どうも鯉釣りというのはあまり人気がない。
なんでだろう。
いずれにしてもこのクラブはしばらく・・・いや・・・ずっとボク一人の活動になるような気がする。