表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なろう異世界史  作者:
6/38

なろう異世界史 物流編⑤

 そこは、かつては裕福だったのだろう。しかし今は、家の壁はひび割れ、扉は傾き、庭は荒れ果てていた。かすかに漂う腐臭が、家の中の惨状を物語っている。


 少女は足を止め、わずかに震える手で戸を叩いた。


 「……お父さん……お母さん……」


 声に力はなく、何かを恐れるような響きがあった。


 しばらくして、軋む音とともに扉が開く。


 その後に現れたのは、やつれ果てた男と女だった。


 髪は乱れ、目の下には深い隈が刻まれている。


 男の肩は異様に痩せこけ、女は疲れ果てた瞳でこちらを見つめた。


「……あぁ……エリーゼ……」


 女が娘の姿を確認すると、涙を浮かべながら彼女を抱きしめた。


「ごめんね……何も……何もしてあげられなくて……」


 その声には、諦めと絶望が染み込んでいた。


 男はそんな妻を支えるように、震える手でわしを睨みつける。


「……転生者……か……」


 その一言には、憎悪と嘲笑が交じり合っていた。


「貴様らのせいで……オレたちの仕事も、土地も、未来も……全部、全部……」


 拳を握りしめ、今にも殴りかかってきそうな勢いだった。


 その様子を目の当たりにしたオレは、地面にひれ伏し謝り続けていた……


「すいません……すいません……ごめんなさい……ごめんなさい……」


 頭を床にこすりつけ、壊れたロボットの様に何度も何度も謝り続けた。


 オレには、それくらいしか出来なかったのだから……


 こんなものを見せられて、平然となんてしていられない……


 どうやれば許してもらえるのだろう……


 どうやれば救えるのだろう……


 わしの頭はそればかりがぐるぐると回り続けていた。


 しかし、彼はそんな謝り続けるわしの姿をみて、すぐに膝を折り、力なく項垂れた。


 「……それで、娘を……買ったのか……?」


 絞り出すような声が、部屋の静寂に響いた。


「ごめんなさい……すいません……わたしが悪かったのです……すいません……」


 わしは、少女の沈黙とともに、ただ謝り続けるしかなかった。


 男はしばらく虚空を見つめた後、ふらふらと立ち上がり、奥の部屋から古びた袋を持ってきた。


「これを……持っていけ」


 差し出された袋の中には、金貨が数枚と、手入れの行き届いていない銀の指輪が入っていた。


「こんなものしか……残っていないが……せめて……この子を……頼む……」


 わしはその言葉に息を呑んだ。


「頼む……この子だけは……どうか……」


 男の目には涙が溜まっていた。


 その背後で、女も嗚咽を漏らしながら娘の手を強く握っていた。


「おとう……さん……うっ……」


 少女はそれだけ言うと、黙ったまま、うつむき、唇をかみしめていた。


 わしは、その場から逃げたくなる衝動を必死に抑え、袋を受け取った。


「……ああ、引き受ける……」


 そう答えた瞬間、少女は顔を上げ、静かに言った。


「わたしは、あなたを見ています。いつまでも……どこまでも……」


 その声には、怒りも憎しみも滲んでいたが、どこかにほんのわずかな期待があるようにも感じた。


 そして、家を出る直前、少女の母が最後に一言だけ言った。


「どうか……この子に……少しでも、幸せを……」


 わしは、返事をすることができなかった。


 ただ、背中にその言葉を刻み込むように受け止め、家を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ