表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

路上運転の話

仮免試験に合格し、やっと後半戦に入った。

久々の学科やきつきつのスケジュールで毎日こんなに忙しかったっけ?となった。

補習が長かったせいで色々懐かしかった。


学科はより具体的なシチュエーションを学ぶようになり、技能は路上へ出る。

敷地内のコースから一般道路を走る。


交通事故起こしたらどうしよう!?

教官が案内してくれるから問題ないが、やっぱり色々怖い。

脇道から歩行者や自転車等が飛び出してくるんじゃないか!?とか両サイド田んぼの道行くの!?落ちそう……等々不安だらけで運転した。


タイミングがいまいち掴めないし、ノロノロ運転で後ろのドライバーをイライラさせることもしばしば。

速度の看板を見逃すし、道を覚えるの苦手だし、これは免許取れても運転出来ないなって悟った。

地元はもっと歩行者や自転車多いので。


今回はトントン拍子に判子貰えました。

これ以上延長させられないからなんだろうな……と思いつつ次は高速です。

車社会を肌で感じました。

ホントに歩行者いない。

脇道から飛び出してくる自転車もいない。

でも運転難しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ