吐出口
ストレス発散の為の愚痴。
今日のカメムシ2 【虫】
2024/03/08 09:59
(改)
いつか缶詰の蓋を楽に開けられる日が戻って来るんだろうか……。
2024/03/08 13:40
単純に体をあっためればいいというものでもないらしい。
2024/03/08 17:44
工夫は必要
2024/03/09 05:44
彼らには彼らの苦労がある。
2024/03/09 12:35
工夫は必要2
2024/03/09 17:31
斜めで一所懸命出そうとしていた自分がマヌケ過ぎる……。
2024/03/10 06:06
(改)
下してはいない。
2024/03/10 17:25
爪切り
2024/03/11 06:04
本家本元(イタリア?)の人~解説よろ~。
2024/03/11 14:13
光明未だなし
2024/03/12 06:26
これの場合「見つかりません」で正解(その回答が欲しかった)。
2024/03/12 13:05
問題ばっかり
2024/03/13 05:20
受話器を取った途端切れた電話はあったが。あれで連絡が取れないと言われても。
2024/03/13 14:21
あっちもこっちも、って何回目?
2024/03/14 05:09
あるにはあった。
2024/03/14 13:35
ステロイドの量が増えてなければそこまで気にしなかっただろうけど。
2024/03/15 05:43
少々カイロを握ったくらいじゃ上がらないらしい。
2024/03/15 13:33
今日のカメムシ3 【虫】
2024/03/15 17:18
これは番号を知られたというより片っ端から掛けているクチ?
2024/03/16 05:15
昨日のカメムシ7 【虫】
2024/03/16 13:16
昨日の明け方は11℃くらいだったのになあ
2024/03/17 01:51
シャットダウン後に電源が中々入らなかったのはパソコン自体の問題……?(汗)
2024/03/17 06:20
座敷箒ってなんでこんなに重く作られてるんだろう。
2024/03/17 13:52
天気予報では今日また下がると言っていたけど
2024/03/18 05:54
今日のカメムシ番外 【虫】
2024/03/18 15:04
(改)
自宅の梅の枝も切らなきゃいけないんだけど届かないんだよなあ。【植物】
2024/03/19 05:53
土産30
2024/03/19 16:43
AIはダジャレを解するのか
2024/03/20 05:17
桃スイーツおいしい……。
2024/03/20 13:38
(改)
実は未だフルで観れていない……(時間ジャストにスタンバってもなんやかんや邪魔が入って)
2024/03/21 05:11
学習元の数次第?
2024/03/21 14:11
いつまで使うことになるんだか……
2024/03/22 05:09
オカルティックな理由じゃなくてフィジカル、きっと
2024/03/22 13:49
写真はもう撮らない。【植物】
2024/03/23 06:28
セールス電話38
2024/03/23 14:04
薄情な人間
2024/03/24 06:10
セールス電話39
2024/03/24 17:26
絵がそれっぽくても当時の人の心境は如何ばかり……。
2024/03/25 06:10
結構前のカメムシ 【虫】
2024/03/25 14:02
割り込み投稿の仕様が変わった?(変わってない?この時何をやってエラーになったか忘れた)
2024/03/25 23:18
(改)
いい加減自分用にもっと長い物を買うべきか……。
2024/03/26 05:38
何処でも怪我をする時はする。
2024/03/26 12:19
歩き方の問題?
2024/03/26 18:47
危ない危ない
2024/03/27 05:37
芳しくない
2024/03/27 13:46
問題だらけの体
2024/03/27 17:30
禍福は糾える縄の如し?
2024/03/28 06:03
妙な不具合
2024/03/28 15:28
今日のカメムシ4 【虫】
2024/03/29 05:08
相変わらず救いなし
2024/03/29 11:07
一見、虫はいなかった。
2024/03/29 15:43
備えあれば憂いなし
2024/03/30 04:34
血豆の跡もまだ完治していないのに
2024/03/30 13:06
それはない
2024/03/30 18:10
(改)
あっさり
2024/03/31 05:52
昨日のカメムシ8 【虫】
2024/03/31 12:30
また下がるのかこのまま上がるのか
2024/03/31 17:18
(改)
クッション必須、でも痛い。
2024/04/01 05:26
昨日のカメムシ9 【虫】
2024/04/01 18:08
おまけにこれも痛痒かった……(嘆息)。
2024/04/02 05:54
昨日のカメムシ10 【虫】
2024/04/02 14:44
ちょっとの違い
2024/04/02 18:00
昨日のカメムシ11 【虫】
2024/04/03 05:34
にゃにゃ(鳴き声にあらず)
2024/04/03 17:29
ひりひり
2024/04/04 07:31
今日と一昨日のかもといつの?なカメムシ 【虫】
2024/04/04 14:16
熱々じゃないと……
2024/04/05 05:53
トマト缶は簡単なのと簡単じゃないのの両方があって……(嘆息)。
2024/04/05 13:34
早速
2024/04/06 05:39
aは男でeは女、なんてこともあったな。
2024/04/06 15:05
年を取ると暑さに鈍感になっていくんじゃなかったっけ。
2024/04/07 05:35
今日のカメムシ5 【虫】
2024/04/07 12:42
セルフ実験台
2024/04/07 15:38
ブロッコリーとカボチャは小分けしないんだよなあ。形状の問題で。
2024/04/08 05:50
鍋の中に火で妥協した(それもどうなんだ)。
2024/04/08 13:37
昨日のカメムシ12 【虫】
2024/04/09 06:00
毛部分だけなら見た目カワイイ 【虫】
2024/04/09 14:14
昨日の内に何もないことは確認しておいたけど
2024/04/09 17:51
自力で切り倒せそうもないけど、いくらかかるんだろう……。
2024/04/10 05:21
あくまで相当
2024/04/10 17:53
文字起こし
2024/04/11 06:26
容易く曲がらない状態からの一気は格段に痛いけれど、これはこれで
2024/04/11 14:32
今日のカメムシ6 【虫】
2024/04/12 05:29
マスクはマスク
2024/04/12 14:51
あれは調理法次第で噛み切れるようになったんだろうか。
2024/04/13 06:18
何が何でも
2024/04/13 14:30
止めたら治まった。
2024/04/14 06:16
昨日のカメムシ13 【虫】
2024/04/14 17:44
ぎりぎり昨日のカメムシ14 【虫】
2024/04/15 01:37
流石にジャンパーはもう着なかったが手袋はした。
2024/04/15 07:08
昨日のカメムシ番外その4【虫+】
2024/04/15 14:51
伸びるのが遅いからなあ。
2024/04/16 06:23
いつもそう上手くいくわけではない。
2024/04/16 13:51
通販にはごろごろしてるのに店頭にないものが多過ぎる(嘆息)。
2024/04/16 17:49
情緒?知ったことか(安全運転を脅かす方が問題)。
2024/04/17 05:47
つるっつる
2024/04/17 13:50
学習能力は元からない。
2024/04/18 05:14
昨日のカメムシ14 【虫】
2024/04/18 14:47
転機?
2024/04/19 06:22