吐出口
ストレス発散の為の愚痴。
冬に盛大に枝を切りまくった筈なのになあ。 【植物】
2022/06/15 05:36
ネット情報の基準より少しだけ低かったが私には充分甘く感じられた。
2022/06/15 13:43
セールス電話28
2022/06/16 00:21
他にもまだ何かあったかな。
2022/06/16 06:17
白身だからこれも私にとってはただの嗜好品?
2022/06/16 13:36
入荷時は一纏めでもばら売りするならサイズまで一纏めな値札のどのサイズなのか印が欲しい。MSは単品では判断がつかない。
2022/06/17 05:07
実際は一つだけだった。
2022/06/17 13:37
アボカドの主張
2022/06/18 05:14
そっちが運悪くならこっちも運悪くじゃないのかなあ。 【本】
2022/06/18 15:02
(改)
プラトニック 【本】
2022/06/19 05:44
今度こそ、あの白い粉から解放された?
2022/06/19 13:53
(改)
ギャンブル大好き 【本】
2022/06/20 05:45
オリーブの酢漬けが食べてみたくなったな。
2022/06/20 14:03
いてもおかしくはないんだろうけど 【植物+】
2022/06/21 05:04
声と声で答え合わせ出来れば……?
2022/06/21 06:47
あと二年あった。
2022/06/21 14:46
哺乳類代表は人間か?(単に他を知らないだけ) 【本】
2022/06/22 05:19
(改)
終始メガネは外していた。
2022/06/22 15:18
.co.jpがあったかどうか確かめなかったな。
2022/06/23 02:30
(改)
そこは全然見てなかったなあ。
2022/06/23 06:49
終始メガネは外していた。2
2022/06/23 14:58
あれから
2022/06/24 05:26
みなさん物持ちがいいな。 【歌】
2022/06/24 13:38
歩いている時の重心は親指(振動でじんじんはする)。
2022/06/25 05:34
(改)
五分以上
2022/06/25 13:33
(改)
道沿いの塀から飛び出している分を切るのを忘れた。 【植物】
2022/06/25 18:38
土産12
2022/06/26 05:22
あるわあるわ 【歌】
2022/06/26 12:09
(改)
六月から七月 【虫】
2022/06/26 17:29
ひりひりする。
2022/06/27 02:29
そういうこともある? 【植物】
2022/06/27 05:30
(改)
昆虫と虫 【虫】
2022/06/27 13:41
ちょっともやったんで書きたくなった。
2022/06/28 01:54
(改)
探知…… 【虫】
2022/06/28 05:42
(改)
セールス電話29
2022/06/28 14:12
割れていた。
2022/06/29 00:17
(改)
添付スープはサバ缶の時と同じに。
2022/06/29 07:32
前に側溝の蓋の上で見た時もこんな感じだったよなあ。 【虫】
2022/06/29 13:18
病院はなあ……次の予約日まで我慢かな。
2022/06/30 02:29
みなさん物持ちがいいな。2 【歌】
2022/06/30 13:15
氷の除去10
2022/06/30 17:14
惜しい? 【植物】
2022/07/01 05:07
竹の子おいしい。
2022/07/01 13:47
最大級
2022/07/02 05:32
罵声
2022/07/02 12:11
けしの実
2022/07/03 06:01
今日の昼もまだいた。 【虫】
2022/07/03 13:47
接続を切られた。
2022/07/03 17:04
工事予告?
2022/07/04 05:38
(改)
雨の恩恵?
2022/07/04 14:04
一匹見たら……はこっちでも? 【虫】
2022/07/05 05:13
下から 【植物】
2022/07/05 12:00
「AV」ではなく「CD」に 【図書館】
2022/07/05 16:58
微妙な位置 【植物】
2022/07/06 05:51
単身赴任していた頃のものだろう。
2022/07/06 13:42
手動で解いて巻き戻せばいいという状態じゃなかった。
2022/07/07 06:04
庭先にゾンビ 【植物】
2022/07/07 13:46
結果は次じゃダメかなあ。
2022/07/08 05:28
前より1.5糖度が高かった。
2022/07/08 13:25
セールス電話30
2022/07/08 17:30
経験より権威?
2022/07/09 05:04
味は匂い込みというけれど
2022/07/09 13:49
どっかの市のサイトではほっといても大丈夫っぽくあったけど「ス」のつくアレの脅威は? 【虫】
2022/07/10 05:08
ここのところ目頭目尻の目ヤニは毎日
2022/07/10 07:10
禍福は糾える縄の如し?
2022/07/10 13:48
嬉しい悲鳴 【歌】
2022/07/11 05:14
(改)
ウチの玄関って…… 【虫】
2022/07/11 13:43
一週間まるっとずれたのか(嘆息)。
2022/07/12 05:23
どっちもダメじゃなくて良かった。
2022/07/12 13:22
壊れた壊れてないくらいなら
2022/07/13 05:59
日本の最小、世界の最小 【虫】
2022/07/13 13:28
早速? 【炎症】
2022/07/14 02:08
買う前に色々確認し……たいけど、今って商品取って戻すのって良くない認識が主流じゃなかったっけ。
2022/07/14 07:10
土砂降りの中行ってきた。
2022/07/14 13:42
(改)
やりかねないのが……(嘆息)。
2022/07/15 05:36
いつものところにはいつものように 【植物】
2022/07/15 12:07
仕舞った途端、涼しくならんでも(エアコンでどうにかしよう)
2022/07/15 17:05
レジ袋
2022/07/16 05:46
内容量と固形量と内容総量2
2022/07/16 12:45
世界の最大 【虫】
2022/07/17 05:04
ダメダメな一日
2022/07/17 13:37
ネトリネトラレ 【歌】
2022/07/18 05:40
十時前だったのに
2022/07/18 13:59
そこはやめて(そこじゃなくてもやめて欲しいが) 【虫】
2022/07/19 05:23
昼は持っていくものが多いからつい一つ二つ忘れてしまう。
2022/07/19 13:29
不器用にもほどがある?
2022/07/20 05:55
そこまで深刻になるほどのことじゃない?
2022/07/20 13:10
いつぶり? 【植物+】
2022/07/21 06:08
アマガエルがいっぱい
2022/07/21 13:47
(改)
"~風" はあくまでも "風" 【本】
2022/07/22 05:07
昨日、ではなかった(「かも」と言われただけだしな)。
2022/07/22 13:37
ゆるゆるだった……。
2022/07/23 05:31
まだ何もかもがやりにくい状態
2022/07/23 14:00
(改)
それで結局どうしたのか?
2022/07/24 06:21
慣れるしかない。
2022/07/24 13:34
(改)
ついさっき 【植物】
2022/07/24 18:12
一日半弱
2022/07/25 01:51
デフォルトだった。
2022/07/25 06:39
テープ部分が大きいのか(あと横幅?)。
2022/07/25 15:25
もっと酷い草臥れ具合の時でも通ったのに
2022/07/26 05:57