吐出口
ストレス発散の為の愚痴。
終わったことにしたい。 【炎症】
2022/03/19 01:27
今年はまだ辛うじて 【虫】
2022/03/19 05:39
溢れたなあ。 【植物】
2022/03/19 14:47
再利用3
2022/03/20 07:35
組み紐?
2022/03/20 14:21
葉が出れば期待したくなる。 【植物】
2022/03/21 05:25
内容量と固形量と内容総量
2022/03/21 13:22
え!?
2022/03/22 05:42
室温は早朝でも暖房無しで14℃あったなあ(百均の温度計で)。
2022/03/22 13:41
杞憂で終わってくれなかった(嘆息)。 【炎症】
2022/03/23 01:07
写真を撮りたかったな。
2022/03/23 05:25
あくまで今は(苦笑)。
2022/03/23 13:43
営業というには軽いよなあ、毎回。 【自称「ペンキ屋」】
2022/03/23 17:20
(改)
気になる……。
2022/03/24 05:13
今日は検査なし。
2022/03/24 14:25
赤い芽 【植物】
2022/03/25 05:40
色々いるんだよなあ。
2022/03/25 13:47
片手入力(止まってからやれ?)
2022/03/25 23:37
回転のオノマトペ 【歌】
2022/03/26 05:23
(改)
今は静寂。
2022/03/26 13:27
見た目よりもずっと 【植物】
2022/03/27 05:39
ちゃんとあった。 【図書館】
2022/03/27 13:30
そろそろ?
2022/03/27 17:10
土産10
2022/03/28 05:51
風強過ぎ。車が頻繁にぐらぐら揺れた。
2022/03/28 14:06
不可避らしい(嘆息) 【炎症】
2022/03/29 00:35
美味しそうな写真
2022/03/29 06:20
今日は一日。
2022/03/29 13:42
無知は今更 【植物】
2022/03/30 05:10
脈絡のない二つの話
2022/03/30 14:09
(改)
アルファベット五文字
2022/03/31 05:28
やったもんがち
2022/03/31 13:45
個体差 【植物】
2022/04/01 00:04
(改)
例えが食べ物なのは食べたい欲求があるから、ではない(ということにしとこう)。【植物】
2022/04/01 08:07
日頃の行い
2022/04/01 14:09
多分こっちがツバキ 【植物】
2022/04/02 05:17
モニターがあったとしてもそこは多分映らない。 【自称「ペンキ屋」】
2022/04/02 13:43
ぷちっといったらしい。
2022/04/03 05:40
レシートはきちんと見よう 【図書館】
2022/04/03 14:44
有る所には沢山あって無い所には全くない。
2022/04/04 05:11
(改)
既に十七日
2022/04/04 06:08
節電と思えば(ってもなあ)
2022/04/04 13:49
開いたサイトは怪しい所ではない(だったら非常に問題だと思う)。
2022/04/04 14:13
クセになってるのかなあ(どんなクセだ)。
2022/04/05 01:20
(改)
先入観
2022/04/05 07:59
鉢だと問答無用で一纏めだから 【植物】
2022/04/05 14:03
見る度に 【植物】
2022/04/06 06:07
ウグイスの鳴き声を聞きながら 【植物】
2022/04/06 14:07
(改)
二、三日前から 【炎症】
2022/04/07 01:41
ソースだけでこの数字
2022/04/07 13:27
習慣って……。
2022/04/08 06:26
ついてない日
2022/04/08 14:19
オリジナル音源は何処に 【歌】
2022/04/09 05:31
探すのメンドウでデータ遡ってない。
2022/04/09 11:41
もちもち
2022/04/09 15:45
他の文字は?
2022/04/10 02:52
目の高さで一年未満振り 【虫】
2022/04/10 13:20
扇風機を出した。
2022/04/11 06:30
(改)
多分豪雨のせい(最近の直ぐ溶ける雪より長期的)【訪問販売】
2022/04/11 14:34
(改)
並木道以外にも方々に
2022/04/12 05:17
今日も元気だ。 【植物】
2022/04/12 12:14
何度見ても魚のとある部位に似てる気がする。 【植物】
2022/04/12 16:59
現実になったら絶対嫌だから充分に気を付けよう。
2022/04/13 03:04
早朝から精神ダメージ(多分私が主張したらダメなんだろうな)
2022/04/13 14:02
違いがあったのか。
2022/04/14 01:21
梅が咲いて散っての間もブルーベリーはまだ蕾 【植物】
2022/04/14 06:04
氷の除去8+
2022/04/14 14:31
腹立つ(×際限なし)
2022/04/15 05:54
ぬか喜びのようなそうでないような
2022/04/15 15:02
本命もまだあった(前に買ったのって何年前?)。
2022/04/16 08:47
引き算では一回ごとに
2022/04/16 15:15
紙は確認してない。
2022/04/17 05:37
追尾?
2022/04/17 13:41
そういうこともあるのか。 【植物】
2022/04/18 06:32
いつも(フラグが)こうならいいのに(贅沢) 【植物】
2022/04/18 14:18
何が幸いするか分からない。
2022/04/19 05:44
中心はどっちも白い。 【植物】
2022/04/19 14:34
一度食べてから、というのは大事。
2022/04/20 06:01
実があったのか……(当たり前?)。 【植物】
2022/04/20 14:41
あっちにもこっちにも 【植物】
2022/04/21 05:35
ネット上で推奨されていても最初は肝心 【訪問販売】
2022/04/21 14:02
ぽじてぃぶしんきんぐ 【本】
2022/04/22 05:32
白桃クッキーに続いて
2022/04/22 14:45
もはや何処にでも(そういう季節) 【虫】
2022/04/23 06:06
ウチは三色で全部? 【植物】
2022/04/23 14:15
この分だと殺虫剤のメーカーもまた来るのかな。 【訪問販売】
2022/04/23 17:31
土産11
2022/04/24 06:16
まだ姿を見ていない。 【植物】
2022/04/24 14:27
今年漸く 【植物+】
2022/04/25 06:25
今日のはいくらなんでも置いていかれないだろう。
2022/04/25 08:31
水煮はどこ
2022/04/25 14:36
一旦帰宅する理由は以前書いた(筈)。
2022/04/26 05:05
ぐちゃぐちゃ 【植物】
2022/04/26 12:09
庭側へ回っていれば一目瞭然だった。 【植物】
2022/04/26 16:59
図ったように(ただの偶然) 【炎症】
2022/04/27 02:34
また一つ賢くなった(先に調べとけって?) 【植物】
2022/04/27 13:22
(改)
焼いてみた。
2022/04/28 05:52
苞はあった。 【植物】
2022/04/28 14:57
葉は一応二本だった。 【植物】
2022/04/29 06:37
いざという時頼りになる店
2022/04/29 14:35
(改)