スクラロース
スクラロースという人工甘味料がある。これを私は食べられない。体質的に合わないのだろう、うっかり食べると激烈な腹痛と下痢に見舞われるのである。
元々ではなかったのだと思う。スクラロースを食べるとお腹が緩くなるな、くらいだった。それが腹痛・下痢にまで発展したのは、固形物が食べられなくなっていた時期に、スクラロースを使用しているとある栄養補助食品のゼリーを食べていたことによる。ゼリーだけが原因ではなく、当時飲んでいた薬との相性も悪かったようで、最初は原因が分からず、ひと月くらい毎日毎日、ぎゅうううううううっと絞られるような激烈な腹痛と頻繁に催す下痢とに苦しめられた。
この時に体質が変わってしまったのだろう、薬抜きでもスクラロースを食べると軽度であれど腹痛と下痢になり、食べ合わせ次第では激痛にもなり、今は一切食べないようにしている。
ところで、スクラロースは昔、お腹が緩くなる的な注意喚起が使用されている食品に表記されていたと思うのだが(具体的にはとあるレモン果汁入り飲料水など)、最近はとんと表記を見ない。する必要が法的に?倫理的に?リスク管理的に?なくなったからなのか、それとも緩くなる効果はないと科学的?に証明されたからなのか(その割に私は表記されていた頃から緩くなったが)。
そういえば、プルーンにも以前はお腹が緩くなる云々の注意書きがあった気がするのだが、最近は見ないな……。
甘味料以外の用途でも使用されることは知っていたが、常用しているはみがき粉にまで使われているとつい最近になって知った。ダメじゃん(嘆息)。
一応吐き出してはきたが、一度気になり出すともうどうしようもなくストレスになるので変更する。