表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
界渡りの物語  作者: 九重
95/111

帰還 1

どんなにその流れがゆっくりに思えても、時は、よどみなく静かに流れる。


ヤトが竜の国に戻ってきたのは、二年半後だった。


一日千秋の長い時間の果て。

別れた時より、より精悍になり、数多の経験で磨きぬかれた男になって戻ったヤト。引き締まった体は、一回り大きくなったように見え、鋭利な印象を与える顔つきは、近づきがたい威厳をたたえている。



その姿に……翠子は、ほんの少し気後れした。


「ヤト…………」


小さく声をかける。


「アキ!」


しかし、翠子を見た瞬間、ヤトの目に浮かんだ優しい光に、躊躇う気持ちは吹き飛んだ。


鋭い牙の並ぶ翠子の口が近づいても、怖れるどころか、喜色満面に腕を伸ばすヤト。

翠子の口に…………ヤトの手が、触れた。



「会いたかった。」



二年半ぶりに、触れるヤトの感触と同時に、万感の思いを込めて告げられる言葉。



「――――ヤト!」



体が震える。


翠子には、ヤトに会えたら話したいと思っていたことが沢山あった。

自分のしてきたこと。自分が見たヤトの姿。そこから生まれた感情。

どんなに会いたかったか、どんなに心配したか…………どれほどヤトが好きか。

だが、その全てが言葉にならなかった。


自分の大きな口を確かめるかのように触れる温かな手。

その感触と温度が、翠子を圧倒する。


ヤトを倒さぬように注意しながら、翠子は鼻先をグリグリとヤトにすり寄せた。


「うわっ!おい、アキ。」


堪え切れずに、ヤトは尻餅をつく。

だが、その笑顔は崩れなかった。


ヤトが座りこみ倒れる心配がなくなったため、翠子は、より強くヤトに顔を擦り付ける。

そんな翠子を、両手をいっぱいに広げてヤトは迎えた。


「ああ、間違いない。アキの感触だ。」


嬉しそうにヤトが呟く。


たまらず翠子の目から涙がこぼれた。



「――――ヤト、ヤト。無事で良かった。会いたかった。ヤト。」


「俺もだ。情けない事だが、お前のいない夜は寂しかった。」


私も!と、翠子は思う。

同じ思いを重ねた二年半。

それを告げようと、翠子は口を開く。



しかし、思いが言葉になる前に、不機嫌そうな声が割って入った。


『それはご愁傷さまだな。しかし、アキコは我らといつも一緒に寄り添って眠っていたからな。そんなことはない。』


ロウドが、冷たくヤトを睨んでいた。

ロウドの後ろには、他の番候補の3頭の竜がいる。


「ロウド!」


何てことを言うのか!と、翠子は焦った。それではまるで自分が、浮気をしていたみたいな言い方だ。

浮気――――と思って、翠子は自分で自分の思考に狼狽える。


しかし、ロウドの言葉を聞いたヤトは嬉しそうに笑った。


「そうか、それは良かった。私のいない間、アキを守っていただいたのですね。感謝いたします。」


ロウドに向かい深々と頭を下げるヤト。


碧の雄竜は、嫌そうに顔をしかめた。


『アキコを守るのは、我らにとって当然のことだ。お前に礼など言われるいわれはない。』


鋭い形の尻尾が、苛立たしそうに左右に揺れた。


「それでも私は嬉しいのです。――――ロウド様。皆様。お久しぶりです。約束通り帰ってまいりました。」


翠子につかまりながら、ゆっくり立ち上がるヤト。胸に手を当てヤトはもう一度頭を下げる。


『元気そうだね、人間さん。ふてぶてしさが増したんじゃない?』


ギョクが、楽しそうに笑った。


『虫けらが、少しは成長したのか?』


『……どうでもいい。』


カイザ、ファラのヤトへの態度は相変わらずだ。

3頭、いやロウドも含めれば4頭ともだが、翠子の番としてヤトに選んでもらおうという気があるのだろうか?と疑問に思う。




「本当にここは少しも変わらない。」


ヤトは複雑そうに微笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ