表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
界渡りの物語  作者: 九重
44/111

ロウド 3

ロウドの言う世界は、翠子の世界ではない。

この異世界に自分の帰る場所など無いのだと翠子は知っている。


「あ、私は…」


『アキコ、お前程美しい雌竜を私は見たことがない。お前が帰ればとんでもない騒ぎが起こるだろうな。』


翠子の言葉を遮り、ロウドは楽しそうに笑う。


『それでもお前を手に入れるのは私だ』



(まさかの俺様!?)



『俺様とは何だ?』


翠子は、今度こそ絡まった首を離した。

思考ダダ漏れは、やっぱりまずいと思う。


ロウドは、残念そうにため息をついた。


『まあ、良い。アキコの事情やその他もろもろは、帰ってからゆっくり聞こう。こんな所に長居は無用だ。』


ロウドは大きく翼を広げる。

ロウドの体に風がまとわりつきはじめた。



『行くぞ。アキコ。私の後ろに着いてこられるか?』


情けないことだが……翠子は、ふるふると首を横に振った。


「わ、私は行けないわ。」


『アキコ?』



(だって、私は竜じゃない。)



自分が竜と暮らすなんて、翠子にはとても考えられなかった。


(だって、爬虫類なのよ!)




…………爬虫類が苦手な翠子だった。


流石のロウドでも、今の翠子の思考を読んだなら、青筋立てて怒るだろう。


(ロウドは綺麗な碧でなんとなくカッコよく見えるけど、でも他の竜はわからないし…大体私自分の真っ黒な姿が一番イヤなのよ!)


女の子の憧れは何時だって美白のプリプリ美肌だ。

真っ黒な鱗なんて問題外だった。


(それが美しいだなんて……)


絶対趣味が合いそうになかった。




『ではお前はどうするつもりだ。このまま此処で暮らすとでも?そんな事が可能だとでも思っているのか。そのような“人間”まで惹き付けておいて。』


ロウドが指し示したのは、未だ魂が抜けたかのように呆然としているセタだった。

何も無い宙に視線を彷徨わせるその姿は、憐れにさえみえる。


『我らの力は人には過ぎた毒なのだ。』


ロウドはそう言った。


それは翠子にもよくわかる。

セタ程自分の欲望に忠実な者は、そうそういないと信じたいが、人とは常に上を目指す生物だ。

モチロン今の幸せに感謝して日々を生きる者も多いが、それ以上に、より上を求める者は後をたたない。

だからこそ文明の進化が有り、発展があるのだろうが、過ぎたる力が不幸を呼ぶ事は否定できない事実だった。


『我らの中でなら、お前は普通に暮らせる。……いや、普通というにはお前は美しすぎ、力も計り知れぬものを感じさせるが、それでも我らはお前を自然に受け入れるだろう。お前は、間違いなく我らと同じ竜なのだから。』




自分が既に人間ではなく、竜なのだという当たり前の事実を、ロウドは翠子に正面から突き付ける。


(本当は、界渡りだけど。)


人間で無いことだけは、間違いなかった。



(結局、此処には居られないのよね。)



ならば、この目の前の竜の誘いに乗るのもいいかと翠子は思った。

というよりも、それ以外の道は無いのだろう。


翠子は――――頷く。


ロウドの目が嬉しそうに輝いた。



翼がゆっくりと開いていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ