表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
界渡りの物語  作者: 九重
13/111

浮く

自分が人間でなかったり、何もわからない内に界を渡ったり、あまつさえ竜になったりと、自分的には踏んだり蹴ったりの状況ではあるが、イケメンと花というこの事実だけでも「まあ、いいか。」と許せるような気さえする日々を、翠子は過ごす。


しかし、ヤトに良くしてもらえば貰う程、翠子の中には申し訳ないという思いが溜まってきていた。


自分は世話をしてもらうばかりなのだ。


そう思っている翠子はせめて早く飛べるようになろうと決意を新たにする。


その甲斐あってなんとなくではあったが飛ぶコツみたいなものがわかってきた。


(翼の下に風船みたいなものを想像すればいいのよね。)


しかも暖かい風船だ。

暖かな空気は上に昇る。


要は、気球だった。



・・・・・・・・・



翼の下に気球… そうするとどうなるか、お分かりだろうか。


ご想像通り翠子はフヨフヨと空に浮いていた。


「見て見て、ヤト!私飛べたわ!」


…いや、浮くと飛ぶは違うだろう。


ヤトが頭を抱えなかった事を誉めてやりたい。


「ヤト〜!」


「ああ。見ている。…良かったな。」


ヤトは優しい男だった。





それにしてもと、上機嫌でふわふわと浮く巨体をヤトは複雑な表情で見つめる。


(有り得ないだろう。)


空を飛ぶのに少しも羽ばたいていない事に、あの竜は気がついているのだろうか?


確かに竜の巨体が軽々と飛び立つためには、翼以外の何らかの力を使っているのだろうという噂はあったが、それにしたってまるで翼を使わないなんて有り得ない。


(本当にこいつは規格外の竜だ。)


今まで聞いたどんな竜の話しとも違う不思議な竜。



「アキ!それ以上昇ると危険だ。戻ってこい。」



ヤトの呼びかけに翠子は、「は〜い。」と返事をして素直に降りてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ