表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

「かーなーたくん」

不吉な声がする。

「あっそびーましょ。」

「誰が遊ぶかボケェ。」

「えーひどーい。マジかよ。」

「マジだよ。」

つくづくめんどくさい奴だ。

「えっと遊ばなくていいから、お話したいなぁ〜」

「?」

いつになく広大の喋り方がぎこちない気がする。

「あのさ〜珊瑚ちゃんってさ〜誰が好きだと思う〜?」

「またその質問?広大、絶対にお前、垂水さんのこと好きだろーが。」

「まぁまぁ。それでさ〜、俺知ってるんだよね〜、珊瑚ちゃんの好きな人。」

広大はにやりと笑う。

いつになく不気味だ。

これはこいつの精一杯の演技か?

素がこれだったらショックすぎる。

やべ、涙出てきた。

「奏太だよ。」

「は?何が?」

「だからぁ…珊瑚ちゃんの好きな人!」

「はあぁぁぁぁぁ!?」

マジかよ。

ホントにマジかよ。

ホントにマジって二重表現かな?

ああ、言葉が意味不明になってきた。

「まあそういうことだから。じゃーねー(笑)」

えっ!?えええ!?

最近、広大がわからない。

*☆*☆*☆*☆*☆*☆鹿児島にいたころ。

クラスに男の子は普通にいたのに、女の子は十人しかいなかった。

そのうち、私だけは男子からちやほやされて、他の女の子に仲間外れにされた。

それは、ただ十人の中から、一番マシな奴を選んだだけのことだと思ってた。

神奈川に来て、私の考えは違うということに気が付いた。


こんな言い方すると嫌みっぽいけど、みんなは私を学年の八十人の中から選んだのだ。

あの笹原みうちゃんという子と一緒に。



三上奏太くんは、どっちが好きなんだろう……笹原さんなんだろうな、きっと。


前浜広大くんは、私が好きなんだろうな。

よく話しに来てくれるから。


奏太くんを幸せにしたい。

でも、私の気持ちはどうなるんだろう………。

勇気を出して、今度誰かに奏太くんのメアドを聞いてみようかな。

そうすれば、奏太くんを幸せにすることと、私を幸せにすることが両立できるかもしれない。


そんなこと、無いとは思うけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ