表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

三上奏太くんかぁ………。

見た目はごくフツーの男の子、性格や好みまでフツーな人なのに、惹かれるものがあったのはどこだったのだろう?

視線があったとき、あの瞳に感じたものって何?

…………………………もう、何でもいいじゃん!

だいたい自分だけのことだし!

わかんなくたって他人に迷惑はかけないし!

独りで悩む必要なんてない…はず。

私のことは最優先の正反対。

よーするに考えなくてよし。

みんなが楽しく、幸せに過ごしてくれるような態度をとればいい。

思い返せば、小学校低学年からその方針は変わっていなかった。



でも、今回は違う。

奏太くんのことが、頭の真ん中に居座って席を離れない。

奏太くんが何を考えているかが、今一番知りたい。

なんでこんなにも愛しいんだろう………?


*☆*☆*☆*☆*☆*☆

「奏太ぁー」

また来たか、うわずきんだ。

「ねぇ、珊瑚ちゃんって誰のことが好きだと思う?」

知らねーよ。おまえはホントにネタが好きだな。

「知んない。どうせ広大とかじゃない?」

「それはないって。お前冷たいなぁ〜、広大泣いちゃうぞー、しくしく」

キッズショーの兄さんぶった司会者みたい。

「俺、そんなこと興味ないから。俺はみうちゃん派だからな、断じて!」

「そうかな?そのうちみんな珊瑚ちゃん派に…っていうのは冗談だけど、もう半分くらいが珊瑚ちゃん派らしいから、奏太(・・)はこれから楽になるだろうなぁ…」

「…おい、奏太はって何だよ!広大もでしょ?」

「…」

広大は少し苦笑い気味に微笑んで、黙ったままでいた。

「………??」

どうなってるんだ!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ