第15話 サクヤの実力
「二人とも、準備はいい?」
「もちろんですわ」
「はい」
審判はもちろんリア教諭が務める。
そして生徒たちは俺たちを囲むようにして、じっとその様子を見つめる。果たしてどちらの方が強いのか。それは、興味深い疑問なのだろう。
かたや、学生にして【聖薔薇騎士団】に所属し、【原初の刀剣使い】でもある英才。
かたや、呪われた聖王女の護衛に抜擢された謎の東洋出身の少年。
おおよそ、生徒たちの予想はカトリーナ嬢が圧勝するというものに違いない。しかしそれも無理はない。彼女には確かな実績と肩書きがあるのだから。
「……サクヤ。頑張って」
微かにアイリス王女のそんな声が聞こえてきた。
「勝敗はどちらかが敗北を認めるか、または私が決めます。危険と思ったら介入しますので。魔法剣による魔法の使用は自由です」
いつもとは違い、リア教諭は真剣な声音でルールを説明する。
「分かりましたわ」
「承知しました」
互いに了承して、ついに抜剣。
そして上段に魔法剣を構える。俺が持っているのは何の変哲もない、量産型の長剣だ。
一方で、カトリーナが抜剣するのは──【原初の刀剣】。
「さぁ、あなたの実力を見て差し上げますわ。しかし勝負はもう決まってますけど」
「……」
【聖剣──不滅の炎剣】。
真っ白な鞘から抜かれるのは、灼けるように赤い剣身をした聖剣。それは、赤く光る魔素を纏っていた。
溢れ出る輝かしい燐光は、まさに【原初の刀剣】の証。
その紅蓮の聖剣をスッと俺に突きつける。
だがそれに動じることはない。
「勝負は蓋を開けてみるまで、分かりません」
「吠えましたわね。いいでしょう。その身に刻んであげましょう。【原初の刀剣使い】の実力というものを」
些細なやりとり。
俺は冷静なままであったが、どうにもカトリーナ嬢は何かに苛ついている様子だった。
──どうやら、能力は見れそうにないな。いや……追い詰めればあるいは……。
そしてついに、模擬戦が始まることになった。
「──では、試合開始ッ!!」
始まった瞬間。俺は地面を思い切り蹴って、駆け出していた。
「……なッ!!?」
彼女は驚きの声を上げる。それは俺の移動速度が彼女の予想していたものよりも、遥かに速いものだったからだろう。
疾走し、低い姿勢のまま剣を地面と並行にして駆け抜ける。
そうしてすぐに超近接距離へと入り込む。
「──フッ」
漏らす吐息。
俺は長剣を振るう。決して大振りではなく、狙いすました一撃。しかしもちろん、カトリーナ嬢はそれに反応してくる。
キィイイイン、甲高い音が互いの剣が交わるたびに鳴り響く。
「ぐ、ううっ!!」
苦悶の声を漏らすのは、彼女の方だった。
「……」
俺の剣戟が止まることはない。何とか捌き続けているカトリーナ嬢だが、その剣の鋭さは攻撃をする隙がないほどだ。
魔法を発動しようとするが、今のままではそれも敵わない。
それは俺の思惑通りだった。
俺は自覚している──今のままでは、上手く魔法が使えないことに。
それを考慮して取れる選択肢は、超近接距離での戦闘。
圧倒的な剣捌きで俺は果敢に攻め続ける。しかし、流石のカトリーナ嬢もこのままでは状況が悪いと悟ったのか、魔法を発動。
「魔法陣変換──氷壁ッ!!」
危機迫った声音。
彼女は魔法を発動した瞬間、目の前には氷壁が重なるようにして出現。二人の間に生み出すことで、何とか距離を取ろうとする。
しかし──
「甘いですよ」
「えッ……!?」
そうして俺は彼女に向かって鋭い一撃を放った。
「ぐ、ぐうううううううっ!!!」
何とか俺の攻撃に反応できたが、あまりの勢いにそのまま後ろへと彼女は吹っ飛ばされてしまう。
受け身を取るが、決して俺から視線を逸らすことはない。
そしてギュッと、思い切り聖剣を握り締める。
「いいでしょう。あなたの実力は、理解しました。しかしそれも、ここまでですわ」
カトリーナ嬢は聖剣を高く構えると、その能力を一時的に解放。
それは、俺が追い込んだからこそ生まれた状況。ここまでは目論見通りだった。
圧倒的な勢いで追い詰めれば、彼女ならば能力を解放してくるだろうと。それは、そのプライドが敗北を許しはしないからだ。
「舞い踊りなさい──【不滅の炎剣】」
その銘を言葉にして紡ぐ。
すると、その聖剣からは天に伸び続ける螺旋の炎が出現する。
それが一気に収束すると、その聖剣には真っ赤に燃え上がる炎が定着する。魔素の濃度は、尋常ではないことは離れている俺でも理解できるほど。
通常の魔法剣とは違う。
これこそが──【原初の刀剣】。
──やっと出てきたか。しかし……。
と、思案している間にもカトリーナ嬢の剣はすぐそこまで迫っていた。
【原初の刀剣】の解放により身体能力、さらには魔法領域も拡張されている彼女は先ほどの俺と同等か、それ以上のスピードを手に入れている。
それはこの一瞬だけでも理解できた。
「おーほっほっほっ!! この【不滅の炎剣】の前で、先ほどのように戦えるかしらッ!!?」
剣舞。それはまるで踊っているかのような剣戟。さらには、燃え盛る炎は容赦無く俺を襲う。
「……クッ!!」
その剣を受け止めることはできる。しかし、やはり厄介なのは炎だった。これを防ぐ手段は、今の俺にはない。
ならば先ほどと同様に、撹乱すべきか……と考えて行動に移すがカトリーナ嬢はそれも読み切っていた。
円を描くようにして【不滅の炎剣】を振るうと、炎はその場に残存する。移動できる範囲を制限された、俺に残されたのは──
真っ向勝負。
「……」
構える。そして、見据える。相手の狙いは、初めからこれだったのだろう。真正面からの戦いならば負けることはない。それこそ、この聖剣に敵う学生がいるわけがないと彼女は思っている。
ニヤッと笑みを浮かべる。それは、勝利を確信している表情だった。
──少しだけ、本気でいくか。
剣を納め、ぐっと姿勢を低くする。剣では使うことのない技術だが、これは抜刀術の一種。居合い抜きの構えだ。
魔法剣では本領は発揮できないが、俺が現状できる中では最高の剣技であった。
「ふふ。何をしても、わたくしには通用しませんことよ?」
その言葉を合図にしたのか、俺は地面を思い切り蹴った。
転瞬。
決して姿勢を崩すことなく、疾走。
その速度は、距離を取って観戦している生徒ですら知覚できない。
カトリーナ嬢はギリギリ見えているようだったが、流石にまずいと思ったのか聖剣で防御に入る。
そして、俺の長剣が聖剣に触れた瞬間。
ガキィイイイイインと甲高い音が響き渡る。
「……保たなかったか」
俺はボソリと呟く。
そう。今の一撃で俺の魔法剣は砕け散ってしまったのだ。
その場にパラパラと落ちていく残骸。無残にも、魔法剣はその役目を終えてしまった。
「勝者は、カトリーナさんだね。二人ともいい試合だったよ」
リア教諭の言葉によって、改めて明確な勝敗が決する。
俺は一歩だけ後ろに体を引くと、丁寧に頭を下げる。
「ありがとうございました」
一方のカトリーナ嬢は、まるで何が起きたのか理解できないとばかりに呆然としていた。
「すごい! すごい! やっぱりフォンテーヌ様はお強いわねっ!」
「えぇ! まさか、あの魔法剣を破壊してしまうなんて!」
「護衛もいい動きをしてたが、やっぱり【聖薔薇騎士団】に敵うわけないよな」
「動きは割といいみたいだが、魔法は全然使えてない。魔法師らしくない戦いだよな」
俺の技量はある程度は認めつつも、やはり目がいくのはその赤く光り輝く聖剣。
最後の攻防。その真実に気がついているか、カトリーナ嬢は微かに震えていた。
そう。最後の攻撃は、彼女の力ではない。俺の魔素に耐えきれず、魔法剣が自壊したのだ。
そもそも、魔素に耐えきれずに自壊などあり得ない現象。
そのため生徒たちはカトリーナ嬢の聖剣の力で、俺の魔法剣が破壊されたと思い込んでいるのだ。
「シグレ=サクヤ。あなたは一体……?」
呆然と立ち尽くす彼女。
その言葉に対して、俺が答えることはなかった──。




