表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

3.


「あ、あのー、一人ですか?」


 ついつい近付き、声をかけてしまった。不思議な雰囲気を漂わせる、この子に興味が湧いてしまったのだ。


「………」



 しかし、その子は綺麗な青いカクテルを見たまま、反応はしなかった。


「うーん……」



 義道は困惑しながらも、カウンターから渡された、ジンジャーハイを持ち、隣へ座る。チラリと横目で見ると、その子はとても可愛らしい顔をしていた。髪はミディアムで、女の子っぽい柄物のロングTシャツ。………あれ?椅子に掛けてあるのは白のダッフルコート?なんで?


 義道は更に困惑する。ほとんど、夏に近い季節なのに、こんな大きめなダッフルコートを着てきてるのかこの子は……と。


 少し、気不味くなってきたので、ジンジャーハイを飲む。色々と気になり過ぎて、何て声をかけていいのか分からず、恥ずかしくて、額に冷汗をかく。



「……」



 それでも、じっと青いカクテルを眺める不思議な女の子。ついつい、義道も横目でじっとその青いカクテルを眺めてしまった。っというより、この子は一口も飲んでいない。カクテルグラスに青いカクテル、さくらんぼが1つ浮かび、縁にはキラキラと塩が塗ってある。



(青い珊瑚礁だ……)



 それが青い珊瑚礁だと分かる義道。



「青い珊瑚礁を頼んだんですね。飲んでみないんですか?」


 義道はまた声をかけてみる。



「………」



 しかし、また反応は無い。



(うーん……これは、もう駄目かな?)


 

 流石に心が折れかけたので、退散しようとすると、その子はボソッと声を出した。


 

「綺麗」



 やっと出してくれた言葉に、義道は嬉しくなりまたついつい、言葉をかけた。


「確かに綺麗だね。青い珊瑚礁は結構飲みやすいカクテルだと思うよ?飲んでみたら?」



「………」



 しかし、返答はなかった。


 また、気不味い時間が流れ、ちびちびとジンジャーハイを減らしていく。



 もうジンジャーハイが薄くなり、氷の割合が多くなってきたところ、ようやく均衡は崩された。



「飲むと、世界が崩れちゃう」




「……世界が?」



 あまりに唐突で、哲学的な言葉に少し間が空き、聞き返してしまう。



「うん。世界が」



 その子は一切、義道を見ずにそう言った。



「……何だか、哲学的だね。この美しさを壊してしまうって意味なのかな?」



「………私は、」



 その子はやっと青い珊瑚礁から視線を外し、前を見る。



「まだ人間で居たいの」



「…………」


 義道は氷水が多くなった、ジンジャーハイを飲み干す。


「ふう……」


 そうか、


 きっと、この子はそう、


 軽く電波な女の子なのだろう。



 不器用な男と軽く電波な女の子は、ここで初めて出会ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ