表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

第二話 招かれざる手紙と、崩れゆく聖女の信仰

 ――辺境の村・ミルデン。


 朝日が差し込む小さな広場で、レオンは静かに目を閉じていた。

 未来視フェイトコードによって視えた“ある光景”が、彼の思考を占めていた。


 燃え盛る木造の家々。倒れる村人たち。

 そして、その中心に立つのは、漆黒の鎧を纏った“何者か”。


「……あの装備、王都の近衛兵団のものか? けど、あれは……もう兵士じゃねぇな」


 思わず声に出る。未来はまだ確定していない。だが、このままでは村は焼かれる。

 その“改変ポイント”を探るのが、今のレオンの仕事だった。


 彼は草むらに座っていた幼い少年に声をかけた。


「おい、ユーリ。今日の見回り、代わってくれるか?」


「えっ、でもレオンさん、昨日も魔獣の見張りやってたじゃないですか……!」


「いいから。今日の西の森は、俺が見とく」


 それは、未来を変えるために必要な“一歩”だった。


◆ ◆ ◆


 一方その頃、王都。


「……どういうことだ? 魔王軍の動きが止まってる?」


 勇者ゼノスは玉座の間で怒鳴っていた。


 剣聖ガロス、賢者ルティナ、そして聖女リーナの三名は、その様子に戸惑いの表情を浮かべていた。


「最近のレイド戦、全部俺が出てない間に終わってんじゃねーか! どういうわけだよ!」


 ガロスが答える。


「王都南方の魔物、全部“誰か”に潰されてるみてぇだ。しかも綺麗に“先読み”されてる形跡がある」


 ゼノスの顔が引きつった。


 “先読み”――それはかつて、自分が追放した補助役・レオンの代名詞だった。


「まさか……あいつが、まだ生きてるってのか……!?」


 その名を、ゼノスは口に出さなかった。だが確かに、脳裏にはレオンの影が焼き付いていた。


 追放してから数ヶ月。最初は清々していた。


 だが、戦闘の効率が落ち、何をするにもトラブルが起きる。

 リーナの浄化魔法は命中精度が下がり、ルティナの高位魔法も無駄打ちが増えた。


 「なんで今まで、こんな補助魔法で俺たちが勝ってたんだ……?」

 気づくのが、遅すぎた。


◆ ◆ ◆


 辺境の森にて。


 レオンは静かに息を潜めていた。


「来たな。──未来視通りだ」


 森の奥から現れたのは、獣化した魔族の部隊。

 村にはまだ何の通達も届いていない。王都の情報網をすり抜けてきたのだろう。


 レオンは詠唱する。


「コード起動……《運命改変:罠発動優先度“+3”》──森の落とし穴に誘導しろ」


 未来が塗り替えられる。


 敵の足が空を切り、音を立てて奈落に落ちた。


「まさか……森に仕掛けた罠が、こいつら用になるとはな。全部、未来視が教えてくれた通りだ」


 そのままレオンは魔法弓を引き、精密な補助を自身に重ねて連射する。


 敵は為す術もなく全滅した。


 未来は変わった。




翌朝、村に霧が立ち込めていた。レオンは村の防壁沿いを歩きながら、手紙を一通、手にしていた。


 差出人は王都──聖女リーナ。


 封蝋には王印が使われている。明らかに“私的な書簡”ではない。


(……今さら俺に何の用だ)


 それでも、彼は開封した。そこに綴られていたのは、丁寧な謝罪と、懇願。


レオン様

あの時、私たちはあなたの力を理解していませんでした。

私の判断が間違っていたこと、ようやく痛感しています。

ゼノス様は今、心身ともに限界です。

あなたの知恵と力を、もう一度──

“王国の未来”のために貸してください。


 ……感情は、まるで湧かなかった。


 その文章のどこにも、“個人として”の謝罪はなかったからだ。


そしてそこに、村人たちがやってきて手紙の内容を聞かれ、俺は嘘偽りなく素直に教えた。


村人たちはざわつく。


「えっ、レオンさんって元々、王都の人だったの?」


「まさか聖女様と知り合いだったなんて……」


ーー

 レオンは手紙を火にくべた。


「もう遅いんだよ、お前たちは。王国の未来なんて知らねぇ。俺は、この村の未来だけ見てる」




◆ ◆ ◆


 一方その頃、王都。


「ゼノス様……何を……っ! それは禁術です!!」


 賢者ルティナが叫ぶ。ゼノスは青ざめた顔で魔導石を握りしめていた。


「これさえあれば……俺だって未来が視えるんだ……! レオンだけが特別なわけじゃない……!」


 その石は、災厄の瞳へと繋がる“分岐導具”だった。古代魔導具の危険な派生品。


 だが、ゼノスはすでに選んでいた。“間違いの未来”を。


 ルティナは一歩後ずさる。そして、初めて気づいた。


(ああ……この人は、もう英雄じゃない……ただの、妬みと恐怖に縋るだけの男だ)


◆ ◆ ◆


 聖女リーナは教会の奥、祈祷室で膝をついていた。


 レオンに宛てた手紙は返事がない。


 いや、あってもおかしくなかった。むしろ、拒絶されて当然だった。


 彼の実力は、本物だった。


 彼の補助がなければ、浄化魔法の術式もたびたび失敗し、回復のタイミングもズレていた。


(あれは全部……彼が支えてくれていたから)


 今になって、全てが繋がる。


「……私は、なんて愚かだったんだろう」


 涙が零れ落ちる。


 だが、それは信仰の祈りではなかった。

 ただ、取り返しのつかない過去にすがる、後悔の涙だった。


◆ ◆ ◆


 その夜、レオンは村の子供たちに囲まれていた。


「レオンさん、また明日も一緒に見回りしてくれる?」


「ああ、もちろんだ。お前らの未来は、俺が守る」


 小さな手が彼の手を握った。


 それは、どこかで失ったはずの“温もり”だった。


 過去に与えられなかった感謝、信頼、笑顔──

 すべてが今、この村で育っている。


(……これでいい。俺にとって、英雄なんて称号は必要ない。必要なのは──)


「この居場所だけで、充分だ」


 空を見上げれば、満天の星が広がっていた。




◆ ◆ ◆


 村に戻ると、子供たちが飛びついてくる。


「レオンさん! おかえりなさい!」


「今日も魔獣、来なかったよー!」


 彼は笑って応える。


「ああ、来なかったな。……よかったよ」


 本当は、“来ていた”。だが、それを“なかったこと”にできた。


 それこそが、レオンの《運命改変フェイト・コード》の力。


◆ ◆ ◆


 その夜。


 王都から一通の使いが来る。


「レオン様に謁見をお願いしたいとのことです。差出人は──聖女リーナ様です」



「また、送ってきたのか、すまない。会うつもりはない。」


 そう言って、彼は再び森へと向かった。


 未来は、常に動いている。


 だが、それを導くのは、もはや“王都の勇者”ではなかった。


 “追放された元補助役”──レオン。


 彼こそが、これからの世界を裏で動かしていく。

ご閲覧ありがとうございます!


今回の話では、勇者パーティー側の“ひび割れ”と、レオンの立場が明確に逆転しつつある様子を描きました。

聖女リーナの後悔は本物……なのかもしれませんが、レオンにとっては「今さら何を」なんですよね。


まだまだ“ざまぁ”はこれから。じっくり煮込んでいきますので、お付き合いいただければ嬉しいです!


よければ評価・ブクマもお忘れなく!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ