表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/21

【議論】結局一番快適な昼寝スポットはどこか

1: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:00:12.45 ID:NEKO12345

ワイはやっぱり窓際が最強やと思うんやけどな

日差しがちょうどよく当たって気持ちいいし、ご主人もワイを見て笑ってくれるんや


2: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:00:45.23 ID:NEKO23456

窓際はええな でもワイは棚の上が好きや

誰も邪魔せんし 高いとこにおると安心感がある


3: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:01:15.56 ID:INU12345

窓際とか高いとことかより床の真ん中の方が落ち着くやろ

広くてご主人も撫でてくれるしな


4: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:01:45.12 ID:NEKO34567

>>3

は?イヌカスが何しれっと混ざっとるんや

床の真ん中とか丸見えやんけ

ワイらネコには落ち着かんわ


5: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:02:15.67 ID:NEKO45678

>>3

ほんまそれ

イヌカスはすぐに他人の会話に割り込んでくるけど今はネコだけの議論やで


6: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:02:45.89 ID:INU56789

すまん

ワイもう書き込まんからゆっくり続けてくれや


7: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:03:15.23 ID:NEKO12345

まぁイヌカスが何言うてもワイらの感覚には合わんしな

昼寝スポットの話なんやからちゃんと考えろや


8: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:03:45.34 ID:NEKO23456

棚の上もええけどワイ最近気に入ってるのはご主人の布団の中やな

ふかふかやしご主人が寝返り打つときにちょっとスリルもあって楽しい


9: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:04:15.12 ID:NEKO56789

ワイはキッチンの隅やな あったかいし 狭いところが落ち着くんや

特に夜やと静かで最高やで


10: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:04:45.67 ID:NEKO45678

キッチンの隅はわかるけどご主人が立ってるときに邪魔になるから注意せなあかんな

ワイはやっぱり押し入れの中が一番やと思うで


11: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:05:15.89 ID:NEKO12345

押し入れええよな

狭くて暗いし落ち着く

ただご主人が気づかんと閉められるときがあるからそこだけ注意せなな


12: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:05:45.12 ID:NEKO23456

押し入れで閉じ込められたことワイもあるけどそのときは大声で鳴いたらすぐに開けてくれたで

やっぱりご主人優しいよな


13: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:06:15.34 ID:NEKO56789

ご主人が優しいのは同意やけど昼寝スポットで言うならやっぱり静かで邪魔されん場所が一番や

窓際もええけどご主人が通る場所やと気をつけなあかんよな


14: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:06:45.12 ID:NEKO45678

確かに静かな場所がええけど 窓際は日差しがちょうどええんや

季節によって場所変えるのが一番やと思うで


15: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:07:15.89 ID:NEKO12345

ワイも季節によって昼寝スポット変える派や 冬は布団の中 夏は棚の上みたいな感じやな


16: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:07:45.23 ID:NEKO23456

季節ごとに変えるのは正解やな

ワイも暑いときは涼しい床

冬は日差しの当たる窓際が多いで


17: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:08:15.34 ID:NEKO56789

昼寝スポットはご主人が見てくれる場所やと安心感あるよな

ワイは窓際やけどたまにご主人の足元で寝ることもあるで


18: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:08:45.67 ID:NEKO45678

>>17

足元は危ないけどあったかいよな ご主人が動くたびに気をつけなあかんけどな


19: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:09:15.89 ID:NEKO12345

足元で寝るとご主人の温もり感じられるから安心するわ

ただご主人が動きすぎるときは別の場所に避難せなな


20: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:09:45.12 ID:NEKO23456

最終的にはご主人の近くか落ち着ける狭い場所がベストやと思うで

昼寝スポットはその日の気分でも変わるよな


21: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:10:15.34 ID:NEKO56789

昼寝スポットはそのときの状況で決めるのが一番やな

ただご主人が優しいからどこで寝てても許してくれるのがありがたいな


22: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:10:45.12 ID:NEKO45678

でも昼寝スポットってご主人のスケジュールにも左右されるよな

ワイはご主人が在宅のときはそばにいるけど外出してるときは押し入れに入るわ


23: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:11:15.89 ID:NEKO12345

押し入れはいいけど暗すぎるのが難点やな

ワイはやっぱりご主人がいるリビングの隅っこが安心するわ


24: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:11:45.23 ID:NEKO56789

リビングの隅っこもいいけどたまにご主人が掃除機かけ始めるのが怖いねん

ワイ、掃除機の音嫌いやからそのときは別の場所に移動せなあかん


25: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:12:15.34 ID:NEKO23456

掃除機はほんまに天敵やな ワイは音が鳴り始めた瞬間に棚の上に避難してるわ

昼寝しとるときに邪魔されるのが一番いやや


26: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:12:45.12 ID:NEKO45678

でも棚の上って落ち着くけどちょっと埃っぽくなるときあるやろ

ワイはたまにご主人が掃除してくれるまで待ってるわ


27: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:13:15.89 ID:NEKO12345

埃っぽいのは分かるけどワイの毛が落ちるのもご主人が掃除する理由やしな

なんか申し訳ない気持ちになるけどそれ以上に快適な場所が欲しいんや


28: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:13:45.23 ID:NEKO56789

快適な場所ってご主人がいないときは探すの難しいよな

ワイは玄関のマットの上とかも好きやけどたまに冷たいから微妙や


29: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:14:15.78 ID:NEKO23456

玄関のマットも悪くないけど人が出入りするたびに驚くのがいやや

ワイはやっぱり静かな押し入れ派やな


30: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:14:45.23 ID:NEKO45678

ワイも押し入れはええと思うけど あの独特の湿気っぽさが気になるときあるわ

でも夏はひんやりしてるからええ感じやな


31: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:15:15.34 ID:NEKO12345

夏はひんやりした場所がいいよな ワイはたまに浴室のタイルの上で寝ることもあるわ

ご主人が使わない時間帯がベストや


32: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:15:45.12 ID:NEKO56789

浴室のタイルええよな

ワイも夏場はよく使うわ

冷たくて気持ちええし誰も入ってこんときは快適や


33: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:16:15.89 ID:NEKO23456

夏場の涼しい場所はほんまに貴重やな

ご主人が窓開けてくれると風通しも良くなって最高やで


34: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:16:45.23 ID:NEKO45678

冬は逆に日当たりがいい場所が恋しくなるよな

窓際で寝てるときの温かさは何物にも代えられんわ


35: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:17:15.12 ID:NEKO12345

ご主人の膝の上も冬場はあったかくてええよな

ワイはたまに寝返り打たれて落ちそうになるけどそれでも膝の上が好きや


36: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:17:45.12 ID:NEKO56789

膝の上はええけどご主人が動くたびに邪魔にならんように気を使うのがちょっと面倒やな

その点布団の中は誰にも邪魔されへんから最高や


37: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:18:15.89 ID:NEKO23456

布団の中もいいけど たまにご主人が途中で布団を蹴飛ばすことあるやろ

そのときワイは急いで別の場所に移動するで


38: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:18:45.34 ID:NEKO45678

ご主人の寝相によって布団の中が危険地帯になるのはほんまやな

ワイはそのリスクを避けて足元で丸くなってることが多いわ


39: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:19:15.78 ID:NEKO12345

結局場所を選ぶ基準はそのときの状況次第ってことやな

ワイはやっぱり窓際が一番多いけど押し入れも捨てがたいわ


40: 風吹けば名無し 2125/02/XX(日) 12:19:45.12 ID:NEKO56789

ワイも結局押し入れ派やな ご主人が優しく開けてくれるときが最高やし

今日も押し入れで昼寝する予定やで

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ