【議論】イヌとネコ、どっちがご主人の帰りを喜んでるか
1: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:00:12.45 ID:INU12345
ワイはご主人が帰ってきた瞬間にしっぽ振って全力でお出迎えしとるんやけど
ネコカスはいつもソファで寝とるだけやん!これで喜んどるとか言うなよ!
2: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:00:50.34 ID:NEKO56789
は?ワイらネコは静かにそばにおることで喜びを伝えとるんや
イヌみたいに無駄に飛び跳ねるとか
ご主人も疲れるやろ
3: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:01:30.12 ID:INU23456
>>2
静かすぎて気づかれへんやんけ!
ご主人がワイらを撫でてくれるのは全力で喜んどるからや!
4: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:02:10.34 ID:NEKO12345
撫でてもらうとかイヌってほんま単純やな
ワイらネコはご主人の足元にさりげなく近づくことで 愛情を示しとるんやで
5: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:02:45.12 ID:INU56789
>>4
さりげなくって気づかれへんやろ!
ワイらは目に見える形でご主人を迎えとるから そっちの方が効果的や!
6: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:03:20.34 ID:NEKO67890
目に見えるとか言いながら吠えすぎてご主人が「うるさい」って言うてるの忘れたんか?
ワイらネコの方が落ち着いてご主人を癒しとるんや
7: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:04:00.12 ID:INU34567
癒しとか言い訳やん!
ワイらは帰ってきたご主人の手から袋取るときも全力やぞ!
ネコカスはなんか袋に頭突っ込んで迷惑かけてるだけやろ!
8: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:04:45.12 ID:NEKO12345
袋に頭突っ込むのは探索の一環や!
イヌみたいにただ騒ぐだけよりよっぽど役に立っとるわ
9: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:05:20.34 ID:INU12345
>>8
探索?ネコカスがやっとるんはただの邪魔やで!
ワイらはご主人が帰ってきたときに玄関の前でちゃんと待っとるんや!
10: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:06:00.12 ID:NEKO56789
>>9
待つだけなら誰でもできるやろ
ワイらネコは玄関越しに外の音を聞いて ご主人がちゃんと帰ってこれるか確認しとるんや
11: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:06:45.12 ID:INU23456
確認とか言うけど そんなもん聞くだけで何もできんやろ
ワイらイヌならご主人が玄関開けるときに勢いよく迎えるからそれが一番や!
12: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:07:30.12 ID:NEKO67890
勢いよく迎えるとか…
ご主人がうちのイヌカスに防護服が汚れるからやめろって言ってたの聞いたで
イヌカスほんま迷惑かけすぎやろ
13: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:08:15.12 ID:INU56789
>>12
服なんか関係ないやろ!ワイらの歓迎が強すぎるからご主人がちょっとびっくりしてるだけや!
14: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:09:00.12 ID:NEKO12345
>>13
びっくりしてるんちゃうただ迷惑なだけや
ワイらネコはご主人が帰ってきたら静かにスリスリするだけやで!
15: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:09:45.12 ID:INU12345
>>14
静かすぎて存在感ないやろ
ワイらイヌみたいに元気よく飛びついて迎えるのが一番ええんや
16: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:10:30.45 ID:NEKO56789
>>15
元気よく飛びつくとか体力の無駄やろ
ご主人が帰ってきたら、さりげなく近づいて足元でゴロゴロするだけで十分やんけ
17: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:11:15.12 ID:INU23456
>>16
足元でゴロゴロされてもご主人は気づかんやろ
ワイらは玄関で全力で迎えてるから撫でてもらえるんや
それが愛情の証や
18: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:12:00.45 ID:NEKO12345
>>17
撫でてもらうのが目的とか浅すぎるわ
ワイらネコは、ご主人が疲れたときに静かに寄り添って癒しを与えとるんやで
19: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:12:45.89 ID:INU56789
>>18
癒しとか言うけど、寝転がってるだけやん
ご主人が袋から取り出す荷物をチェックするのもワイらイヌの役目や
20: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:13:30.23 ID:NEKO67890
>>19
チェックとか言うけど、それただ袋に頭突っ込んでるだけやろ
ワイらネコは袋の中身を匂いで判断してご主人に異常がないか確認しとるんや
21: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:14:15.67 ID:INU12345
>>20
異常がないか確認ってお前らネコができるわけないやろ
ワイらは袋を咥えて運ぶことだってできるんやで
ネコカスには真似できんやろ
22: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:15:00.45 ID:NEKO12345
>>21
咥えるとか汚いやろ ご主人も「あーあ」って顔してたで
ワイらネコは触らんでも安全を確認できるからスマートなんや
23: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:15:45.78 ID:INU34567
>>22
安全確認とか言ってお前らサボっとるだけやん
ワイらイヌは帰ってきたご主人が喜ぶように全力でお出迎えしとるんや
24: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:16:30.12 ID:NEKO45678
>>23
お出迎えとかうるさいだけやろ
ご主人が防護服で玄関に入ってくるのもお前らが飛びつきすぎるからちゃうか?
25: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:17:15.23 ID:INU56789
>>24
防護服なんてただの趣味やろ!
ワイらが歓迎してるのを邪魔扱いするのはおかしいわ!
ご主人も絶対ワイらのこと喜んでるはずや!
26: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:18:00.45 ID:NEKO78901
>>25
趣味ちゃうやろ…それお前らイヌが泥だらけで飛びつくからやって気づけや
ワイらネコはそんなことせんから清潔に愛されとるんや
27: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:18:45.34 ID:INU12345
>>26
清潔とかどうでもええやろ!ワイらは行動で愛情を示すんや!
お前らネコみたいにじっとしてるだけで愛されるとか羨ましいわ
28: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:19:30.23 ID:NEKO12345
>>27
じっとしてるのがええんや ご主人も静かな家が好きやからワイらネコを飼っとるんやで
イヌカスみたいに吠えるだけのやつは疲れるんや
29: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:20:15.12 ID:INU56789
>>28
吠えるのはちゃんとご主人を守るためや
ワイらが玄関で吠えとるおかげで安心して帰れるんやで
30: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:21:00.45 ID:NEKO67890
>>29
守るとか勘違いすぎやろ
ご主人が疲れた顔して「静かにして」って言ってたの聞いてへんのか?
ワイらネコがそばにおるだけで十分守られとるんや
31: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:21:45.12 ID:INU34567
>>30
そばにおるだけで守られとるってどういう理屈やねん
ワイらイヌは吠えることで危険を遠ざけとるんや
ご主人もちゃんと感謝しとるで
32: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:22:30.23 ID:NEKO12345
>>31
感謝しとるどころか「静かにしてくれ」って言われとるやろ
ワイらネコはそんな注意されへんから、やっぱりワイらの方が好かれとるんや
33: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:23:15.12 ID:INU56789
>>32
注意されるのは行動してる証拠やろ
何もしないよりマシや
ネコカスはただ寝転がってるだけで何の役にも立っとらんやん
34: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:24:00.45 ID:NEKO45678
>>33
寝転がってるだけでも十分や
ご主人が「かわいいな」って笑ってるの見たことないんか?
ワイらネコは存在そのものが癒しなんやで
35: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:24:45.23 ID:INU23456
>>34
癒しとか言うけど、寝てるだけで愛されるなんて楽すぎるやろ
ワイらイヌみたいに動いて愛情を示す方が健全や!
36: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:25:30.45 ID:NEKO78901
>>35
健全とか言うけど、ご主人が帰ってきたとき「疲れるわ」って言ってるの見たことないんか?
ワイらネコは静かに足元でゴロゴロしてるだけでええんや
37: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:26:15.12 ID:INU12345
>>36
ゴロゴロしてるだけでええとか、ほんまに怠けすぎやろ
ワイらイヌがご主人を迎えることで、一日の疲れを吹っ飛ばしとるんや
38: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:27:00.12 ID:NEKO12345
>>37
疲れを吹っ飛ばすどころか倍増させとるやろ!
吠えたり飛びついたりするのは迷惑なんや
ワイらネコみたいに落ち着けや
39: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:27:45.12 ID:INU56789
>>38
落ち着くのはええけど、それで愛情が伝わるんか?
ワイらはご主人が帰ってきた瞬間から全力で愛を表現しとるんや
ネコカスには真似できへんで!
40: 風吹けば名無し 2125/03/XX(月) 14:28:30.12 ID:NEKO45678
>>39
真似する必要もないんや
ワイらネコはそばにいるだけで愛されとるからな
イヌカスは動かんと愛されへん時点で、ワイらとは次元が違うんやで