表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

記憶 20170723 Y.K

駅を降り 坂を下って浜辺に向かう

日曜のこんな良い天気なのに波打ち際を歩くは僕一人

昨日の台風が海をかき回しただろうから

漂着物を探すという僕の趣味には丁度良い


海は様々な物をその懐に抱いている

魚や貝 漂流物や舟だけでなく

海に来た人達の想い

口にした事 しなかった事

そういった あらゆるものを腕に抱き 時に手放す


そして僕は それらを拾いにやって来る

帽子に手袋 最初に見つけた手頃な流木を手に

探索者としての正装で陸と海との狭間を歩く

波に呑まれぬように

そこは現世と外との境目でもある


様々な国や時代の言葉が刻まれた陶器や樹脂

万色のガラス

古代からの生き物達の亡骸

瓶入りの手紙

薬莢や不思議な機械

潜水服のヘルメット

皆 永い海の痕跡がある

気に入ったものを丁寧に選んで手提げ袋に入れていく


ひとしお 目を引く物があった


蝋引き紙に包まれた…2本の蝋燭だった

そっと包みから引き出す

細い溝が幾重にも刻まれていた

これは何かの記録か記憶だ

蓄音機であれば聞けるだろう


帰宅し蓄音機を回すと

あの人の…あの人の声が言う


「あなたを遠くに感じるようになったのはいつからでしょう

あなたが足元ばかりを見ていたからでしょうか

私が一緒に歩かなかったからでしょうか

あなたの声が私の表層を流れて行くようになったのは

私の深い所が罅割れてしまったからでしょうか」


もう1本には何が刻まれているのか

慌てて探したが見つからない


あの駅に

戻らなくては



-----------------------------

波打ち際博物館 第1回企画展「天空の波打ち際」展示作品

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ