表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/88

第34話 そして、大戦果をたたき出した

「ごちそうさまでした」


 実のところ、僕たちリカンツファミリーとツモイはポイントがマイナスになっていたので買い出しでは全てエリカの出費となっていた。


 だから気が引けて沢山買えなかった食材はバランスがあまり良くないし、量も最小限のものだ。


 だが、そんな状況下にありながら料理の全てがうまかった。


 バーベキューは火を通すだけなので特に料理の腕が関与する隙がなく、気がつけなかった。


 みんなとてつもなくおいしかったが、中でも驚いたのがツモイの作った料理だ。


 汁物、魚料理、どれも逸品だった。


 こんなおいしい家庭料理が作れるのなら、と少しぐらついてしまった自分が情けない。


 要するにツモイは極めてメシウマだった。



 もちろんリカンツちゃんが料理得意なのは知っているし、エリカも負けず劣らずではあるが、やはりツモイは天才的に抜き出ていたように感じた。


 胃袋を掴まれるとはまさにこの事か……。



 だから僕は敬意を評して、ごちそうさまでしたと呟くのだった。


「ふふ、師匠。そんなに私たちの料理がおいしかったのですか?」


 ツモイは僕のコップに水を注ぎながらドヤ顔で言い寄る。


 くそ、認めたくないが最高だよ。


「ああ、とてもおいしかったよ。みんなありがとうな」



 僕はターゲットが全体であることを伝え、感謝をする。


「そう言ってくれると、がんばった甲斐があるよ」


「うん! 何回も指切るかと思ったからね……」


 リカンツちゃんもエリカも喜んでくれたようで何よりだ。



 このままだとツモイに話を持っていかれそうなので話を変えよう。


「ええと、まずは今日獲得したバッジの数について確認したいんだけど、いいかな」


 僕がそう呟くと、みな収納を漁り出す。


「じゃあ私から! 私はね〜、じゃ〜ん! 6枚も取れたのです!」


 そう、何も僕たちは考えなしに海で遊んでいたのではない。


 どさくさに紛れてバッジを回収していたのだ。


 大勢の生徒がいる浜辺ならばまず奇襲をかけられることはないだろうという僕の推測は正しかった。


「流石だな。このルールだと半分の生徒は奪えないんだ。1枚でも取れれば上々って感じだと思ってたけれど」


 僕がふらっと呟いたのを聞いたエリカは満面の笑みでガッツポーズをする。


「時にツモイ、お前は何枚取れたんだ?」


 僕が問うと、ツモイは僕にバッジを見せる。


 そのバッジはツモイの手から溢れ落ちる。


「失礼を。はい、『11枚』にございます」


 ツモイはいつも通りの平然とした表情で淡々と告げる。


 その枚数に、エリカとリカンツちゃんは驚愕する。


「すごい……! どうやったの?」


 そのリカンツちゃんの問いに、私も聞きたかったとエリカも頷く。


「はい、普通に人の目を盗んで海中にて取っただけです」



 11枚、大戦果じゃないか。


「やるじゃないかツモイ。このまま勝ち逃げしてもいい……いや、するべき枚数だろうな」


 正直、ツモイがここまでやるのは予想外だった。


 これは僕も負けてられないな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ