表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/88

第22話★そして、僕は最強剣士を生み出した

 魔導拳銃の銃口を、僕のこめかみにあてがう。


 それを見て、みなが戦慄している。


 なら、早いところ能力を見せて安心させないとな。


「大丈夫だよ、だって、今から『何も起きない』んだから」


 僕は引き金をかちゃりと引く。



 だが、やはりというか何も起きない。


 何せスキル『効果変更』で一時的に魔道拳銃の『引き金を引けば術式が発動する』法則を改変したのだ、出なくて当然だろう。


「はい、返すよそれ。しかし、めちゃくちゃかっこいいな、魔導拳銃」


 僕はアベルにぽいと魔導拳銃を投げ渡す。


「な……。すげえ! どういう手品なんだそれ? もしかして職は『奇術師』か!」


 さっきの芸当を手品呼ばわりかよ。


 なんだかちょっと悔しかったので、あえて解説してやろう。


「ハズレ。これは『改造士』の能力だよ。僕の能力は行動や効果、法則を『書き換える』能力なんだよ。つまり、僕の命令は生物であろうが法則であろうが絶対服従、そういうことさ」


 アベルは顔を真っ青にしながら拳銃をしまう。


「は、ははは……。なんだよそれ。チートにも程があるだろ」


「つくづく僕もそう思うよ。ただし、このことは内密に頼むよ。みんなにもな」


 みなこくりと縦に頭を振る。



「じゃあ、ロクトくん。私のジョブも賢者から剣聖に変えられる?」


 リカンツちゃんから質問が飛ぶ。


「今のところジョブを書き換えるスキルはないな、ごめん。ただし──」


 僕にはステータス変更がある。


 それを使えば、剣聖に憧れる賢者のリカンツちゃんを。擬似的に剣士に近いステータスに変えることができるはずだ。


 僕はリカンツちゃんのステータスを書き換えていく。






     *







種族:人間

ジョブ:賢者(メイガス)

ジョブレベル1


型:早熟

LV.9

HP:190→287

MP:472→0

魔力:843→0

力:94→1000

知力:245

防御力:72

魅力:199

素早さ:82→300

運:84


成長率

HP:D

MP:SS

魔力:SSS

力:C

知力:S

防御力:D

魅力:S

素早さ:C

運:C



スキル


*賢者魔術EX:Lv.6

風、水、炎、土、雷、光、闇全ての属性を使用可能。魔術師で使用可能な魔術の性能が1.5倍になる。また、二つの属性を一度に行使することができる。


*精霊召喚A:Lv.1

一個師団に相当する使用可能な属性の精霊を1体まで召喚できる。持続時間は60秒ほど。


*剣術E−:Lv.8

本来賢者には備わっていない、努力によって獲得した剣術スキル。訓練を受けた剣士との撃ち合いでも勝機を見出すことはできる。






     *






 剣士に近づけるとは言ったけれど、流石に力1000はやり過ぎた。


 というか、元のステータスがあまりにも恵まれている。


 成長率は輝かしいSの文字ばかり。


 そりゃ強いですよ。



「リカンツちゃん、試しにちょっと剣を振ってみてくれ」


「うん」


 僕の声に合わせて、リカンツちゃんは素振りをする。


 瞬間、空間が裂け、ダンジョンの壁の一部が崩落する。


 あ、やばいこれ。


 どこからどう見ても火力過剰だ。



「お、おめでとう。まあ効果時間は一日ってところだけれど」


「わー、すごい軽い!」


 みな、あまりの破壊力に表情が固まり、思考が停止している。


……次からはもう少し加減しよう。


「んー、でも……」


 だが、リカンツちゃんはどこか怪訝そうな表情をしている。


 HPにももう少し振っといた方が良かっただろうか。


 少し配分が雑だったのが良くなかったか。


「どうかしたか、リカンツちゃん」


「んー、なんでもない」


 そうは言うが、やはり悩んでいるようだ。


「とりあえずダンジョンを攻略しようか」


 それで気が晴れてくれればいいが。


「うん、そうだね」


 僕とリカンツちゃんは移動を開始する。


 それを見て、みんなははっとしてついてくる。


「あの破壊力……。やばいな」


 アベルもまた、ぽつりと呟いたのだった。


おもしろい 続きが気になる


少しでもそう思われましたら、是非ともブックマーク、高評価をいただけると幸いです。


ブクマと高評価は、作者のモチベーションになり、励みになり、とても嬉しいものです。



そのワンアクションによって、私は書いていてよかったなと思いますし、今後とも面白い作品を目指して書いていけます。


繰り返しになりますが、ほんのちょっとでも面白いと思われましたら、ブクマ高評価、お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ