表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

無人駅

作者: 桜木

 ここは無人駅。文字通り誰もいない。いや違うか、僕の他にもう1人居る。僕に気づかず携帯ばかり見てるサラリーマン。



「ねえ」


「うわっ!びっくりした。え?子供?何でこんな時間に……」



 そう言って腕時計を確認するおじさん(サラリーマン)。確かにこんな時間(8時過ぎ)にここに来るのは久しぶりだから、驚かれても仕方ないかも。



「おじさんお仕事終わったの?」


「え?あ、ああ。珍しく残業が早く終わってね。帰っても誰も居ないけど、なんだかやけに体もだるいし早めに寝てしまおうかなってね。おっとっと、こんな話興味ないか。あはははは」


「ううん。電車もまだ来ないみたいだし、良かったらおじさんのお話を聞かせて」



 おじさんは僕が指し示した電光掲示板を見て頷くと、ポツリポツリと話し始めた。昔作った借金の話や逃げた奥さんの話、仕事の愚痴など出てくる出てくる。



「でね、あのクソ部長……あれ?気づかなかったけど膝擦りむいてるじゃないか。大丈夫かい」


「え?あ、うん!大丈夫!急いで走ってたら転んだだけだから。…それに、うち貧乏だから我慢出来るところは我慢しないと」


「……そうか、気をつけるんだよ」


「うん!ありがとうおじさん!」



 笑顔で返事をすると、おじさんの頬が少し引き攣った。どうやら上手く笑えなかったらしい。練習したんだけどなぁとムニムニ自分の頬をつまむ。



「あ、ごめんね。気にしてたんだね。大丈夫!すぐに上手くなるよ!…………って私はなにいってんだろ」


「あはははは。おじさんって面白いンだね」


「フフフッきちんと笑えているじゃないか」


「え?…そっかーこんな感じに笑えば良いんだね」



 覚えておこう。こんな風に笑えばみんなに馬鹿にされないんだな!ふむふむ。



「そう言っている間に電車が来たようだ。この電車に乗るんだよね?」



 本当だ。遠くから電車の明かりが近づいてくる。



「ううん。違うよ!」


「そうか、私はこの電車に乗るからお別れだね」


「はぁ………もうお別れかぁ寂しいなぁ」


「あはははは大丈夫。また会えるさ」



 そう言って悲しげに笑うおじさんを………………………勢いよく線路に突き落とした。



「…え?」



 宙に浮かぶおじさんの体。おじさんは何が起こったのか分からないといった感じで、ちょっと申し訳なく思った。そして



ガタンゴトーンガタンゴトーン        ぐしゃっ        キキーーーーッ



 僕はおじさんに、おじさんの教えてくれたとびきりの笑顔を送った。



「う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ!ひ、人がぁ」



 酔っぱらいがおじさんが居た場所を指して叫んでいる。いつの間に来たんだろう?まあいいや。僕のこと見えてないみたいだし、それにもう限界だから。どうやら僕が現世に居られるだけの負のエネルギーが切れた。あーあ、もうちょっと居たかったなぁ。携帯がガラケーから板に変わってたし……あれ?携帯…だよね?次出てこれたらそこらへんも聴いていようかな。とりあえず



「バイバイ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ