表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

195/368

幕間 ~終焉の解放者14~


「は? 壊滅ってどういうことよ?」


 王国辺境北方地区。

 シュテンデルート城内、執務室。

 アレクベルから報告を受けたジーアは愕然とした。


『それが……突然現れた謎の人物にアジト含めて何もかも滅茶苦茶にされたそうです』

「突然現れたって地下333階に? いや、どうやってよ?」

『わかりません。俺もダリアさんからそう報告を受けただけなんで……』

「……」


 モコと同系統の天賦技能(ギフト)を持つ者の犯行か。

 少なくとも現状で断言できることは、通りすがりの冒険者という線は限りなく薄いということ。おそらく闖入者は勧誘対象となんらかの繋がりを持つ人物だろう。方法は不明だが、仲間を取り戻しにやってきたのだ。

 そのあとアレクベルからより詳細な報告を受けたジーアは、即座に一つの決断を下した。


「勧誘は中止。この件からは完全に手を引くわ」


 あの双子やダリアを退け、アジトを破壊。その上で勧誘対象を連れて楽々逃走。

 疑う余地はなかった。間違いなく相当な実力の持ち主だ。


「正直、戦力はもう十分だし、これから私たちは裏で国を操っていかなきゃで大忙しよ。これ以上不確定要素に構って時間を無駄にするわけにはいかないわ」

『でも、相当執着してる感じでしたし、ダリアさんが納得しないんじゃ……?』

「なら説得はあなたが適任ね、アレク」

『えっ?』

「頼んだわよ。じゃ、私はやることがあるから」


 こめかみから指を離して一方的に会話を終えるジーア。すぐにアレクベルから何度も呼びかけがあったが、彼女がそれに答えることはなかった。


(冗談じゃないわ。これ以上、計画を乱されてたまるもんですか……)


 当初は小国(シュネー)の代表者たちに取り入り、その信用を得た上でシュテンヴェーデル辺境伯にまで辿り着く予定だった。しかし、王子の誘拐が失敗に終わり代表者たちとは決裂。結局は刹那的な力技で城を落とす結果となってしまった。


「どうしたよ? またなんか問題発生か?」

「勧誘に失敗してアジトが壊滅したそうよ」

「……は? マジで!?」

「マジよ。しばらくあっちは使えないでしょうから、さっそく(こっち)にアジトを移さないとだわ。すぐに取りかかるわよ」


 隣にいたユウジに簡潔に情報を共有後、ジーアは床に横たわる死体に向けて立ち上がるよう命令した。


「あ、ぁっ……」


 生きる屍と化した青白い顔のシュテンヴェーデル辺境伯がむっくりと起き上がり、その場に直立する。さらに幾つかの命令を下して、ジーアは自らの能力が正しく機能していることを確認した。


「異常なし。これで侵略の第一関門はクリアね」

「次はここ辺境北方と小国(シュネー)の合併か」

「その前に王国(ミレニアム)からの独立が先でしょ。パープルもそれで――って、あれ? パープルは?」

「あいつならさっき部屋から出て行ったぞ」

「……は? ちょっと、見てたのになんで止めなかったのよ!?」

「いや、知らねーし」








 同時刻、終焉の解放者(リベレーターズ)の首領であるパープルは、シュテンデルート城で一番高い塔の頂にいた。

 意識的に目指してきたわけではない。足の向いた方向に進んだ結果、自然とこの場所に辿り着いていた。


「……」


 眼下には白いシュテンデルートの街並み。美しい景色を見下ろしながら、彼女は王国(ミレニアム)を滅ぼす足掛かりを得たことを静かに実感していた。

 神々の恩恵を独占する大陸の覇者。世界の害悪を潰すため、遥か西の地から旅を続けてもう何年もの月日が流れていた。

 すべてのはじまりは幼い妹の死。

 妹は飢えて死に、その生涯を閉じた。

 一方で自分は力を得て生き残った。

 いや、生き残ってしまった。



 〝絶望を穿つ紫(フロム・ヘル)〟――



 パープル・ウィスパードはあらゆる過去を思い出す。

 自分たちを捨てた両親のこと。

 抗えなかった運命のこと。

 人として育ててくれた恩人のこと。

 残酷でふざけた世界のこと。

 そして、これまでの旅路のこと。



「必ず、遂げる――」



 パープルを突き動かしているのは最早、復讐心でもなければ義侠心でもなかった。

 生き残ってしまった意味。

 ただ、それだけを求めて。


 そんな彼女の旅は、いよいよ終着に向けて動き出そうとしていた。
















 ――数週間後。

 新しい年を目前に控えた歳晩。

 シュテンヴェーデル辺境伯が自治領の分離独立を宣言すると共に、小国(シュネー)との統合を発表。ここに大陸内に新たな国家が樹立された。


 新国家名は――〝救国(ニヴルヘイム)〟。


 救国(ニヴルヘイム)王国(ミレニアム)を敵性国家と認定し、両国は年明けを待たず事実上の戦争状態へと突入した。







 【ご連絡】


 予告したとおり今話で今章終了となります。

 なんというか色々苦戦したというか苦戦しかない章でした……。

 最後まで付き合って支えて下さった皆様に心より感謝申し上げます<(_ _)>


 そんでもって次章ですが、毎度毎度のことながらお時間をいただくことになるかと。できれば四月の頭には再開したいところですが、どうなるかちょっと先が読めない状況なので、どうか気長にお待ちいただければ幸いです(内容に関しては現状、のんびり編みたくエミカ視点中心の話になる予定)。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

html>html>

ke8v85imjkqm5jd6dmbxewosbk6s_42w_5k_8w_9    gd109dru4pq91oc7h2x874y73lq6_1q2_5k_8w_b    le5lmdl0tju10152gyhn77by6h_196l_5k_8w_ad


c76ieh9ifvcs70tieg1jdhb3or_f5l_8w_8w_18l
↑↑↑ 投票(1日1回可能) ↑↑↑
d(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ