表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/7

修羅場

ボクが王子様を目指し始めたのは、()が小学校3年生のときに起きた、とある事故がキッカケだった。


学校からの帰り道、私はまだ1年生だった妹の瑞姫(みずき)と一緒に、横断歩道を渡っていた。


『お姉ちゃん、今日はねーー』


いつものように瑞姫のお話を聞いていたその時、信号無視した1台の車が、私たち目掛けて突っ込んできた。

すぐに車に気付いた私は、瑞姫のことを抱きしめてその場を離れようとする。


しかし、まだ小学生だった私の身体能力では、素早く動くことは不可能だった。

勢いよく車と衝突した私は、瑞姫を抱きしめたまま数メートルほど吹き飛ばされ、意識を失った。


そして目が覚めた時には、私は全身に包帯を巻いた状態で病院のベッドに横たわっていた。

当時に医者から聞いた話だが、どうやらボクはそのとき、生死の境を行き来していたらしい。

結果として私は一命を取り留めたが、腕や足に絆創膏を貼った瑞姫に、酷く泣かれてしまったのを今でも覚えている。


このときに私は、ただひとつの思いを心に抱いた。


(瑞姫を完璧に助けられるような……王子様のような人になりたい!)


こうして、ただの女の子だった()は、みんなの王子様である()()になったのだった。






「それでは、仁音(きみね)様………………婚約いたしましょう?」


そう言ったフレーゼの手には、鈍く輝く短刀(ドス)が握られていた。

彼女はボクの頬を撫でながら、ゆっくりと短刀を近付けてくる。


「待ってくれフレーゼ! ボクのことを殺――」


「この短刀を使って、婚姻届に血判を押してくださいませ」


「すのは………………血判?」


予想外の言葉に、ボクは衝撃を受けながら聞き返した。


「はい、血判ですわ。あ、安心してくださいませ。この短刀で付けた切り傷ほどであれば、北小路財閥が有する医療技術で、傷跡を残さずにすぐ治せますわよ」


違う、そうじゃない。


「その……フレーゼ。婚姻届のサインは、血判じゃなければダメなのか――」


『ピーンポーン』


ボクがフレーゼに尋ねようとした瞬間、インターホンが家に響き渡った。

その音を聞いた彼女は、明らかに苛ついた表示を浮かべながら舌打ちをする。


「なんですの、こんな大事なとき――」


『ピーンポー、ピピーンポーン、ピピピピーンポーン、ピピーー』


「あぁぁぁもう! うるさいですわね!」


連打されるインターホンに、苛つきが限界に達したのだろう。

婚姻届と短刀をベッドに投げ付けたフレーゼは、鬼のようなオーラを出しながら玄関に向かっていった。


彼女が居なくなった部屋の中で、ボクは大きくため息をつく。

フレーゼのような美人にあんな風に愛を伝えられるのは嬉しいのだが、短刀にはさすがに死の恐怖を感じた。


(………………短刀?)


「そうだ。このフレーゼが置いていった短刀で、このベッドの柵を切断出来るのでは?」


天才的な考えにたどり着いたボクは、瞬時にベッドの上の短刀を拾って手に取る。

そして勢いよく短刀を振るうと、刃がベッドの柵をスパッと切断し、そこに掛けられていた手錠が取れた。


「よし、これなら動けるな。ひとまず、フレーゼが戻ってくる前に、この部屋から出なければ」


短刀を放り投げたボクはベッドから降りると、部屋の入り口まで歩いていってそのままドアを開いた。

ボクはドアを通り抜けると、周囲を警戒しながら慎重に進んでいく。


(ここは……リビングのようだな。だったら、こっち側が玄関のは……ず……)


テレビやソファが置かれた部屋に出たボクは、この家の構造を予想して玄関だろう通路を覗く。

次の瞬間、ボクは目に映った光景に衝撃を受け、もの凄く混乱した。


「えーと……フレーゼと、それに……絆奈(はんな)、2人はいったい何をしてるんだい?」


玄関ではなぜか、包丁を構えた絆奈と拳銃らしきものを持ったフレーゼが、お互いを睨みながら向き合っていた。

今にでもこの場で殺し合いが起きそうな雰囲気である。


(ちょっと待って拳銃? 明らかに違法だと思うのだが……)


「仁音様!? どうやって部屋から――」


「……仁音、やっぱりここにいたね。ほら、こんな女と一緒にいないで、早くお家に帰ろ?」


「絶対に帰らせませんわ! 仁音様は(わたくし)と婚約して、ここで一生を共に過ごすしますの」


「何を言ってるの? 仁音と結婚するのはわたしだよ? 頭お花畑な犯罪者は黙っててね」


2人はそうやって会話をしながら、いつのまにか絆奈は包丁をフレーゼの首元に当て、一瞬のうちにフレーゼは銃口を絆奈のおでこに当てていた。

ボクがどう行動しても、一触即発すぎるせいで、良い方向に転ぶことはなさそうである。


そんなことを考えてながら2人のことを眺めていると、『ガチャリ』と唐突に玄関が開かれた。

開いた扉の隙間から見えたのは、ボクと同じ黒髪を結んだツインテールの、片方らしき髪の束。


「ちょっとお姉ちゃん! もうご飯の時間なんだから早く帰ってきて………………あれ、お姉ちゃんの声がしたから入ってきたけど、どういう状況?」


やはり、開いた玄関から入ってきたのは、我が天使(マイエンジェル)である妹の瑞姫だった。


「だから絶対に帰しませんわ! 仁音様は、(わたくし)と婚約しますの!」


「………………はぁ? あたしのお姉ちゃんなんだけど。あんたみたいな雌猫には関係ないでしょ」


「その通りね。仁音はわたしの旦那さんだから、あなたなんかには渡さないから」


(うーん、混沌としている……)


ボクは目の前の状況に、そんな感想を抱く。

瑞姫の方にちらっと目をやると、彼女はどこから取り出したのか、手にハサミを握っていた。


「さっきから何を言っているのかしら? 仁音様と結婚するのはこの(わたくし)ですわ!」


「いーや、わたしが結婚するんだから!」


「ダメ! お姉ちゃんと結婚するのはあたしなんだからね! あ………………」


『えっ!?』


瑞姫が言い放った瞬間、ボク、絆奈、フレーゼ、全員が声を揃えて驚愕した。

全員の視線を集めた彼女は、気まずそうにしながら肩をすくめる。


(まさか、瑞姫がそんな風に想っていたとは……)


17年生きて始めて知った妹の想いに、ボクは衝撃を受けた。


「っ、あのね! お姉ちゃんは昔、事故に遭ったときにあたしのことを庇ってくれたの! そっからずっと大好きなの!」


「それならわたしも、病気で倒れたときに助けてくれてから、ずっと愛してるの。幼稚園のときからだよ」


「わ、(わたくし)だって……公園で泣いていた(わたくし)を慰めてくださり、その上、一緒にお遊びまでしてくださって……そのときからずっとお(した)いしていますわ!」


ボクへの想いを隠すのをやめた瑞姫は、堂々と好きになった理由を語った。

それに感化されたのか、2人も続いて理由を話し出す。


「君たちの想いはとても伝わったよ。3人もの美少女たちから、こんなに熱いラブコールを貰えるなんて。ボクは本当に幸せ者だね」


ボクがそう伝えた瞬間、3人の顔がボンッと真っ赤に染まる。

絆奈は自分の両手を頬に当てながら、そして瑞姫はツインテールの毛先を指で弄りながら、照れたようにボクから顔を逸らした。


(フッ、照れる2人の姿も可愛らしいな)


そんなことを思いながらボクは、なぜか(うつむ)いているフレーゼに視線を向ける。

すると彼女は顔を上げた瞬間、勢いよくボクに抱きついてきた。


「仁音様! 愛しておりますわ!」


フレーゼはそう叫ぶと、ボクにトンッと顔を近付けてくる。

そして次の瞬間、彼女のくちびるがボクの口元にソッと触れた。




「………………………………ッ!?」


(い、いいい、いま、キスされた!? フレーゼに!?)


混乱したボクは1歩1歩と後ずさると、自分のくちびるに指を持っていく。

ボクがラグが発生したかのようなカクカクとした動きでフレーゼの方を向くと、彼女は頬を紅潮させながら妖艶な笑みを浮かべていた。


「ッ!!! な、何やってんだお前ェっ!!! あたしのお姉ちゃんに手ぇ出しやがってっ!!!」


次の瞬間、そう叫んだ瑞姫がハサミを構え、フレーゼに向かって勢いよく飛び出した。

その様子を見たボクは、2人の間に素早く身を挟むと、瑞姫を抱きしめて抑えつける。


「お姉ちゃんどいて! そいつ殺せない!」


「瑞姫、急いては事を仕損じるよ。ほら、早くハサミを仕舞うんだ」


(くっ、どうすれば瑞姫を落ち着かせられるんだ……!)


瑞姫はボクの腕の中で暴れながら、フレーゼのことを強く睨みつける。

どうすれば彼女を落ち着かせられるかを考えていたとき、ボクは直前の行動を思い出した。


「すまない瑞姫………!」


次の瞬間、ボクは腕の中で暴れる彼女にキスをした。

数秒にも満たない時間、瑞姫のくちびるに触れていると、ボクはゆっくりと顔を離す。


「な、な……な………………」


「フッ、どうだいマイエンジェル。落ち着きは取り戻せたかい?」


開いた口が塞がらない状態の瑞姫に、ボクはそう声をかける。

彼女はこくこくと首を振ると、ボクの腕の中からそっと抜け出した。


「いい子だね瑞姫。さすがはボクの妹だ」


そんなボクたちの様子を見ていた絆奈は、光を失った瞳でボクの目を捉えた。

彼女は少しずつ近付いてくると、ボクの目の前まで来て顔を押さえようとしてくる。


「ねぇ仁音……どうしてわたしとはキスしてくれないの? 瑞姫ちゃんとも、その女ともしたのに………………こうなったらも――」


ボクは絆奈が話し終わる前に、彼女にも触れるようにキスをした。


「………………ッ!?」


次の瞬間、彼女から『ボンッ!』という幻聴が聞こえてきそうなほどに、絆奈は顔を真っ赤にした。


「あら、まさか仁音様が全員に口付けをしてしまうなんて……少しばかり破廉恥(はれんち)ですわ」


使い物にならなくなった瑞姫と絆奈を見たフレーゼは、どこか興奮したような、どこか呆れたような表情を浮かべながらそう呟く。

すると彼女は、ボクの目を見ながら言葉を続けた。


「それにしても(わたくし)、仁音様に()()()を奪われてしまいましたわ。これは責任を取って貰わないといけませんわね」


「……っ、それを言うならあたしだって、実の姉とキスしたことが誰かに知られたら、もう普通の恋愛は出来ないよね! お姉ちゃんにはその責任を取って貰わないと!」


「………………ぁ、わたしも、キスの責任を取って貰わないと、いけないよね」


3人は独り言を言うかのように順番に呟いていくと、ボクのことをジッと見つめてくる。

彼女たちはゆっくりとボクに迫ってくると、目の前で止まって、一斉に口を開いた。


「お姉ちゃん!」 「仁音!」 「仁音様!」






誰と結婚するの(よ)(誰と婚約いたしますの)!!!』


どうやらボクには、もう逃げ場が無いらしい。






「フッ……どうしてこうなった………………」


そんなボクの小さな呟きは、迫ってくる3人の愛の言葉に、かき消されたのだった。




Fin.




本作はこれにて完結となります。

評価、感想、レビュー等を、ぜひよろしくお願いします。


最後までご愛読、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ