表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/86

第6話『迷いの森調査①』★


「はあ……どうして、こんなことに……」


カガリは今、薄暗い森の中にいた。


木々の間から差し込む陽光は薄く、湿った土と薫り立つ緑が、周囲を沈黙の帳で包んでいる。


「ビビらなぁぁーーーーい! 弱音はかない! ほら、進む、進む!」


先頭を歩くのは、ギルドで知り合った女性冒険者、シャイアだった。

陽気で飄々としているが、妙に行動が早くてペースがつかみにくい。


カガリの横を、一人の男性が追い抜いていく。


「シャイア! もっとしっかり草踏んでけよ!」


文句を言ったのは、頭にバンダナを巻いた細身の男だ。腰には短剣が何本も下がっている。


「うっっさいな! 文句あるなら先頭代われっての!」


「こちとら、お前の荷物も背負ってんだぞ! 自分で持つか!? ああ!?」


ぎゃあぎゃあと言い争いながら、二人はどんどんと前へ進んでいく。

荒い口調だが、どこか気の置けないやり取りにも見える。


(……ずっとあんな調子で叫びながら歩いてるけど、疲れないのかなあ……。

 私、ただ歩いてるだけでも、けっこう大変なのに)


草が鬱蒼と生い茂る、道なき道を進むのは初めての経験だった。

長靴の中は蒸れ、背中にはじんわりと汗が滲んでいる。


カガリは少し足を止めて水筒を取り出し、水を一口含む。


ふう、とひと息ついたそのとき――


目の前に、無言で差し出された手があった。


その手は大きく、日焼けと傷跡に覆われている。

掌の中心には、小さな飴玉がひとつ。


顔を上げると、斧を担いだ大柄な男がじっとこちらを見ていた。


「……糖分」


低く、単語だけを絞り出すような声。

今までの道中、ほとんど口を開かなかった彼の、初めての言葉だった。


「ありがとうございます……」


カガリは飴を受け取り、そっと口に含む。

優しいいちごの甘さが、乾いた喉と疲れた身体にじんわりと染み込んでいく。


そのわずかな優しさに、カガリはほっと息をついた。


視線を森の奥へ向けながら、カガリは思い返す。


話は――二日前に遡る。



◇  ◇  ◇



「私は、迷いの森の調査クエストを受注する。……カガリ、あんたも同行してほしい」


「えっ……!?」


シャイアがまっすぐカガリを見つめていた。

《密着》スキルを解除するまで、どこか茶化した態度を崩さなかった彼女が、初めて見せた真剣な目。


その言葉に、カガリもサイラスも驚いたように目を見開いた。


「それは無茶です。カガリさんの冒険者ランクはまだE。クエストの適正ランクではありません」

サイラスは、カガリをかばうように言う。


「ディルとガロも一緒に潜る。いつもの三人だ。フォローはできる」

「あなた方の腕を疑っているわけではありませんが……カガリさんはついこの間、冒険者になったばかりなんです」


サイラスの忠告にも、シャイアは静かにウイスキーを傾けた。


「見ればわかるさ。どう見たってまだまだ“冒険者見習い”ってなりだけどさ」


その目は揺れていなかった。


「でも――あの《解除》スキルは、かなり強烈だ」


シャイアの声が、低く抑えられる。


「謎の薔薇の発生は、ダンジョンのボスが原因か、あるいは自然の魔力変異だと思っていた。

でも、この子が言うように、薔薇の花が“スキルによるもの”なら、この件はいっきにきな臭いものになってくる……」


彼女は一拍置いて、カガリに目を向ける。


「さっきも言ったが、それを操ってる“誰か”が、森の中にいることになる。

 ――人間が、だ」


「……」


「魔法で対処できないような状態異常をばら撒くスキル持ちなんて、厄介この上ない。あんたが持つ、その《解除》スキルは、かなり、助けになるとみてる」

シャイアの声には、理屈だけではない“確信”の色があった。


「……っていうわけなんだけど。どう? 私と一緒に、ダンジョンデビューしてみない?」


一転、いつもの調子に戻った軽口に、サイラスが再び口をはさんだ。


「カガリさん、無理はしなくて大丈夫です。シャイアさんたちの冒険者ランクはA。あまりにもレベル差があります」


けれど、カガリはゆっくりと口を開いた。


「でも……ということは、逆に、シャイアさんたちがついていてくれるなら――大丈夫、ってことですよね」


少しだけ、笑った。


そして思い出す。

あの家で、何をしても評価されなかったこと。

力を持っているのに、それをどう使えばいいかさえわからず、役立たずと罵られた日々。


「私……ずっと、“無能”って言われてきました。

でも、それでも誰かの役に立ちたくて。――こんなふうに、必要としてもらえたことなんて、なかったから」


手を、ぎゅっと握る。


「だから、私……シャイアさんの期待に、応えてみせたいです。……頑張らせてください!」


力強い意志に満ちた言葉だった。


シャイアはしばらく黙って見つめていたが、やがて目を細めて笑った。


「……ああ、いい返事だ。よろしく頼むよ、カガリ」


――こうして、“迷いの森”への挑戦が決まった。



◇  ◇  ◇



そして、今。


カガリの斜め後ろには、大柄な男――ガロの姿。

彼はしんがりとして、周囲に鋭い視線を走らせながら、ぴたりと彼女に付き従っていた。

シャイアと言い合いをしている細身の男は――ディルと名乗っていた。

彼ら二人と、シャイア、そしてカガリの四人編成で、クエストを進行している。


(私が早く動かなきゃ……ガロさんが歩き出せない)


水筒の蓋を閉じ、意を決して一歩を踏み出した。



※こちらの作品は、『カクヨム』でも連載しています。

 https://kakuyomu.jp/works/16818622177469889409


キャラクターラフスケッチ①

↓↓↓※ビジュアルイメージを見たくない方はスクロールしないでください※↓↓↓











『ディル』

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ