表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/105

第100話『金色の音』


カガリはアストレアと別れ、自室に戻る前に、王宮の外壁に沿って造られた高層の回廊へ足を向けた。

眼下には王都の光景が広がる。


人影はなく静かだが、王宮の内からわずかに喧騒が伝わってくる。

騎士たちが行き交い、命令が飛び交い、張りつめた空気がここまで滲んできていた。


「お嬢様……大丈夫ですか?」

傍らのユエルが声をかける。


「大丈夫。ただ……少し、頭を整理したくて」


部屋に戻れば皆がいる。

迫る事態のためにも、その前に、どうしても心を落ち着けておきたかった。


狩猟祭。エルネストの反乱。アストレアの告白――。

さらに次は、王都に向かって魔物の進行。


怒涛のような出来事に、心はただ流されるばかりだった。

受け止めきれないほどの情報が押し寄せて、思考は置き去りにされたまま。


ユエルの癒しの力があったから、ようやく息がつける程度の余裕が生まれたのかもしれない。

じわり、じわりと、心が現実を追いかけはじめる。


「ユエル……私は、どうすればいいんだろう」


声にした瞬間、自分でも驚くほど、頼りなく響いた。


「そもそも私……何で今、ここにいるんだろう……」


エルグレア家を追放されてから、ただ必死だった。


一人で生きる術を身につけなければ。

リュカに負担をかけないように、力をつけなければ。

自分が持つスキルに意味があるのなら、戦わなければ。

守りたいもののために、過去とも向き合わなければ――。


必死に積み重ねてきただけで、気づけばここにいた。


自分が無能だからすべてを失ったと思っていた。

けれど実際は、誰かの陰謀に突き落とされただけ。

さらにまた利用され、奪われかけていた。


悲しいのか、悔しいのか、もうわからなかった。

感情の輪郭が溶けて、胸の内はただ空白。


ぽつん、と白い世界に一人置き去りにされたような感覚だった――。


「……これが、孤独っていうのかな」


零れた言葉に、ユエルの顔が痛ましく歪む。


「お嬢様……僕が、お傍にいます」


彼はそっと手を取り、確かめるように重ねた。


「僕だけじゃありません。リュカさんも、セラフィさんも、カイロスさんも……。フェリオさんや、レオルドさん……ナミルさんだって。みんな、お嬢様のお傍にいますよ」


まっすぐに告げられる声。

けれど、カガリの視線はまだ遠く、どこか焦点を結ばなかった。


「……どうして……」


深い意味はなかった。ただ口をついた言葉。


「それは――」


ユエルは言いかけて、息を呑む。

感謝、敬愛、それだけじゃない。理由なら、いくらでもある。

けれど、胸の奥を満たす思いを伝えるには、どの言葉でも足りない気がした。


気持ちが溢れ、握る手に自然と力がこもる。


「……お嬢様のことが……貴方のことが、好きだからです」


頭の中で思い浮かんだ沢山の言葉の中で、それがいちばん素直で、近いと思った。


驚きにカガリの瞳が揺れる。

ユエルは逃さず続けた。


「この世界で、何よりも……貴方が大切だからです」


一瞬、引かれかけた手。だが、ユエルは離さない。


「ずっと……ずっとお傍にいます。カガリお嬢様」


その力強さに、胸の奥で何かが溶けていく。

「ユエル……」と声を出した瞬間、涙があふれそうになった。


「ごめん……また私、弱音を……」


俯こうとした頬を、ユエルがそっと手で支え、拒む。


「……言ったはずです。あなたの身に起こった、つらいことも、悲しいことも――全部、僕が受け止めると」


微笑んだ彼の瞳は、ほんの数日前までは同じ高さで見ていたはずなのに。いまは見上げる場所にあった。

優しい、翡翠のような緑の瞳。


カガリはユエルの胸に、抱き着くように飛び込んだ。

ひだまりの匂いのする服に顔を埋め、涙をこすりつける。

ユエルの手が、そっと背を包み込んだ。



◇   ◇   ◇



部屋の入口までカガリを送り届けると、ユエルは「お借りした上着を返してきますね」とだけ告げ、廊下の奥へ消えていった。


扉を開けて部屋に入ると、そこにはセラフィがひとり待っていた。


「カガリ!」

駆け寄ってきたその声には、いつもより強い切迫があった。

そして赤くなったカガリの目元に気づくなり、セラフィの表情が険しく固まる。


「陛下が、泣かせたの……?」

怒気を帯びた声に、カガリは慌てて手を振る。


「ち、違うよ。焚き火の煙が目に入っちゃっただけ」

「そんなわけない! どうして嘘をつくの」


珍しく、きつい口調。

普段の穏やかな彼と違う声音に、思わず息を呑む。


「なにもされなかった? 話をされただけ? 傷つくようなことは言われなかった?」

「うん、本当に大丈夫。……セラフィ、落ち着いて」

「俺は落ち着いてる。ただ……ただ、心配なんだっ」


セラフィの瞳が揺れる。

抑え込んでいた感情がひび割れるように、彼の声も揺れていた。


「ごめん。怒ってるんじゃない。ただ……君と離れると、不安で……」

「セラフィ……」

「胸騒ぎが、どうしても消えない。何か大事なものが壊れてしまいそうで……俺、どうしちゃったんだろう」


「――セラフィ」

カガリは彼の言葉を遮り、まっすぐ見つめる。

落ち着きを失っていたセラフィの動きが、ぴたりと止まった。


次の瞬間、カガリはぎゅっと彼の体を抱きしめた。


驚きに目を見開いたセラフィの耳に、静かな声が落ちる。


「私も……陛下から全部きいたよ」


彼の体にしがみつきながら告げる。

セラフィの体がぴくりと反応し、張りつめた気配がさらに濃くなる。


冷静沈着であるはずの彼が、涙を流したり、誰かにこれほど強い敵意を向け、心を荒立てている姿を、今まで見たことがなかった。


目を覚ましてからずっと感じていた。

――セラフィが、極限まで気を張り詰めていると。


「……ここ数日、いろんなことがありすぎたし、私も整理しきれてないの。でも、私よりセラフィの方が、もっと……もっと混乱してるよね」


だから、まずは――彼の心を抱きしめてあげたかった。

その思いを腕にこめるように、抱く力を強める。


ようやく、セラフィが恐る恐る腕を回し、そして――押し殺していた感情が爆ぜるように、強烈に抱きしめ返してきた。


「俺はっ……俺のことより、カガリが心配で……!」

声が震えていた。


「奴らが、君にまで手を伸ばそうとした。それが許せない……。なのに俺は、知らずに君を星晶の間の英雄に押し上げようとしてた……危険にさらしてた……もし一歩間違えていたら、君を……君を失っていたんだって思うと……俺は……!」


その言葉と一緒に、胸の奥の恐怖が溢れ出していく。

抱きしめる腕が痛いほどに強くなる。

その腕も声も、細かく震えていた。


「どうしてこんなに苦しいんだろう……胸が押しつぶされそうだ……」

「セラフィ……」

「俺、多分、もう……君がいないと、生きていけない」


カガリは、その言葉に胸が締めつけられる。


セラフィは、自分の心の揺れに対して、とても不器用だ。


絶対的な力を持つがゆえに、情を殺し、温もりを遠ざけ、二百年もの間、己を縛り続けてきた人だ。

感情を封じ続けたその長い歳月は、きっと“感情を扱う”という当たり前の術さえ、彼から奪ってしまったのだと思う。


カガリ自身ですら、動揺と戸惑いで心が追いついていなった状況に、

彼の中でも、きっと同じように……いやそれ以上に、心が置き去りになっているはずだった。


(……ユエルが、私の心を落ち着かせてくれたように。今度は、私がセラフィを支えてあげたい……)


カガリはそっと彼の胸に凭れかかった。

脈打つ鼓動を、彼の鼓動に重ねるように体を押し付け、言葉を選びながら囁いた。


「セラフィ、私の音……聞こえる? 」


その声は、優しい慰めというより、確かな“証”を示すような響きだった。

今、彼に必要なのは言葉よりも、手触りのある安心。

カガリはそれを知っていた。


「大丈夫。私はここにいる」


カガリは深く息を吸い、彼の胸に重ねて吐き出す。

その呼吸が鼓動を和らげるように。


「焦らないで。一緒に、少しずつでいいから……整理していこう? そしてこれからのことを、二人で考えよう。私は、どこにも消えたりしないから」


規則正しく刻まれる鼓動が、二人のあいだに流れる沈黙をやさしく埋めていく。


セラフィは、声にならない答えを返すように、小さく頷いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ