表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/98

ぶぶ漬けでもどうどす

その黒すぎる髪はオレンジのライトを浴びて妖しく光り、鋭く刺すような目は冷たく燃えていた。骨細で華奢な体からは想像できないような力で長大な剣を軽々と持ち、しゃらんと錫杖を振るように虚空を切る。



當願衆生(とうがんしゅじょう) 十方一切(じっぽういっさい) 邪魔外道(じゃまげどう) 魍魎鬼神(もうりょうきじん) 毒獣毒龍(どくじゅうどくりゅう) 毒蟲之類(どくちゅうしるい) 聞錫(もんしゃく)杖聲(じょうしょう) 摧伏毒害(ざいぶくどくがい) 發菩提心(ほつぼだいしん) 具修萬行(ぐしゅまんぎょう) 速證菩提(そくしょうぼだい)


なにか物騒なことを唱えている。


「火野家次期当主のお出ましか。光栄だね。相手にとって不足なし。『独り武者』清原(きよはら) 宗信(むねのぶ)、お相手(つかまつ)る」


清原は拳を握りしめ、肘をぐっと後ろに引き、力を溜め、じっと発射の時をうかがう。

額からも胸からも血が滴り落ちている。

だが彼は嬉しそうだ。強者と語り合えるのが楽しみでしかたないといった(わらべ)の目をしている。


火野の目がきらりと光った。刹那、彼女の脚がぐっと沈み、爆発するように体が飛び出した。

大太刀を重力を感じさせない動きで鞭のように振るう。

彼女の剣のもと、血の雨が降った。

その足元には死屍累々と峰打ちで倒された男()()が転がっていった。


「……あれ?」


清原が間の抜けた声をだす。



「おりゃー。おんどら、なに勝手なことしでかしとんやー。あほんだらー」


襲撃してきた男たちにお仕置きをする羅刹がそこにいた。

血しぶきの舞うなか、草木を刈るように男たちを倒していくセーラー服の美少女。

虫けらを見るような蔑んだ目。

イケナイ性癖に目覚めそうだ。




敵は壊滅した。壊滅だ。立っている者は誰もいない。

彼女はハアハアと肩で息をしている。肉体的疲労ではないのだろう。だってさっきまで嬉々として平然と暴れ回っていたもん。

彼女は血振りをして血を振り払い、清原に近づいていく。

そしてぺこりと頭を下げる。


「ほんまにかんにんえ。うっとこの跳ねっ返りが暴走してもうた。怪我はあらしまへんか」


こうして見ると普通の可憐な美少女だ。返り血をびっしょり浴びたセーラー服と右手に持つ禍々しい剣に目を瞑ればだけど。


清原は格好をつけた名乗りが宙に浮き、所在なさげに頬を掻く。


「ああ、かすり傷だ。えっと、火野 柚月さんだっけ」


「ええ、お初にお目にかかります。清原はんどしたか。あんたはん、えらいお強いんどすなぁ」


この口調で言われると、煽られているように感じるのは何故だろう。


「……君ほどじゃないよ。で、こいつらは君のところの人間かい?」


清原は顎で倒れた男たちを指す。


「半分正解で半分間違いどすなぁ。この半分はあんたはんのとこのもんどすえ」


「やはりそうか。道理で僕への対処が適切だった訳だ」


「どういうことか、俺にも説明してくれるか」


俺は車から降り、彼らのもとへ向かった。今更隠れていてもなんの意味もないだろう。


「……おたくはんが例の内包者はんどすか。えらい大事にされてはるなぁ。まるでお(ひい)さまみたいやわぁ」


うん、これは喧嘩を売られているな。


「はは、おおきに。あんたはんこそヒーローみたいにええところで現れはって、えらい丁寧な仕事してはりますなあ(来るのが遅いわ、ボケ)」


ま、これくらいはいいだろう。


彼女は目をぱちくりと開け、遅れて楽しそうに笑い出した。


「言いはりますねぇ。えらい肝がすわったお人やわあ。おもしろおすなあ」


どうやら友好的ムードになったようだ。なんでかね。


「順を追うて説明するなぁ。今朝、うちんとこに情報が入ってきたんや。『昨日内包者が島から帰ってきた。それを狙って八百比丘尼と対立する急進派が強奪に動く。困ったことに五行家の不満分子がそれに呼応し協力する模様』ってね。ほんま、かなんわぁ。ほんでうちが出張ってきたという訳や。 Do  you  understand?」


I  see。


「それでこれからあんたはどうするんだ。俺の強奪任務をあいつらから引き継ぐのか」


俺は警戒しながら質問する。


「うちのおたくはんに対するスタンスは不干渉。任務はこれで終了。こっから先は次の任務に移行することになるんや」


「そっか。じゃあここでお別れだな。さいなら。きぃつけてなぁ」


俺はほっとした気持ちで別れの言葉を告げる。


「ところが、そうはいかへんのや。うちの次の任務は、おたくはんが昨日から住んどる所が舞台。道中ご一緒させてもらいます」


俺の背中に嫌な汗が流れる。


「あんたの次の任務って……」


水瀬(みなせ) 芽衣(めい)の回収や」


やっぱりか。これ、めんどくさい事になるぞ。 



「ほな、いこか」


血塗れの女王さまに導かれるように、俺たち二人は帰路についた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ