表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天の御言- てんのみこと -  作者: まあしゃ
12/16

- 第1章 - 祈祷師10

「ど、どうなってんだよ?!」


気が付けば土を踏み締める感触が無くなり、規則正しい配列の石畳に様変わりしていた。

はらはらと桜の花びらが舞い落ち、足下を飾っていく。


『はて、祠の場所を知っておったじゃろう?

来た覚えがあると思うておったのに。』


「…いや、こんなとこ…初めてだ。」


この世のものとは思えない美しさに、息を呑む。

駆け抜ける風がとても心地いい。


『ここは神道じゃ。呼ばれたものだけが入れる神域。

満開の桜とは…余程歓迎されておるようじゃの。』


ハクは懐かしそうに目を細め、尾をくるんと丸めた。


『よし、鳥居を潜る前にあの酒を出せ。』


「え、今ここでか?」


リュックサックに入れて来ていた、上物の日本酒を取り出す。

なぜ上物なのがわかったかと言うと、ある日親父が大事そうに飾っているのを見たからだ。

なんでもとある著名人からいただいたとかで、お祝い事に開けようと心待ちにしていた姿を思い返し良心が痛む。

親父ごめん。勝手に家から持ち出して来た事を内心で深く詫びる。


それと、この日本酒を選んだ理由がもう一つ。

ハクがこのお酒が良いと駄々を捏ねたのだ。

スーパーで購入してあった焼酎なども提案してみたが、このお酒が適していると頑なに言い張りやがった。


「まさかここで飲む気じゃねえだろうな?」


『いんや、掛けるんじゃよ。』


ハクはそう言うと、俺の手から日本酒を取り上げた。

どういう理屈でそうなっているのかは不明だが、日本酒を空中に浮かし、器用にキャップを開ける。

そして俺の頭上まで持ってきたかと思うと、おもむろに逆さまにした。


「ちょ、何すんだよ!それきっとすげー高い酒だぜ!?」


『動くなバカタレ!

神域に入るための礼儀よ。我慢せい!』


「それならそうと、事前に言ってくれない!?」


全身ずぶ濡れで酒臭い。当然、匂いに当てられて酔っ払うと思ってだが不思議と平気だ。

これも神域の効果だろうか。


『これでよし。祠までもう少しじゃ、行くぞ。』


俺の悲惨な姿を見てニヤリと笑ったハク。なんとなく満足気なのは俺の気のせいでは無いよな?




耳をそば立てると、はるか奥から微かな鈴の音が聞こえた。

奥へ進むにつれてちりん、ちりんと、響く音が辺りに反響して行く。


『お、あれが祠じゃな。』


ハクに導かれながら鈴の音を辿ると、今度は小さな祠が現れた。

鮮やかなしゅ色の屋根に覆われた木製の扉。うるしのような光沢がとても美しい。

さらにしめ縄に飾られた紙垂しでは、くすみ一つない純白。

小さいながらもその荘厳な佇まいに圧倒された。


神聖な何かがこの扉の中にある、直感でそう感じる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ