表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/17

6-2 イケメン令嬢は幸せを取り戻すために戦い

 ピエロの被り物をした兄上の乗ったハリーは、縦横無尽(じゅうおうむじん)に部屋の中を駆け回る。

 時に(いなな)きを上げて、時に衛兵を蹴散(けち)らす。


 綺麗に整われていた椅子は、ハリーが暴れまわったことで、殆ど蹴飛ばされた。


 そしてそのまま、前脚で私に剣を付きつけていた男を蹴り飛ばした。

 叫び声を上げながら倒れる男。

 兄上は、私の手を掴むと、抱き寄せてハリーの上に乗せた。


「逃げておいて、ただで済むと……んぎゃ!」


 姫はハリーの後ろ脚で蹴飛ばされて、壁にぶつかる。

 衛兵が姫に注目している間に、私達を乗せるハリーは、割れた窓から飛び出していった。


 ハリーを私が手綱を持たずに走らせるのは、もう十年以上にも前になる。

 だからこのように抱きかかえられながら揺れるのは新鮮で、誰かに寄り添うということは、私の想像よりずっと安心感があるのだと初めて知った。


 逃げながらも、衛兵から追われているのが分かる。その中には、馬に乗っている男もいた。

 だが、追いつけない。ハリーは私が鍛え上げ、私の訓練に付き合わせた。一直線の道ならば他の馬に負けるだろうが、障害の多い道であれば他のどの馬にも負けることはない。


 そのまま、兄上はハリーを走らせ続けた。




★☆★☆★☆★☆★☆★☆




 人のいない森の中まで辿り着くと、ハリーを止まらせる。

 そして、兄上は声をかける。


「エリザベス。お前は驚くだろうが、実は俺は……」


 兄上は、ピエロの被り物を取ると、素顔を私に見せる。


「お前の兄、エリオ・エヴァンスだったんだ」


 ……そんな衝撃の事実のように言われても、私はずっと知っていたのだが。

 ここは驚くのが優しさなのだろうか。


 私が悩んでいると、兄上はぴくりとも表情を動かさずに、いつも通り冷たい表情のまま、ハリーから飛び降りる。


「驚いて声も出ないようだな」

「あ、兄上……。助けてくれて、ありがとう」

「礼を言う前に、まだやることがあるだろう」


 兄上は、そのまま近くの木に背中をもたれさせる。


「本当にお前は昔からお人好し過ぎて、よく人に騙される。自己犠牲が美しいとでも思ったか? 二度と死のうとするな」


 どうやら、バレているようだ。兄上が来る前、私が死んで終わらせようとしたことが。


「……すみません。兄上」

「一応言っておくが、別に俺はお前が死んでも構わない。ただマーガレットが帰ってきてうるさくなりそうだから言っただけだ」


 長年の付き合いなので、これは嘘だと分かる。

 兄上は続ける。


「エリザベス・エヴァンス。お前は現在あまりにも絶望的な状況だ。普通のやり方では誰も救うことができない。だから、ヘンリーと、マーガレットを救うために、二人を傷つける覚悟があるか? お前を大切に想う人間を、騙す覚悟はあるか?」


 二人を救うために、二人を傷つける……? 騙す……?

 兄上にどのような意図があって、このようなことを言っているかは分からない。

 だが、二人を救えるのならば……。


「あぁ、覚悟はできている。私は、どんな手を使ってでも、全員を救って見せる!」

この度は本小説をお読みいただき誠にありがとうございます。

もしよろしければ、↓のブックマークボタンと☆☆☆☆☆ボタンを押下して頂けると喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ