表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

⑴『批評雑考』

⑴『批評雑考』



完全なる不完全を見る様に、批評する自己は自己を批評する。或る倦怠が自己を衝動的に動かすが、それが何処にも行く当てがない、という不自由に託けて、自己は破綻へと向かう様だ。しかしまた、自己が夜と朝によって、生かされていることは、明白なのだ。



今批評は、批評と言う形を取らずに、雑考という、極めて幅広く、また、強度のない、文字通り、雑考そのものである。ただ、言葉を繋いでは、自己を顧みて、自分が何たるかを、また、自分が何になりたいかを、思考するのである。批評は、この様な雑考も、批評と呼ばないかもしれない。



それでも、一応は、批評という形を取っている。自己が自己であることの、不確定な不可思議と、決定的な自己が自己以外の何物でもないという、そういう根源を持った、批評である。誰が悪い訳でもない、ただ、戦争は悪だ、自然破壊は悪だ、という、格言めいた、不可思議な批評雑考である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ