表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初心者がVRMMOをやります(仮)  作者: 神無 乃愛
新素材発掘の旅

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

424/434

新素材は鬼仕様

いつもありがとうございます

 その後仕様の変更された例の糸はどれくらい糸を撚ったり、手を加えるかによって強度が変わるようになった。

 ただ、同じようにやってもプレイヤーごとに強度が変わるという鬼仕様だ。


 ちなみに、カナリアの場合は撚らずに使っているというのもあって、玉石と呼ばれる宝石に近い石や魔石、金属以外はあっさりと切り刻んでしまう。特殊手袋をして作業すれば加工も可能だ。

 そしてその手袋はジャスティス謹製である。


 そのジャスティスといえば……。

「また針が駄目になった」

 二本の糸で撚れば、何とか布として織れる。三本で撚ってしまえば、見事に金属を切り刻む。

 悪戯半分で二本で撚った糸を二つ遣い再度撚ったところ、ディッチ特製の自動車もバイクも綺麗に切り刻んだ。……そのバイクも自動車も強度として最強度を誇るヒヒイロカネで作っていたのだ。勿論ディッチにかなり怒られた。初めてヒヒイロカネを使って出来上がった乗り物だったらしい。

 その糸を使うにはこれまた最低三本で撚った糸を使って織った布が必要で、それを作るだけでも一苦労だった。出来上がった時に、その織機も駄目になったが。

 というわけで、そちらは封印……などするわけもなく、どうやって使えるようにするか頭を悩ませている。

 ヒヒイロカネを切断しまくった糸を掴むために何度死に戻りをしたか分からない時点で、ジャスティスもマッドな所があるのだが、「初期メンバー(あいつら)程じゃない」とAIや他のメンバーに言うあたり、どっこいどっこいだということにジャスティスは気づいていない。

「また、針折れた」

 そんなことをぶつぶつ言いつつ、縫製に勤しむのだった。


 そして、錬金術に使えないかとわくわくしたスカーレットは……。

 耐火性をあげるためにサラマンダーの鱗と一緒にしたら、あっという間に影も形もなくなった糸に呆然としていた。

 挙句の果てには、サラマンダーの鱗にあった耐火性がきれいさっぱりと消えている。

「……何がどうしてこうなった」

 あっという間に使い道のなくなった鱗をどう扱うべきか悩む羽目になる。

「でもこれ、カナリアちゃんにあげたら喜びそうですよ」

 アルブスの一言に、そういう使い方もあったなと思い出し、失敗作をもって工房を出るのだった。



 この三つの情報は「カエルム」がギルドを通じて公表し、新しい素材づくりに一役買うことになる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ