表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初心者がVRMMOをやります(仮)  作者: 神無 乃愛
アップデートともう一つの楽しみ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

395/434

七夕とクィーンの女子力(?)

いつもありがとうございます。

かなり遅くなりました。


「七夕……かぁ」

「神社仏閣を愛する会」の本拠地でそうめんをすすりながら、カナリアは呟いた。実のところいまいちピンとこないのだ。

 節句の一つとしか未だクィーンに教えられていないせいでもある。

「どうして、そうめん?」

「さぁ?」

 エリも分かっていないようである。

「何ということだ! 私のほうが詳しいのか?」

 わざとらしくカーティスが頭を抱えていた。

「ギルマスだってー、笹と短冊くらいしか知らないでしょー?」

「いや、織姫と彦星の話も!!」

「カナリアちゃんが知りたいのはー、もっと込み入ったことー。クィーン様しか答えられないー」

「いや、そうめんは天の川に例えたもの!!」

 カーティスの答えに、カナリアはなるほどと思った。

「違いますよ」

 学校関連がひと段落して、己の拠点に戻っていたアントニーがあっさりと否定した。


 そのあと、アントニーから説明を受けつつそうめんは美味しくいただいた。

「なんかー、現実(リアル)よりも詳しく教えてもらえるからー、文化に詳しくなったー」

 エリの言葉に、カナリアも頷く。


 日本にいるのに、日本の伝統文化を知らない。ゲーム内でそれをここまで痛感するとは思えなかった。

 お茶の淹れ方ひとつとっても、全部アントニーやクィーンに教えてもらっている状況なのだ。

「四字熟語に『温故知新』というのがあるでしょう。今回はその逆ですが、日本に伝わる文化を覚えていくのはいいことですよ」

 どうであれ、自国の文化を知らなければ他国と話はできない。そうアントニーは付け足した。

「日本のイメージは『舞妓』『芸妓』『着物』『サムライ』『大和撫子』といったものですからねぇ。そういう意味ではクィーン殿は日本のイメージを具現化してますよねぇ」

「……」

 カーティスの言葉に、カナリアとエリが顔を見合わせた。

 確かに。あれで(かつら)をかぶれば見事「ザ・日本」だろう。

 いかんせん、すぐ扇子で肩を叩くのはいかがかと思うが。

「鬘をかぶらなくても、大丈夫ですよ。あの方、必要に応じて(まげ)も結いますし」

「Wonderful! Japanese beauty!!」

 カーティスが興奮しているところ悪いが、そこまでしている人が近くにいたということに驚きを隠せない二人だった。



 後日、カナリアは現実(リアル)でその姿を見ることになるが、あまりにも似合いすぎていたため、何も言えなかったという。


本文ではあえて省きましたが、七夕にも諸説あります。昔は旧暦だったためお盆とつながっていたとか(そうめんがあるのもそのあたりがかかわっていたりとか)。

そうめんを糸に見立て、機織りが上手になるようにとの願いを込めてとか……。


古くからの行事というものは奥が深いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ