表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初心者がVRMMOをやります(仮)  作者: 神無 乃愛
アップデートともう一つの楽しみ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

390/434

現実世界にて<悠里と良平、悠里とさゆりの会話>

いつもありがとうございます。

 そんな話を聞いた悠里は、微笑んで良平のそばに座った。

「お婆様の場合、仕方ないですわね。母がそれで一度被害にあったらしいので」

「……そんなことあったの?」

「はい。学生時代に禰宜田の家と誼を結ぼうとした家の方々を断ったら、ありもしない噂が社交界にまで拡げられてしまったらしくて……」

 さゆりの母親のことまで持ち出し、大変だったという。

「私も怖くて結末が聞けないんです。お婆様の元旦那様、今は禰宜田の長老と呼ばれる方なんですが、その方が止めに入らなければ、どうなっていたか分からないっておっしゃるし。長老様は破天荒な方で、攻撃を仕掛けてきた相手を『死んだほうがまし。でも死ねない』状態にしたと、武勇伝のように語られてますから。

 あの頃のことを知る方は、長老様のやったことですら『お婆様に比べれば可愛い』とおっしゃいますし」

「……聞くんじゃなかったな」

 不安しかない状態である。


 学校に飛び火してこないことを祈るしかなさそうである。

「お話聞く限り、無理だと思いますよ」

「そういうのをフラグというんです。お願いです。これ以上俺の毛髪と胃が持ちません」

 良平は思わずその場に土下座した。

「分かりました。お婆様にそう(、、)伝えておきます」

 にこりと微笑む悠里に、良平は思わず見とれた。

「もっとも、その方たちが何もしなければ何も起きないのですよ?」

 そう付け足された言葉に良平は頷く。笑顔が黒くなっていた気もしなくない。


 そして、それを「妻LOVE」なために見過ごした己を、良平は後悔することになる。



 話を聞いた悠里は良平に言われなければ、止めるつもりなどなかった。

 同じ経験をしたことがあるのだ。


 一度目は良家の通う幼稚舎から大学まで一貫教育が行われる場所で。

 二度目はそこから逃げて公立高校に入学して。


 一度目は教師ですらその噂を鵜吞みにし、悠里を避けた。それが猶更悠里を孤立させた。

 そして、悠里は噂の出所を一人で追い、禰宜田家からは「よくやった」と言われる方法で報復した。それに怯えた学校側に嫌気がさして、悠里は逃げたのだ。

 二度目は、良平が防波堤となり未遂で終わった上に、それまで関わり合いを持たなかった人たちと誼を結ばせてもらった。

 良平は無意識でやっていたようだが、それに救われたのだ。だからこそ、交際を反対されたときに、両親に遅まきながら反抗し、今に至るのだ。


 とどのつまり、「深窓の令嬢」に見え、「一般常識がなさそう」に見える悠里も立派な「禰宜田の人間」なのである。

 可愛い妹分、そして身を守るすべすらまともに教えられていない美玖を陥れる輩に遠慮なんてするはずがない。


「良平さんは甘いですわ」

 実家にて良平に聞いた話を、母親にする。

「悠里はやきもちを焼いているのね。良平さんが、ほかの女の子を心配するから」

 なるほど。目から鱗が落ちる気分である。

 そういう問題じゃない、と突っ込みを入れてくれる人物はそこにいなかった。

「お婆様に良平さんの言葉を伝えていただいていい?」

「もちろんよ。それで止まるお義母様じゃないけど」

 止めるつもりもない。その言葉は二人とも飲み込んだ。



……とどのつまり、姦し集団が何もしなければ何も起きないのですよ(`・ω・´)(←良平「それはフラグか!?」)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ